感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
と、とりまここでいったん切ろうでないと
ほかのことに手がつかない
てなわけで30話まで拝読っっっっ
一気に読んでしまった
もうここでやめとこ、やめとこと思いつつズルズルっ
いやーこの展開引き込まれますね
畳み掛け方がウマいすわ
異世界への行き方も自然だしその後の展開もイイ
レンさんと逃げるきっかけも二重丸っ
で、彼がイケメンってのがなおよい(結局そこですわ)
そして何よりナミネたんの性格ですなー。女らしくて可愛い
[一言]
面白かったっっ
と、とりまここでいったん切ろうでないと
ほかのことに手がつかない
てなわけで30話まで拝読っっっっ
一気に読んでしまった
もうここでやめとこ、やめとこと思いつつズルズルっ
いやーこの展開引き込まれますね
畳み掛け方がウマいすわ
異世界への行き方も自然だしその後の展開もイイ
レンさんと逃げるきっかけも二重丸っ
で、彼がイケメンってのがなおよい(結局そこですわ)
そして何よりナミネたんの性格ですなー。女らしくて可愛い
[一言]
面白かったっっ
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 01月23日 13時43分
管理
森の本屋さま
感想ありがとうございます!
感謝感激です!
一気に読んでしまったとのお言葉嬉しいです。
ただ、これは一番最初に書いたお話なので、未熟もいいとこで……
行き当たりばったりで、思いつくままに書いたお話なのです。
だから文章もイマイチで、時間軸もぐちゃぐちゃで読みにくいかと思います。
直そうと思いつつ、他の改稿が忙しく手が回らない状態でして(>_<)
畳み掛け方を褒めてくださり、ありがとうございます。
なるべく中だるみを削ろうと頑張っていた記憶があります。
なんとなく異世界に行って、なんとなく過ごすお話にはしたくなかったので、褒めていただけて嬉しいです!
ええ。結局はそこです。イケメン観賞は楽しいんです(笑)
ただ、彼は後半、若干ヘタレ化していきます。
弱点も悩みもないのは、つまらないですもん。
ナミネの性格褒めてくださり、ありがとうございます。
ヒロインにしては精神的に弱い子だと思いますが、いろいろ経験して強くなっていく予定なので、これからも応援して下さるとうれしいです。
感想ありがとうございます!
感謝感激です!
一気に読んでしまったとのお言葉嬉しいです。
ただ、これは一番最初に書いたお話なので、未熟もいいとこで……
行き当たりばったりで、思いつくままに書いたお話なのです。
だから文章もイマイチで、時間軸もぐちゃぐちゃで読みにくいかと思います。
直そうと思いつつ、他の改稿が忙しく手が回らない状態でして(>_<)
畳み掛け方を褒めてくださり、ありがとうございます。
なるべく中だるみを削ろうと頑張っていた記憶があります。
なんとなく異世界に行って、なんとなく過ごすお話にはしたくなかったので、褒めていただけて嬉しいです!
ええ。結局はそこです。イケメン観賞は楽しいんです(笑)
ただ、彼は後半、若干ヘタレ化していきます。
弱点も悩みもないのは、つまらないですもん。
ナミネの性格褒めてくださり、ありがとうございます。
ヒロインにしては精神的に弱い子だと思いますが、いろいろ経験して強くなっていく予定なので、これからも応援して下さるとうれしいです。
- 星影さき
- 2017年 01月23日 15時20分
[良い点]
再び失礼いたします、舞美です。
私、作品名間違えて書いてしまってましたね(*_*)
気付かず申し訳ありませんでした。
未完にする予定はほぼない、と言って頂けて安心しました(^^)
ただ、本当に私は感想を伝えたかっただけなので、書き直しの予定がありましたらそちらを優先させてください!!
私には新たに書き直されたものも、更新されたものもどちらも読めたら嬉しいので(*^^*)笑
なので偉そうな言い方になってしまいますが、星影さんが納得して楽しんで書けることを優先してください!!
