感想一覧
[一言]
龍之「この勝負!絶対に負けられない!私と優貴の結婚のためにも!!」
優貴「まって!?龍之さん!一体何をお願いするつもりなの!?」
とちょいと騒がしい二人に続いて登場の伊藤です。
このたびはお二人さんを呼んでいただきありがとうございます!!
龍之「礼を言うぞ」
優貴「僕も嬉しいです」
ってか優貴は殆ど傍観&ツッコミしかしていないだろ。
優貴「いや・・・・ね。僕は一般人だし、あれはハイレベルすぎだよ」
龍之「私はあれぐらいならいけるぞ?日ごろから対人戦にはなれてるし」
あんたは例外だと思うぞ。
龍之「ってか、優貴よ。少しぐらい本気をだせばいいではないか?」
まあ、優貴君はあの団御さんの息子だし、本気を出せばかなり強いんだがな。
優貴「僕はいいよ!そんな無理に戦わなくたって!」
龍之「では私がピンチに陥ってしまった時には助けてはくれぬのか?」
優貴「そのときは迷わず助けるよ」
真顔で恥ずかしいことを言ってるな。
龍之「・・・・・うれしいぞ」
優貴「そ、そうかな?」
はいはい!こんなところでラブってないでさっさと帰るぞ〜
龍之「ちっ、よけいな邪魔を・・・・」
あ、それと実はいま自分が書いている話で、そちらから何名か借りる事になりますけどいいですか?
龍之「いまさら何を言ってるのか?」
いや、一応許可は取っておかなくてはと思ってさ。
優貴「為るほどー」
そんな訳で自分はもう少し掛かりますけど、コロコロ先生も頑張ってくださいね〜
龍之「この勝負!絶対に負けられない!私と優貴の結婚のためにも!!」
優貴「まって!?龍之さん!一体何をお願いするつもりなの!?」
とちょいと騒がしい二人に続いて登場の伊藤です。
このたびはお二人さんを呼んでいただきありがとうございます!!
龍之「礼を言うぞ」
優貴「僕も嬉しいです」
ってか優貴は殆ど傍観&ツッコミしかしていないだろ。
優貴「いや・・・・ね。僕は一般人だし、あれはハイレベルすぎだよ」
龍之「私はあれぐらいならいけるぞ?日ごろから対人戦にはなれてるし」
あんたは例外だと思うぞ。
龍之「ってか、優貴よ。少しぐらい本気をだせばいいではないか?」
まあ、優貴君はあの団御さんの息子だし、本気を出せばかなり強いんだがな。
優貴「僕はいいよ!そんな無理に戦わなくたって!」
龍之「では私がピンチに陥ってしまった時には助けてはくれぬのか?」
優貴「そのときは迷わず助けるよ」
真顔で恥ずかしいことを言ってるな。
龍之「・・・・・うれしいぞ」
優貴「そ、そうかな?」
はいはい!こんなところでラブってないでさっさと帰るぞ〜
龍之「ちっ、よけいな邪魔を・・・・」
あ、それと実はいま自分が書いている話で、そちらから何名か借りる事になりますけどいいですか?
龍之「いまさら何を言ってるのか?」
いや、一応許可は取っておかなくてはと思ってさ。
優貴「為るほどー」
そんな訳で自分はもう少し掛かりますけど、コロコロ先生も頑張ってくださいね〜
どうも!俺のキャラを?どうぞ使ってくださいむしろ光栄です!
う〜ん…にしても今回、優貴くんへタレにしすぎたかも…。
龍「ヘタレだったな。」
………うし、彼にもかっちょいいシーンを作ってあげよう。
龍「つーことは、次回もか?」
おお、伊藤さんの作品からキャラを再びお借りします!当然、優貴くんと龍乃さんを。
とゆーわけで、俺ももうちょいかかりそうですけど伊藤さんも頑張ってくださいね!
龍「じゃあな二人とも。次も頑張ろうや。」
う〜ん…にしても今回、優貴くんへタレにしすぎたかも…。
龍「ヘタレだったな。」
………うし、彼にもかっちょいいシーンを作ってあげよう。
龍「つーことは、次回もか?」
おお、伊藤さんの作品からキャラを再びお借りします!当然、優貴くんと龍乃さんを。
とゆーわけで、俺ももうちょいかかりそうですけど伊藤さんも頑張ってくださいね!
