エピソード627の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
求愛の魔術具を受け入れてると思ってたのか。求愛の魔術具知らないって言うハンネローレとの会話を、レオノーレは聞いてたと思ったが。コルネリウスとの会話の時には、アウブになりたいけど王族に妨害されるだろう、って感じで答えてたけど、現実的な方採用されたんだな。望みを叶えるために、とはならなかったんだ。
ハンネローレ様の「ね?」にキュンとくる。
あと、出陣の辺りから思ってたけど、ハンネローレはなんか本性おてんばタイプだな?
ハンネローレ様の「ね?」にキュンとくる。
あと、出陣の辺りから思ってたけど、ハンネローレはなんか本性おてんばタイプだな?
エピソード627
ローゼマインの望みを聞いて、いままでローゼマインに振り回されてきた皆一同は、理解した。
この問題児を止めるのはフェルディナンド様しかいないと。
この問題児を止めるのはフェルディナンド様しかいないと。
エピソード627
その時、皆一同に理解した
誰かが手綱を握らないといけない状態で、誰が握るべきなのかを
誰かが手綱を握らないといけない状態で、誰が握るべきなのかを
エピソード627
ハンネローレと側近たちの総意
「これはフェルディナンド様に面倒見てもらわないと大変なことになる。よし!押し付けよう!」
「これはフェルディナンド様に面倒見てもらわないと大変なことになる。よし!押し付けよう!」
エピソード627
ロゼマがフェル様と恋愛なんて考えてもなかったから、どうなる!?知らないうちに少しづつ近づいて来てる気がするのがたまらなく面白いー!!
すごーーーーく上手く距離が近づいてるのが、何度読んでも面白い。作者様最高!!
すごーーーーく上手く距離が近づいてるのが、何度読んでも面白い。作者様最高!!
- 投稿者: ししゃも(カペリン)
- 2024年 11月12日 00時39分
エピソード627
[良い点]
フェル様の中でゲドゥリーヒを問うほどロゼマを大事にしてることを、当本人であるロゼマが理解できていないのが味噌ですね。
ロゼマの中ではフェルディナンドの優先順位第一位は父親との約束・エーレンフェストだと思っているので、フェル様が要求してきた研究施設の話は希望ではあれど本気ではないと思っている。それよりエーレンフェストに帰してあげる方が何より喜ぶだろうと。この思考の食い違い表現がとても好きです。
フェル様の中でゲドゥリーヒを問うほどロゼマを大事にしてることを、当本人であるロゼマが理解できていないのが味噌ですね。
ロゼマの中ではフェルディナンドの優先順位第一位は父親との約束・エーレンフェストだと思っているので、フェル様が要求してきた研究施設の話は希望ではあれど本気ではないと思っている。それよりエーレンフェストに帰してあげる方が何より喜ぶだろうと。この思考の食い違い表現がとても好きです。
エピソード627
[良い点]
これ理想はお父様ですでほぼ聞いた全ての人がカルステッドを思う訳だが騎士団長だし上手い事はまるところが構成力のすごさを感じる
これ理想はお父様ですでほぼ聞いた全ての人がカルステッドを思う訳だが騎士団長だし上手い事はまるところが構成力のすごさを感じる
エピソード627
[気になる点]
アウブになって図書館とその隣にフェルディナンドの研究所を作るって言ってなかった?
なのにエーレンフェストに戻してあげたいってどういうこと?
アウブになって図書館とその隣にフェルディナンドの研究所を作るって言ってなかった?
なのにエーレンフェストに戻してあげたいってどういうこと?
- 投稿者: そ
- 2024年 05月22日 00時19分
エピソード627
[良い点]
主の希望もありますが手綱は大事ですよね〜
みんなの意見が一致して外堀が埋められましたね!
ぜひこのまま行きましょう(*^^*)
主の希望もありますが手綱は大事ですよね〜
みんなの意見が一致して外堀が埋められましたね!
ぜひこのまま行きましょう(*^^*)
エピソード627
[一言]
身体は育っても、ローゼマインの恋愛観?はいまだに
「パパのおよめさんになる!」なんですよね
でもお相手のほうが先に自覚して外堀埋めにかかってるので、陥落は時間の問題でしょう。わくわく
身体は育っても、ローゼマインの恋愛観?はいまだに
「パパのおよめさんになる!」なんですよね
でもお相手のほうが先に自覚して外堀埋めにかかってるので、陥落は時間の問題でしょう。わくわく
エピソード627
― 感想を書く ―