お返事に対するコメントを書きたくて、再度こちらに書き込んでしまって申し訳ありませんでした(><)
ご丁寧に温かいお返事、ありがとうございました(^^)
再び失礼いたします、舞美です。
私、作品名間違えて書いてしまってましたね(*_*)
気付かず申し訳ありませんでした。
未完にする予定はほぼない、と言って頂けて安心しました(^^)
ただ、本当に私は感想を伝えたかっただけなので、書き直しの予定がありましたらそちらを優先させてください!!
私には新たに書き直されたものも、更新されたものもどちらも読めたら嬉しいので(*^^*)笑
なので偉そうな言い方になってしまいますが、星影さんが納得して楽しんで書けることを優先してください!!
お返事に対するコメントを書きたくて、再度こちらに書き込んでしまって申し訳ありませんでした(><)
ご丁寧に温かいお返事、ありがとうございました(^^)
- 投稿者: 舞美
- 2016年 10月29日 22時22分
舞美様
コメントありがとうございました!
いえいえ、申し訳なくなんかありませんし、ぜひ何度でもいらしてください。
こうやって読んでくださっている方と交流できるの、私は嬉しいですし大好きですので(*^^)
それに作品名の間違いはお気になさらずで大丈夫です。
さすがに『緑』の娘とかになってたら凹みますが、舞美さんの場合はほぼ正解です。
書き直しの件についても、気を使ってくださってありがとうございます。
ただ今はやはり、完結を先に目指そうかなという気持ちが強くなっています。
書き直しを始めてしまったら、同じ場面に追いつくまで、年単位の時間がかかってしまいそうな気がしてしまうんですよね。
それに、いま他のお話を書いていてもやはり気になっているのか、『銀の娘』が頭をちらついてしまうんです(・・;)
書き直しはいつでもできますし、もしかしたら完結してからの方がやりやすいかもしれないな、と今になって気づいてしまいましたし(笑)
それに再開のきっかけを、私自身が欲しがっていたようにも思いますし、再開の最初の一歩のきっかけをくださったこと本当に感謝しています。
のんびり更新にはなりますが、それでも楽しみに待っていただけるようなお話を書けるように頑張りますね!
こちらこそご丁寧に温かいコメントをありがとうございました(*^_^*)
コメントありがとうございました!
いえいえ、申し訳なくなんかありませんし、ぜひ何度でもいらしてください。
こうやって読んでくださっている方と交流できるの、私は嬉しいですし大好きですので(*^^)
それに作品名の間違いはお気になさらずで大丈夫です。
さすがに『緑』の娘とかになってたら凹みますが、舞美さんの場合はほぼ正解です。
書き直しの件についても、気を使ってくださってありがとうございます。
ただ今はやはり、完結を先に目指そうかなという気持ちが強くなっています。
書き直しを始めてしまったら、同じ場面に追いつくまで、年単位の時間がかかってしまいそうな気がしてしまうんですよね。
それに、いま他のお話を書いていてもやはり気になっているのか、『銀の娘』が頭をちらついてしまうんです(・・;)
書き直しはいつでもできますし、もしかしたら完結してからの方がやりやすいかもしれないな、と今になって気づいてしまいましたし(笑)
それに再開のきっかけを、私自身が欲しがっていたようにも思いますし、再開の最初の一歩のきっかけをくださったこと本当に感謝しています。
のんびり更新にはなりますが、それでも楽しみに待っていただけるようなお話を書けるように頑張りますね!
こちらこそご丁寧に温かいコメントをありがとうございました(*^_^*)
- 星影さき
- 2016年 10月29日 22時45分
[良い点]
初めまして(^^)
『銀色の娘と緋の剣士』、面白くて一気に読んでしまいました!!
まるで映画を観ているようで、とても楽しく読ませて頂きました。
本当に面白すぎて、初めてこのサイトで感想を書きました。それぐらい大好きな作品に出会えました!!
素敵な作品をありがとうございます(^^)
不安な点は最後の更新からかなり日にちが経っているようですが、未完にはならないでしょうか...
いつかみんなのハッピーエンドが読める日が来るのを楽しみに待っています!!
初めまして(^^)
『銀色の娘と緋の剣士』、面白くて一気に読んでしまいました!!
まるで映画を観ているようで、とても楽しく読ませて頂きました。
本当に面白すぎて、初めてこのサイトで感想を書きました。それぐらい大好きな作品に出会えました!!