龍「じゃあな二人とも。次も頑張ろうや。」
- コロコロ
- 2008年 07月19日 18時48分
[一言]
あっ、どうも、イヌ教官です。
そして、短編の前編だけですが完成おめでとうございます!!
「にゃはは。葵だよ!ありがとうね。私の出番あんなにも増やしてくれて」
それにしても、うちのバカがベスト5に入るとは、なんか嬉しいですね
「えっへん!!見たか、私の実力を!!」
……まぁ、とりあえず私の方も頑張りますので、コロコロ先生も頑張ってください。
「龍二君、勝つのは私なんだからバケツプリンを用意して待ってろよ♪そして影薄同盟も暇があったら潰しに行くから待っててね♪」
では、そういう事でドロン・パー
「バイビー!!」
あっ、どうも、イヌ教官です。
そして、短編の前編だけですが完成おめでとうございます!!
「にゃはは。葵だよ!ありがとうね。私の出番あんなにも増やしてくれて」
それにしても、うちのバカがベスト5に入るとは、なんか嬉しいですね
「えっへん!!見たか、私の実力を!!」
……まぁ、とりあえず私の方も頑張りますので、コロコロ先生も頑張ってください。
「龍二君、勝つのは私なんだからバケツプリンを用意して待ってろよ♪そして影薄同盟も暇があったら潰しに行くから待っててね♪」
では、そういう事でドロン・パー
「バイビー!!」
- 投稿者: 退会済み
- 2008年 07月17日 18時11分
管理
ありがとうございます!続きもツラツラと執筆中でございます!
龍「よ。」
俺もイヌ教官さんの短編がどのようになるか、楽しみです。お互い頑張りましょう!
龍「言っておくが、俺だって負ける気はしない。オメェこそバケツラーメン用意して待ってな。……ま、次回もいい勝負しようぜ?」
最後紳士だね。
では、影薄も次回多分出るんで、そん時はどうぞどうぞ♪
では、ドロンパ!
龍「サラバイ。」
龍「よ。」
俺もイヌ教官さんの短編がどのようになるか、楽しみです。お互い頑張りましょう!
龍「言っておくが、俺だって負ける気はしない。オメェこそバケツラーメン用意して待ってな。……ま、次回もいい勝負しようぜ?」
最後紳士だね。
では、影薄も次回多分出るんで、そん時はどうぞどうぞ♪
では、ドロンパ!
龍「サラバイ。」
- コロコロ
- 2008年 07月17日 19時42分
[一言]
凰輝「…ちっ」
いきなりなんだお前
凰輝「いや、7位なのが悔しくてな」
紗「いや、7位でも十分でしょ」
ちえ、俺もクロスオーバーしてみたかったぜ
凰輝「やれば?」
紗「許可は?」
凰輝「勝手にやる」
紗「ダメ」
黒龍《まぁ、俺もエルとかいう奴と戦ってみたいしな》
多分無理だな、コロコロさんが許可くれたら話は別だけど
正直、ネタばれすると“今”は龍二の方が強いと思うし
紗「“今”は?」
実はネタばれになるけど凰輝にはパワーアップ方法が…
これ以上はいえないね
総合力ならこっちの方が上
レニーや紗はアルスたちより強いしね
黒龍《コロコロ、クロスオーバーを認めろ。じゃなきゃ祟る》
てめぇ、本作で覚えてろ
出番マジ減らすぞ
黒龍《え?マジ!?》
凰輝「…ちっ」
いきなりなんだお前
凰輝「いや、7位なのが悔しくてな」
紗「いや、7位でも十分でしょ」
ちえ、俺もクロスオーバーしてみたかったぜ
凰輝「やれば?」
紗「許可は?」
凰輝「勝手にやる」
紗「ダメ」
黒龍《まぁ、俺もエルとかいう奴と戦ってみたいしな》
多分無理だな、コロコロさんが許可くれたら話は別だけど
正直、ネタばれすると“今”は龍二の方が強いと思うし
紗「“今”は?」
実はネタばれになるけど凰輝にはパワーアップ方法が…
これ以上はいえないね
総合力ならこっちの方が上
レニーや紗はアルスたちより強いしね
黒龍《コロコロ、クロスオーバーを認めろ。じゃなきゃ祟る》
てめぇ、本作で覚えてろ
出番マジ減らすぞ
黒龍《え?マジ!?》
どうもー!