素敵な作品をありがとうございます(^^)
不安な点は最後の更新からかなり日にちが経っているようですが、未完にはならないでしょうか...
いつかみんなのハッピーエンドが読める日が来るのを楽しみに待っています!!
- 投稿者: 舞美
- 2016年 10月29日 01時34分
舞美様
感想ありがとうございます!
しかも、初めての感想を『銀の娘と緋の剣士』にくださったなんて、本当に光栄でうれしい限りです。
面白かったというお言葉をいただけたことも嬉しく思います。
温かい感想を下さって本当にありがとうございます。
執筆生活の励みになります。
このお話は私がはじめて書いた小説で、とても思い入れのあるお話です。
これまでもいくつか別のお話を書いていますが、『銀の娘』だけが唯一改稿を重ねている小説でもあります。
愛着がありますので、私生活でよほどのことがない限り、未完にするということは考えていません。
ただ、はじめて書いたお話なので、自分的にまだまだだと思う部分があったり、整合性がとれていない部分があったりしていまして。
いま書いている二作が落ち着き次第、書き直しすることを検討していたため、こんなにも更新が停滞している状況だったのです。
ですが、舞美様にコメントをいただけまして、もしも書き直しをするのなら一度完結させてからのほうがいいのかな、と思い直しをいたしました。
私がまだ読み専だった頃、読んでいたお話が完結しなかった時、本当に残念な気持ちになりましたし。
1~2週に1回程度の、のろのろ更新にはなるかもしれませんが、来月あたりから執筆再開し、少しずつ更新していけたらなと思います。
大好きな作品、素敵な作品と言ってくださった舞美様へ楽しい時間を提供できるように、私も楽しみながら頑張りますね!
本当にありがとうございました(*^_^*)
感想ありがとうございます!
しかも、初めての感想を『銀の娘と緋の剣士』にくださったなんて、本当に光栄でうれしい限りです。
面白かったというお言葉をいただけたことも嬉しく思います。
温かい感想を下さって本当にありがとうございます。
執筆生活の励みになります。
このお話は私がはじめて書いた小説で、とても思い入れのあるお話です。
これまでもいくつか別のお話を書いていますが、『銀の娘』だけが唯一改稿を重ねている小説でもあります。
愛着がありますので、私生活でよほどのことがない限り、未完にするということは考えていません。
ただ、はじめて書いたお話なので、自分的にまだまだだと思う部分があったり、整合性がとれていない部分があったりしていまして。
いま書いている二作が落ち着き次第、書き直しすることを検討していたため、こんなにも更新が停滞している状況だったのです。
ですが、舞美様にコメントをいただけまして、もしも書き直しをするのなら一度完結させてからのほうがいいのかな、と思い直しをいたしました。
私がまだ読み専だった頃、読んでいたお話が完結しなかった時、本当に残念な気持ちになりましたし。
1~2週に1回程度の、のろのろ更新にはなるかもしれませんが、来月あたりから執筆再開し、少しずつ更新していけたらなと思います。
大好きな作品、素敵な作品と言ってくださった舞美様へ楽しい時間を提供できるように、私も楽しみながら頑張りますね!
本当にありがとうございました(*^_^*)
- 星影さき
- 2016年 10月29日 11時41分
[良い点]
漸く追いつきました。
釣果に繋げるための太公望が良いですね。
レン君もナミネちゃんも空気だったのは仕方がないですね。
漸く追いつきました。
釣果に繋げるための太公望が良いですね。
レン君もナミネちゃんも空気だったのは仕方がないですね。
海水様
コメントありがとうございます。
確かに二つの意味で太公望ですね!
釣り人であり、軍師候補ですし。
お恥ずかしい話、銀の娘はプロットが一切ないまま、行き当たりばったりで書いてきたので、時間軸がおかしかったり、○○sideみたいなのが頻繁に出てきちゃったり、結構内容がはちゃめちゃなんです。
はじめて書いた小説なので、一番愛着はあるんですけど、いままで書いてきた小説の中で、一番拙いかもしれません。
ロイも急遽出すことにしたので、主人公が空気な形になってしまいました。
銀の娘はいつか、一から書き直したいなぁ(>_<)
コメントありがとうございます。
確かに二つの意味で太公望ですね!
釣り人であり、軍師候補ですし。
お恥ずかしい話、銀の娘はプロットが一切ないまま、行き当たりばったりで書いてきたので、時間軸がおかしかったり、○○sideみたいなのが頻繁に出てきちゃったり、結構内容がはちゃめちゃなんです。
はじめて書いた小説なので、一番愛着はあるんですけど、いままで書いてきた小説の中で、一番拙いかもしれません。
ロイも急遽出すことにしたので、主人公が空気な形になってしまいました。
銀の娘はいつか、一から書き直したいなぁ(>_<)
- 星影さき
- 2016年 08月20日 08時53分
[良い点]
10章読破了。
砦の開門の演出は良いですね!
未来への扉が今開く!って感じですよね。
[気になる点]
テッド君ですねぇ……色々と罪状(普通に考えて死刑級)はあるのですが、一番は「好きな女を見捨てた」でしょうかね。助けた事になってるのかも知れないですが、アレは見捨ててますよね。
テメエ、どの面下げてナミネ嬢の前に出てきた(*`Д´*)
[一言]
あれだけやらかしたテッド君に罰の一つもありませんでした。演出上は分かるんです。雨降って地固まる、は。
別にテッド君を死刑にしろと言うのではなく、何か過酷な労働を自ら申し出るとか、レン君に代わってあの畑を耕すとか、何か罪を償う的なシーンがあればなぁ、と思いました。
10章読破了。
砦の開門の演出は良いですね!
未来への扉が今開く!って感じですよね。
[気になる点]
テッド君ですねぇ……色々と罪状(普通に考えて死刑級)はあるのですが、一番は「好きな女を見捨てた」でしょうかね。助けた事になってるのかも知れないですが、アレは見捨ててますよね。
テメエ、どの面下げてナミネ嬢の前に出てきた(*`Д´*)
[一言]
あれだけやらかしたテッド君に罰の一つもありませんでした。演出上は分かるんです。雨降って地固まる、は。
別にテッド君を死刑にしろと言うのではなく、何か過酷な労働を自ら申し出るとか、レン君に代わってあの畑を耕すとか、何か罪を償う的なシーンがあればなぁ、と思いました。
海水様、コメントありがとうございます。
扉の件は考えて作った演出なので、お褒めいただけて嬉しいです。
そして、やはり海水さんは鋭いところつきますね!
実はあのお話は「テッドお前、ナミネのこと好きじゃないのかよ!」と思わせることが第二の狙いでもありました。
あのお話で、ひっそり伝えたいなと思っていたことは、ナミネに対する好きは、テッドの場合、普通に好き。レンの場合は愛情としての好き、ということです。
経験談なのですが『心から信頼できる、本当に好きな人』に出会った時、それまでの『好き』の気持ちが浅くて薄っぺらいものに感じたんです。
ただの好きじゃ、捨てられるものも少ないし、心から守りたいものもまた、少ないというか。
うまく言えないけれど、その『好き』の違いが書きたかったんですよね。
本当の愛情をあげられる人って、この世にそうたくさんはいないと思うので。
回りくどく長くなりましたが、『好き』の深さの対比の意味もこめて、テッドには悪役(?)をかってでてもらったという感じです。
ただ、イメージ悪くなりすぎましたね、反省です。
こういう時にクラウスやロイがいてくれれば、勝手に罰を与えてくれるのですが、いないと結構不便ですね。
ああなったのはレンも悪いので、罰は与えないでしょうし。
となると、過酷な労働を自ら申し出るという海水さんの案が一番良さそうな気がいたします。
更新再開時までに修正を入れさせていただきますね!
扉の件は考えて作った演出なので、お褒めいただけて嬉しいです。
そして、やはり海水さんは鋭いところつきますね!