……あー……多分、クロスオーバーもう無理だと思いますよ?締め切りすぎちゃってますし…企画は関係ない!というのでもちょっと…。
龍「何が不安なんだ?」
……祟られ覚悟、クロスオーバーは今んとこは許可できません。
龍「何で?」
色々事情があんだよ俺にも。
エ『祟られるぞ?』
上等。
龍「ふ〜ん。で?あの死神もどきもどうやら強くなれるらしいけど?」
そだね。でもお前だって強くなれんじゃん?今より遥かに。
龍「一時の伏線の話か。」
ああ……それに……。
龍「?」
……やっぱ言うのやめよ。これいつかあとがきで話すと思うし。
それと、アルス達も強いですよ?
ア「強さが目立ってませんけど…。」
でもお前らの世界の人間の中ではお前が一番強いっていう設定なんだぜ?
ア「そ、そうなんですか!?」
クルルだって魔族の中じゃ最高位だし。
ク「えっへん!」
…まぁ。
ア・ク「?」
単純に龍二がお前らの世界の全生物より強いだけなのかもしれんけど。
ア・ク「………。」
龍「あ、それと多分お前俺には永遠に勝てないぞ?」
うっわぁ自信過剰!?
龍「いや、そういうのじゃなくて。」
?
龍「どの道、俺らの小説内では勝たせようが勝たせまいが作者の自由ってこと。つまりこっちで戦う限り作者の気分でお前は俺に勝てないわけ。」
あ、なるほど。
龍「まぁあっちで俺が戦ったらどうなんのか知らないけど?俺興味ねぇし戦うのメンドい。」
エ『コクリュウだか何だか知らないが、私も今はアオイと戦っているのに精一杯なのだ。ノコギリに興味はない。』
包丁のくせに。
エ『もう慣れた。』
慣れってこわ。
龍「ま、そういうこった。修行して出直してきなさい第二の俺。」
…いろいろすんませんでした。それでは!
……あー……多分、クロスオーバーもう無理だと思いますよ?締め切りすぎちゃってますし…企画は関係ない!というのでもちょっと…。
龍「何が不安なんだ?」
……祟られ覚悟、クロスオーバーは今んとこは許可できません。
龍「何で?」
色々事情があんだよ俺にも。
エ『祟られるぞ?』
上等。
龍「ふ〜ん。で?あの死神もどきもどうやら強くなれるらしいけど?」
そだね。でもお前だって強くなれんじゃん?今より遥かに。
龍「一時の伏線の話か。」
ああ……それに……。
龍「?」
……やっぱ言うのやめよ。これいつかあとがきで話すと思うし。
それと、アルス達も強いですよ?
ア「強さが目立ってませんけど…。」
でもお前らの世界の人間の中ではお前が一番強いっていう設定なんだぜ?
ア「そ、そうなんですか!?」
クルルだって魔族の中じゃ最高位だし。
ク「えっへん!」
…まぁ。
ア・ク「?」
単純に龍二がお前らの世界の全生物より強いだけなのかもしれんけど。
ア・ク「………。」
龍「あ、それと多分お前俺には永遠に勝てないぞ?」
うっわぁ自信過剰!?
龍「いや、そういうのじゃなくて。」
?
龍「どの道、俺らの小説内では勝たせようが勝たせまいが作者の自由ってこと。つまりこっちで戦う限り作者の気分でお前は俺に勝てないわけ。」
あ、なるほど。
龍「まぁあっちで俺が戦ったらどうなんのか知らないけど?俺興味ねぇし戦うのメンドい。」
エ『コクリュウだか何だか知らないが、私も今はアオイと戦っているのに精一杯なのだ。ノコギリに興味はない。』
包丁のくせに。
エ『もう慣れた。』
慣れってこわ。
龍「ま、そういうこった。修行して出直してきなさい第二の俺。」
…いろいろすんませんでした。それでは!