実はあのお話は「テッドお前、ナミネのこと好きじゃないのかよ!」と思わせることが第二の狙いでもありました。
あのお話で、ひっそり伝えたいなと思っていたことは、ナミネに対する好きは、テッドの場合、普通に好き。レンの場合は愛情としての好き、ということです。
経験談なのですが『心から信頼できる、本当に好きな人』に出会った時、それまでの『好き』の気持ちが浅くて薄っぺらいものに感じたんです。
ただの好きじゃ、捨てられるものも少ないし、心から守りたいものもまた、少ないというか。
うまく言えないけれど、その『好き』の違いが書きたかったんですよね。
本当の愛情をあげられる人って、この世にそうたくさんはいないと思うので。
回りくどく長くなりましたが、『好き』の深さの対比の意味もこめて、テッドには悪役(?)をかってでてもらったという感じです。
ただ、イメージ悪くなりすぎましたね、反省です。
こういう時にクラウスやロイがいてくれれば、勝手に罰を与えてくれるのですが、いないと結構不便ですね。
ああなったのはレンも悪いので、罰は与えないでしょうし。
となると、過酷な労働を自ら申し出るという海水さんの案が一番良さそうな気がいたします。
更新再開時までに修正を入れさせていただきますね!
- 星影さき
- 2016年 08月01日 22時11分
[良い点]
9章まで読破了。
シャルキーア皇、良いですな。すっとぼけ切れ者は書いていても楽しかったのではないでしょうか?
ただ皇国ならば王ではなく皇ですね。でも皇を付けたいイメージは分かります。アラビアンというかペルシャですもんね。王よりは皇ですよね。
ライラちゃんをデレさせてみたい!
シャルキーア皇に悪態を付きながらデレるライラちゃん………涎が出そうです。
レン君も漸く憑き物が取れて、ナミネ嬢も想いを伝えられて何より、な所でクラウス君が離れちゃいました………何となく展開は予想出来ますが。狸ばかり?
[気になる点]
ドナさんが出てこない………
ドナさん成分が不足気味だ、読み返そう。
[一言]
後2章で追いつくぞ~ヽ(´ー`)ノ
9章まで読破了。
シャルキーア皇、良いですな。すっとぼけ切れ者は書いていても楽しかったのではないでしょうか?
ただ皇国ならば王ではなく皇ですね。でも皇を付けたいイメージは分かります。アラビアンというかペルシャですもんね。王よりは皇ですよね。
ライラちゃんをデレさせてみたい!
シャルキーア皇に悪態を付きながらデレるライラちゃん………涎が出そうです。
レン君も漸く憑き物が取れて、ナミネ嬢も想いを伝えられて何より、な所でクラウス君が離れちゃいました………何となく展開は予想出来ますが。狸ばかり?
[気になる点]
ドナさんが出てこない………
ドナさん成分が不足気味だ、読み返そう。
[一言]
後2章で追いつくぞ~ヽ(´ー`)ノ
感想ありがとうございます!
意見を聞かせていただけること、本当にありがたいです。
シャルキーアの件、ご指摘ありがとうございます。
指摘がなければ気づけなかったです。
今日の修正は難しいので、明日にでも一気に直しますね。
おっしゃる通りで、シャルは書きやすいキャラクターでもありました。
そしてシャルキーヤという砂漠から名前を借りるという、ちょっとしたこだわりもあったので、ぽっと出でもわりと愛着あったりしてますね。
ライラのデレは破壊力がすごそうです!
海水様の予想通りの展開になってしまいそうな気もしますが、せめてピタリ賞だけは避けられるように頑張りたいですね。
ドナ、たくさん出したいですけど最終決戦にしか出ないです。
彼女がどうするかはもう決めているので、早く書きたいです!
あと二章とか、相変わらず読むのお速い。びっくりです!
意見を聞かせていただけること、本当にありがたいです。
シャルキーアの件、ご指摘ありがとうございます。
指摘がなければ気づけなかったです。
今日の修正は難しいので、明日にでも一気に直しますね。
おっしゃる通りで、シャルは書きやすいキャラクターでもありました。
そしてシャルキーヤという砂漠から名前を借りるという、ちょっとしたこだわりもあったので、ぽっと出でもわりと愛着あったりしてますね。
ライラのデレは破壊力がすごそうです!
海水様の予想通りの展開になってしまいそうな気もしますが、せめてピタリ賞だけは避けられるように頑張りたいですね。
ドナ、たくさん出したいですけど最終決戦にしか出ないです。
彼女がどうするかはもう決めているので、早く書きたいです!
あと二章とか、相変わらず読むのお速い。びっくりです!
- 星影さき
- 2016年 07月26日 16時54分
[良い点]
漸く6章読破です。
ドナおばさん(失礼)の性根の悪さ。清々しいまでの悪役っぷりです。色々と引っ掻き回してくれそうです!
[一言]
サラお嬢様はオヤジ好みだったとは!
なんというか、ラウルのおっちゃん。あんた何歳?
これは読んで行けば判明するのかな?
レン君も10年前には兵士だったとすると、仮に16歳の時点で兵士になったとして、今は26歳くらいかな?
漸く6章読破です。
ドナおばさん(失礼)の性根の悪さ。清々しいまでの悪役っぷりです。色々と引っ掻き回してくれそうです!
[一言]
サラお嬢様はオヤジ好みだったとは!
なんというか、ラウルのおっちゃん。あんた何歳?
これは読んで行けば判明するのかな?
レン君も10年前には兵士だったとすると、仮に16歳の時点で兵士になったとして、今は26歳くらいかな?
海水様
コメントありがとうございます!
本当に励みになりますし、嬉しいです。
そして、読むのがとてもお速い! 私にもそのスピードを分けていただきたいです。
唐突に本題に入りますが、心に残る悪役は大きく2パターンあると私は思ってます。
1つは憎めないヤツ(過去の傷がそうさせているとか、キャラ的に憎めないとか)で、2つめは信念を持って悪を貫き続けるヤツです。
そんなわけで、ドナは2つ目の悪役を意識して書きました。
ただ、まだまだ魅力が出しきれていないと思うので、描写を頑張りたいです!
サラは自分を守ってくれる人が好き! って感じです。
あとは、レンは精神的に最弱なので、サラのことを助けてあげられそうにないよなぁと思い、急遽ラウルに片想いさせてしまいました。
サラも幸せになってほしいという、ただの作者の勝手な都合です。
なんか、深い意味とかなくてすみません。
ラウルの年齢については、実はこの先の下書きで書いてあったりするのですが、投稿はまだまだ先になりそうです。
始まりと終わり以外何も考えず、無計画で書いたお話なので、一度頭の中を整理しようと、後付けで作った年表がありました。
それを発掘したので、分かりにくいけれど載せておきますね。
20年前 ミリア統一戦争終結。
16年前 レン7歳、シャルキーア11歳、クラウス15歳。エレノア事件。
8年前 リーア17歳。王国軍によりロゼ族壊滅。
7年前 レン16歳。アルレール皇国からルグドへ出発。エルンスト16歳 ロイ=クロウリーに会い、教えを請う。
6年前 ハジャラ死去、シャルキーアが王へ。
5年半前 レン、王国兵となる。
4年前 フィルリ族襲撃事件。レン19歳。エルンスト死亡。ゼノン王崩御により、ジェイルが時期王へ。レン、反乱軍を立ち上げる。
現在 ナミネ18歳、レン23歳、シャルキーア27歳、リーア25歳、クラウス31歳
もしかしたら、再開前に多少変更するかもです。
コメントありがとうございます!
本当に励みになりますし、嬉しいです。
そして、読むのがとてもお速い! 私にもそのスピードを分けていただきたいです。
唐突に本題に入りますが、心に残る悪役は大きく2パターンあると私は思ってます。
1つは憎めないヤツ(過去の傷がそうさせているとか、キャラ的に憎めないとか)で、2つめは信念を持って悪を貫き続けるヤツです。
そんなわけで、ドナは2つ目の悪役を意識して書きました。
ただ、まだまだ魅力が出しきれていないと思うので、描写を頑張りたいです!