- コロコロ
- 2008年 07月17日 12時55分
[一言]
桧山「きさら……ぎ」
魅夜「か、和也?」
ども、塾から帰って来て今まで寝ていたアホです。
変な時間に起きてしまった……
桧山「黙祷」
魅夜「なに? ウラ人格なの」
違うね、モードSだね。ドSモードになったんだよ、逃げ惑い切り捨てる快感に…
他『うわぁ!?』
大丈夫だ、後少しで完成する。塾で帰って来るのが9時過ぎるだけだから……頑張れば大丈夫……だ
桧山「作者、如月が……」
ん? なんだ、遺書じゃないかよぉ……って! なにぃぃぃぃぃいいい!!?
『多分、俺は生き残れはしないだろう、和也が参加するって事は必ず俺を標的にする筈だ。逃げても荒木龍二に会う確率も否めない。和也と龍二を手を組ませてはいけない。和也の性格からして……喧嘩で上下をつけるだろう、ならば龍二に正気がある和也はまだ鎌の扱いになれてない。隙は必ず出来る……でも、俺はなにより一聖や恭田さんを守る盾にでも剣にでもなる。一番戦える俺が守るんだ……支えられて俺は頑張ってこれただから、こんな時に俺が支えられないでどうする? こんな時こそ守るんだ俺が……だから多分、死ぬだろう……だけど、友情は不滅だ。和也言えど断てはしない』
だって…。
魅夜「………遺書とも言えなくもないけど……なんかね」
桧山「取り敢えず……続き見よう」
魅夜「うん」
ま、待て!! キミ達は見えるの!? そうか、僕は所詮リアルの人間だったか……こういう時、キャラが羨ましい……。
桧山「きさら……ぎ」
魅夜「か、和也?」
ども、塾から帰って来て今まで寝ていたアホです。
変な時間に起きてしまった……
桧山「黙祷」
魅夜「なに? ウラ人格なの」
違うね、モードSだね。ドSモードになったんだよ、逃げ惑い切り捨てる快感に…
他『うわぁ!?』
大丈夫だ、後少しで完成する。塾で帰って来るのが9時過ぎるだけだから……頑張れば大丈夫……だ
桧山「作者、如月が……」
ん? なんだ、遺書じゃないかよぉ……って! なにぃぃぃぃぃいいい!!?
『多分、俺は生き残れはしないだろう、和也が参加するって事は必ず俺を標的にする筈だ。逃げても荒木龍二に会う確率も否めない。和也と龍二を手を組ませてはいけない。和也の性格からして……喧嘩で上下をつけるだろう、ならば龍二に正気がある和也はまだ鎌の扱いになれてない。隙は必ず出来る……でも、俺はなにより一聖や恭田さんを守る盾にでも剣にでもなる。一番戦える俺が守るんだ……支えられて俺は頑張ってこれただから、こんな時に俺が支えられないでどうする? こんな時こそ守るんだ俺が……だから多分、死ぬだろう……だけど、友情は不滅だ。和也言えど断てはしない』
だって…。
魅夜「………遺書とも言えなくもないけど……なんかね」
桧山「取り敢えず……続き見よう」
魅夜「うん」
ま、待て!! キミ達は見えるの!? そうか、僕は所詮リアルの人間だったか……こういう時、キャラが羨ましい……。
- 投稿者: 飛焔
- 15歳~17歳 男性
- 2008年 07月17日 00時59分
どうも、最近レポートやら何やらで夜中三時に就寝が多いコロコロでやんす。
龍「不健康だな。」
お前だって夜なべすることあんだろが。
さてさて、駿くんはホントに死んだのか?影薄同盟の運命は?次回、影薄底力、お楽しみに!!
ア「え、恭田さん達が主役なんですか?」
嘘。ぜってー違うから。
ア「……。」
龍「ところで影薄どもはどうしたよ?」
今出れません。形容できない状態なんで。
ア「……ぅぁ。」
龍「ふ〜ん。」
それではでは!…あぁ、小説キャラって先見れるのか。羨ましい…。
龍「現実を見ろ。」
うん。
龍「不健康だな。」
お前だって夜なべすることあんだろが。
さてさて、駿くんはホントに死んだのか?影薄同盟の運命は?次回、影薄底力、お楽しみに!!
ア「え、恭田さん達が主役なんですか?」
嘘。ぜってー違うから。
ア「……。」
龍「ところで影薄どもはどうしたよ?」
今出れません。形容できない状態なんで。
ア「……ぅぁ。」
龍「ふ〜ん。」
それではでは!…あぁ、小説キャラって先見れるのか。羨ましい…。
龍「現実を見ろ。」
うん。
- コロコロ
- 2008年 07月17日 12時25分
[一言]
どうもすいません、本当だったら僕が一番初めに投稿しなけりゃいけないのに……。
あ、どうも、コニ・タンです。
しかし一人称バトル上手いですねぇ……、僕は一人称じゃまともなバトルが書けなくて、そこだけ三人称になりそうに……。
では伏線を楽しみにしつつ! 影薄同盟のご冥福(死に前提)を祈りて! 自分のクロスオーバーを書きながら、次話を楽しみに待っております!
追伸:しかし二話構成という手がありましたか、僕も長くなりそうなんでパクらせてもらっていいですか?(笑)
どうもすいません、本当だったら僕が一番初めに投稿しなけりゃいけないのに……。
あ、どうも、コニ・タンです。
しかし一人称バトル上手いですねぇ……、僕は一人称じゃまともなバトルが書けなくて、そこだけ三人称になりそうに……。
では伏線を楽しみにしつつ! 影薄同盟のご冥福(死に前提)を祈りて! 自分のクロスオーバーを書きながら、次話を楽しみに待っております!
追伸:しかし二話構成という手がありましたか、僕も長くなりそうなんでパクらせてもらっていいですか?(笑)
どもです。あ、URL、張り忘れてたんですけど…ごめんなさい。
一人称バトル、正直不安だったんですが、そう言ってもらえて幸いです。
ちょっと時間かかりそうですが、これからも頑張って執筆していきます。あ、因みに影薄同盟は……ネタバレになるのでガード!!
二話構成にするんですか?とゆーことは、コニ・タンさんの短編もものっそ長いということに……楽しみです!頑張ってくださいね!
一人称バトル、正直不安だったんですが、そう言ってもらえて幸いです。
ちょっと時間かかりそうですが、これからも頑張って執筆していきます。あ、因みに影薄同盟は……ネタバレになるのでガード!!
二話構成にするんですか?とゆーことは、コニ・タンさんの短編もものっそ長いということに……楽しみです!頑張ってくださいね!
- コロコロ
- 2008年 07月17日 12時22分
[一言]
どうも柳条湖です。
最近更新遅くなったなぁとか思ってたらこんな事やってましたか。
正史「なぜ俺を出さないんだぁ!?」
お前は僕が遊びで連れてきてるけど、企画には参加していない一般人だからだろ?
っていうかファンタジーのキャラじゃないし・・・
しかもコメディーじゃなくてシリアスのキャラだし・・・
正史「ぅう・・・俺だって井沢流忍術が使えるのに・・・」
そりゃ残念でしたね。
というわけで、今回も面白かったですよ。
でも、わざわざ別で作る必要はあったんですか?
まあ別で作るのはいいとして、短編を二つよりは連載で前編後編を書けば良いかと・・・
幸市「やはり戦闘描写が上手かな。何やってるのかがよく分かる。」
正史「柳条湖は文才無いしね。」
うっさい!!
幸市「後は伏線の張り方が上手いかな。次にどんな事が起こるのか楽しみだ。」
正史「柳条湖は伏線下手糞だもんな。」
うっさい!!
幸市「クロスオーバーか・・・他作品のキャラを立てつつ自らのキャラも活躍させる。う〜む、作者の技量が伺える素晴らしい作品だ。」
正史「柳条湖は(以下略)」
うっさいわ!!