サラは自分を守ってくれる人が好き! って感じです。
あとは、レンは精神的に最弱なので、サラのことを助けてあげられそうにないよなぁと思い、急遽ラウルに片想いさせてしまいました。
サラも幸せになってほしいという、ただの作者の勝手な都合です。
なんか、深い意味とかなくてすみません。
ラウルの年齢については、実はこの先の下書きで書いてあったりするのですが、投稿はまだまだ先になりそうです。
始まりと終わり以外何も考えず、無計画で書いたお話なので、一度頭の中を整理しようと、後付けで作った年表がありました。
それを発掘したので、分かりにくいけれど載せておきますね。
20年前 ミリア統一戦争終結。
16年前 レン7歳、シャルキーア11歳、クラウス15歳。エレノア事件。
8年前 リーア17歳。王国軍によりロゼ族壊滅。
7年前 レン16歳。アルレール皇国からルグドへ出発。エルンスト16歳 ロイ=クロウリーに会い、教えを請う。
6年前 ハジャラ死去、シャルキーアが王へ。
5年半前 レン、王国兵となる。
4年前 フィルリ族襲撃事件。レン19歳。エルンスト死亡。ゼノン王崩御により、ジェイルが時期王へ。レン、反乱軍を立ち上げる。
現在 ナミネ18歳、レン23歳、シャルキーア27歳、リーア25歳、クラウス31歳
もしかしたら、再開前に多少変更するかもです。
- 星影さき
- 2016年 07月24日 00時34分
[一言]
あー誤解されてます。書き方悪かったです、すみません。
こーゆー意味だったんです。
レン君、まず君はその一張羅の緋色の軍服の代わりを着よう! お尋ね者が目立っちゃマズかろう?
何、(代わりの服を買う)金がない?
………それじゃ仕方がない。そうだ、自首すれば金が入るね(マテ)
それと赤ちゃんを口説くんじゃない、光源氏じゃないんだから。○リ認定されて衛兵にしょっぴかれるぞ。
罪(児ポ)が一つ増えた所で変わらない?
………(ロ○は)否定はしないんだね。
冗談のつもりだったんです、すみません。
ってことでこれは消しちゃってくださいね~
あー誤解されてます。書き方悪かったです、すみません。
こーゆー意味だったんです。
レン君、まず君はその一張羅の緋色の軍服の代わりを着よう! お尋ね者が目立っちゃマズかろう?
何、(代わりの服を買う)金がない?
………それじゃ仕方がない。そうだ、自首すれば金が入るね(マテ)
それと赤ちゃんを口説くんじゃない、光源氏じゃないんだから。○リ認定されて衛兵にしょっぴかれるぞ。
罪(児ポ)が一つ増えた所で変わらない?
………(ロ○は)否定はしないんだね。
冗談のつもりだったんです、すみません。
ってことでこれは消しちゃってくださいね~
なるほどです!
こちらも冗談に対してバカ真面目に答えてすみません(笑)
まぁ、自分で矛盾ありありだな~と思ってたので、改稿はしちゃいたいなと思います。
というか、すでにこの時間で少ししてしてしまった(笑)
そっちのほうが、いいお話になりそうだなって思ったので。
なんかいろいろ気にさせてしまってごめんなさい。
誤解はしてしまったけれど、いい誤解だったと思います。
感想ありがとうございました!
感想いただけるのは嬉しいし消したくないので、個人的には残しておきたいのですが、だめですか……?
こちらも冗談に対してバカ真面目に答えてすみません(笑)
まぁ、自分で矛盾ありありだな~と思ってたので、改稿はしちゃいたいなと思います。
というか、すでにこの時間で少ししてしてしまった(笑)
そっちのほうが、いいお話になりそうだなって思ったので。
なんかいろいろ気にさせてしまってごめんなさい。
誤解はしてしまったけれど、いい誤解だったと思います。
感想ありがとうございました!
感想いただけるのは嬉しいし消したくないので、個人的には残しておきたいのですが、だめですか……?
- 星影さき
- 2016年 07月21日 20時24分
[一言]
まだ4章ですが。
レン君、まず君はその一張羅の緋色の軍服の代わりを着よう! お尋ね者が目立っちゃマズかろう?
何、金がない?
………それじゃ仕方がない。そうだ、自首すれば金が入るね(マテ)
それと赤ちゃんを口説くんじゃない、光源氏じゃないんだから。○リ認定されて衛兵にしょっぴかれるぞ。
罪が一つ増えた所で変わらない?