幸市「それにしても、俺達も出たいな!!」
正史「よし、次は出れるようにコロコロ先生及び作品のキャラ達と仲良くしておこう。」
それなんだがね。
次から俺の都合で別の小説のキャラを連れてくる事にしたから。
お前達二人は降板ね。
幸市&正史「そんな!?」
では、お体に気をつけて。
番外編も良いですが、本編も期待しています。
どうも柳条湖です。
最近更新遅くなったなぁとか思ってたらこんな事やってましたか。
正史「なぜ俺を出さないんだぁ!?」
お前は僕が遊びで連れてきてるけど、企画には参加していない一般人だからだろ?
っていうかファンタジーのキャラじゃないし・・・
しかもコメディーじゃなくてシリアスのキャラだし・・・
正史「ぅう・・・俺だって井沢流忍術が使えるのに・・・」
そりゃ残念でしたね。
というわけで、今回も面白かったですよ。
でも、わざわざ別で作る必要はあったんですか?
まあ別で作るのはいいとして、短編を二つよりは連載で前編後編を書けば良いかと・・・
幸市「やはり戦闘描写が上手かな。何やってるのかがよく分かる。」
正史「柳条湖は文才無いしね。」
うっさい!!
幸市「後は伏線の張り方が上手いかな。次にどんな事が起こるのか楽しみだ。」
正史「柳条湖は伏線下手糞だもんな。」
うっさい!!
幸市「クロスオーバーか・・・他作品のキャラを立てつつ自らのキャラも活躍させる。う〜む、作者の技量が伺える素晴らしい作品だ。」
正史「柳条湖は(以下略)」
うっさいわ!!
幸市「それにしても、俺達も出たいな!!」
正史「よし、次は出れるようにコロコロ先生及び作品のキャラ達と仲良くしておこう。」
それなんだがね。
次から俺の都合で別の小説のキャラを連れてくる事にしたから。
お前達二人は降板ね。
幸市&正史「そんな!?」
では、お体に気をつけて。
番外編も良いですが、本編も期待しています。
はいどうも。こんなことやってました〜♪
なお今回の企画は、長編ではなく短編での投稿、という形限定でしたので、このような形をとらせていただきました〜♪
いやぁでも俺なんて文は三流ですよ。まだまだ修行中です。
龍「だな。こいつも未熟者だ。」
認めます。
それでは、本編でも頑張りまーす!
龍「次どんな奴連れてくるか楽しみにしておきますかい。」
なお今回の企画は、長編ではなく短編での投稿、という形限定でしたので、このような形をとらせていただきました〜♪
いやぁでも俺なんて文は三流ですよ。まだまだ修行中です。
龍「だな。こいつも未熟者だ。」
認めます。
それでは、本編でも頑張りまーす!
龍「次どんな奴連れてくるか楽しみにしておきますかい。」
- コロコロ
- 2008年 07月16日 22時45分
[一言]
おし!!評価一番乗りだ!!!
やっぱコロコロさんの真髄はバトルにありとみた!!
・・・あ〜、でも身内ネタの場合はもう少し説明がほしいかもです
読者の中には、どの作品も読んだ事のない方もいると思うので・・・
あ、そうそう
ウチの短編もそのうち出来ますんで、よろしゅう♪
おし!!評価一番乗りだ!!!
やっぱコロコロさんの真髄はバトルにありとみた!!
・・・あ〜、でも身内ネタの場合はもう少し説明がほしいかもです
読者の中には、どの作品も読んだ事のない方もいると思うので・・・
あ、そうそう
ウチの短編もそのうち出来ますんで、よろしゅう♪
- 投稿者: 烏丸
- 2008年 07月16日 18時17分
あ〜……すいません、それすっかり忘れてました。やっぱり説明は表記したほうがいいですね。
バトル…ほとんどバトルってのを書いてみたかったんです♪
では、次回は出来る限り説明増やしていこうと思います。評価第一号、マジありがとうございました!!
バトル…ほとんどバトルってのを書いてみたかったんです♪
では、次回は出来る限り説明増やしていこうと思います。評価第一号、マジありがとうございました!!
- コロコロ
- 2008年 07月16日 22時27分
感想は受け付けておりません。