………否定はしないんだね。
まだ4章ですが。
レン君、まず君はその一張羅の緋色の軍服の代わりを着よう! お尋ね者が目立っちゃマズかろう?
何、金がない?
………それじゃ仕方がない。そうだ、自首すれば金が入るね(マテ)
それと赤ちゃんを口説くんじゃない、光源氏じゃないんだから。○リ認定されて衛兵にしょっぴかれるぞ。
罪が一つ増えた所で変わらない?
………否定はしないんだね。
海水様
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです、なんやかんやと矛盾してますよね……
イメージカラーが赤だから赤い服にしちゃえ!
ただそれだけで決めたもんだから、こういう矛盾が生じるのだと思います。
はじめて書いたお話で、書き方もよくわからず勢いだけで書いていたため、矛盾点は他のお話よりも格段に多いと思います。未熟者ですみません。
無計画だったあの日の自分を反省です。
タイトルに緋を入れた以上、イメージカラーは使いたいので、ひとつでも矛盾を削るため、執筆再開時には瞳の色を緋にするとかにしましょう!
なんだかいいアイデアな気がします。ちゃんと赤色残りますし。
自首しても金使えなきゃ意味ないですよー。
人生死んだらそこで終わりですから。
まぁ、金がないから仲間を売るっていう展開も面白いかもしれませんね。
序盤だったら書いてみたかったですが、残念ながらここまで書いてしまうと需要ないかもです。すみません。
なるほど、しょっぴかれるのはまずい。
では、そのシーンは削りましょう。
執筆再開時に、何かしらの話に置き換えます。
最初の方のシーンですかね?
序盤~中盤のレンは、自分の罪の否定はしません。
罪にさいなまれる人というのが、中盤までの彼のテーマだったりするので。
いろいろとご指摘ありがとうございました!
善処しますね!
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです、なんやかんやと矛盾してますよね……
イメージカラーが赤だから赤い服にしちゃえ!
ただそれだけで決めたもんだから、こういう矛盾が生じるのだと思います。
はじめて書いたお話で、書き方もよくわからず勢いだけで書いていたため、矛盾点は他のお話よりも格段に多いと思います。未熟者ですみません。
無計画だったあの日の自分を反省です。
タイトルに緋を入れた以上、イメージカラーは使いたいので、ひとつでも矛盾を削るため、執筆再開時には瞳の色を緋にするとかにしましょう!
なんだかいいアイデアな気がします。ちゃんと赤色残りますし。
自首しても金使えなきゃ意味ないですよー。
人生死んだらそこで終わりですから。
まぁ、金がないから仲間を売るっていう展開も面白いかもしれませんね。
序盤だったら書いてみたかったですが、残念ながらここまで書いてしまうと需要ないかもです。すみません。
なるほど、しょっぴかれるのはまずい。
では、そのシーンは削りましょう。
執筆再開時に、何かしらの話に置き換えます。
最初の方のシーンですかね?
序盤~中盤のレンは、自分の罪の否定はしません。
罪にさいなまれる人というのが、中盤までの彼のテーマだったりするので。
いろいろとご指摘ありがとうございました!
善処しますね!
- 星影さき
- 2016年 07月21日 20時09分
[一言]
続きが読みたいです‼ぜひ、お願いします‼
続きが読みたいです‼ぜひ、お願いします‼
雪見だいふく様、コメントありがとうございます。
続きのご依頼、本当に嬉しかったです。
銀の娘と緋の剣士はすでに最終章に突入しつつあります。
ただ、はじめて書いた小説ということもあり、特に序盤は読みにくかったり表現がつたなかったりしているように思います。
納得のいくお話にするためにも、改稿をすすめていきたいというのがいまの気持ちです。
なるべく早く、続きをお届けできるように頑張りたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
続きのご依頼、本当に嬉しかったです。
銀の娘と緋の剣士はすでに最終章に突入しつつあります。
ただ、はじめて書いた小説ということもあり、特に序盤は読みにくかったり表現がつたなかったりしているように思います。
納得のいくお話にするためにも、改稿をすすめていきたいというのがいまの気持ちです。
なるべく早く、続きをお届けできるように頑張りたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
- 星影さき
- 2016年 01月06日 16時11分
― 感想を書く ―