感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最近更新頻度が高くて嬉しいです。
ですが、無理はなさらないでくださいね。
[一言]
従順健気子犬系奴隷美少女とか設定盛りすぎwww
……どこにいけばルナちゃんとお知り合いになれますかね?
もう少し悲壮感漂う旅路になるかと思ったらいきなり今までで最萌のキャラが出てきてびっくりですw
シリアスが続きすぎると作品全体の雰囲気が重くなりすぎるので、
いつも通りほのぼのしていて少し安心しました。
四章は成長編なんですね、これからの展開を楽しみにしています。
最近更新頻度が高くて嬉しいです。
ですが、無理はなさらないでくださいね。
[一言]
従順健気子犬系奴隷美少女とか設定盛りすぎwww
……どこにいけばルナちゃんとお知り合いになれますかね?
もう少し悲壮感漂う旅路になるかと思ったらいきなり今までで最萌のキャラが出てきてびっくりですw
シリアスが続きすぎると作品全体の雰囲気が重くなりすぎるので、
いつも通りほのぼのしていて少し安心しました。
四章は成長編なんですね、これからの展開を楽しみにしています。
いつも感想ありがとうございます!
無理はしてません、なので毎日更新できてません(笑)
>設定盛りすぎ
ロリが抜けてますよ!
今までロリ出してなかったのでそろそろ出そうかと……
もう少しほのぼの続きますのでご安心を。
ミカミんの成長速度次第ですがー
無理はしてません、なので毎日更新できてません(笑)
>設定盛りすぎ
ロリが抜けてますよ!
今までロリ出してなかったのでそろそろ出そうかと……
もう少しほのぼの続きますのでご安心を。
ミカミんの成長速度次第ですがー
- 消砂 深風陽
- 2015年 06月18日 15時51分
[気になる点]
>「……じゃ、じゃあキャ、……じゃないあしちは」
あしちは→あちしは
ですかね?
[一言]
人化は予想通りだったけど、口調がここまでコテコテだとは思いませんでしたww
>「……じゃ、じゃあキャ、……じゃないあしちは」
あしちは→あちしは
ですかね?
[一言]
人化は予想通りだったけど、口調がここまでコテコテだとは思いませんでしたww
残念、そちらはどもっているだけで誤字ではありません。(ドヤァ)……だったら書いとけって話ですよね、すみません……
でも誤字報告ありがとうございます!
キャラットは残念な頭のキャラなので……
ちなみに、以前言ったペット枠の話はこういう意味でした。
もう少し番外は続きますが、よろしくお願いします!
でも誤字報告ありがとうございます!
キャラットは残念な頭のキャラなので……
ちなみに、以前言ったペット枠の話はこういう意味でした。
もう少し番外は続きますが、よろしくお願いします!
- 消砂 深風陽
- 2015年 05月31日 02時08分
[良い点]
自分では到底できはしない文章表現を楽々とこなしているのがすごい!と思いました
今後とも頑張ってください!
自分では到底できはしない文章表現を楽々とこなしているのがすごい!と思いました
今後とも頑張ってください!
お褒めの言葉ありがとうございます!
頑張らせて頂きます、よろしくお願いします!
頑張らせて頂きます、よろしくお願いします!
- 消砂 深風陽
- 2015年 05月29日 00時09分
[気になる点]
ミカミぃ……説明してから行けよ〜orz
[一言]
うわぁ……この展開はせつない……。
勘違いだけどなんとなく辻褄があってしまっているのがまたせつない……。
しばらくは二人旅になりそうですけど、再会(とお仕置きw)を楽しみに待ってます。
ミカミぃ……説明してから行けよ〜orz
[一言]
うわぁ……この展開はせつない……。
勘違いだけどなんとなく辻褄があってしまっているのがまたせつない……。
しばらくは二人旅になりそうですけど、再会(とお仕置きw)を楽しみに待ってます。
感想ありがとうございます。
説明したら、リーシャの意向を完全に無視になってしまうので、三上は敢えて説明しませんでした。
他にやりようがあったのは確かですよね……
再会についてはネタバレを避けたいと思いますが、今後を楽しみにして頂ければ幸いです。
説明したら、リーシャの意向を完全に無視になってしまうので、三上は敢えて説明しませんでした。
他にやりようがあったのは確かですよね……
再会についてはネタバレを避けたいと思いますが、今後を楽しみにして頂ければ幸いです。
- 消砂 深風陽
- 2015年 05月28日 14時51分
[一言]
最後の会話が中々意味深ですね……。
気づくのが少し遅れましたが、100話達成おめでとうございます〜!
これからも更新頑張ってくださいね。気長にお待ちしてます。
最後の会話が中々意味深ですね……。
気づくのが少し遅れましたが、100話達成おめでとうございます〜!
これからも更新頑張ってくださいね。気長にお待ちしてます。
最後の会話は次回に種明かしですw
100話は私も言われて今気付きましたー!orz
素直にありがとうございます!
頑張って更新しますのでこれからもよろしくお願いします!
100話は私も言われて今気付きましたー!orz
素直にありがとうございます!
頑張って更新しますのでこれからもよろしくお願いします!
- 消砂 深風陽
- 2015年 05月23日 04時21分
[良い点]
作中にステータスが出てくるファンタジー作品は序盤でいきなり強さのインフレが起こるケースが多々ありますが、この作品はそういう事もなく、主人公が徐々に強くなる様子がきちんと描かれていて良いと思います。
登場人物もきちんと人間味が感じられてとても魅力的です。ミカミも自分が増長しやすいことを自覚して謙虚に成長していこうとしているので感情移入しやすいです。
ペット枠(ヒミ、キャラット、ルシェ)の三匹もそれぞれ個性的で読んでいて癒されます。
[気になる点]
今はまだ良いのですがこの先もミカミが謙遜し過ぎるとくどくなりそうなので、自分が成長していることはきっちり自覚してほしいなとは思います。
ステータスで少し疑問が……
意識的違和感、肉体的違和感と信仰の恩恵、帰依の恩恵にどんな効果があるのか分かり辛いです。
魔法素質を最大まで上げた割に、その後の魔法の上達スピードが遅いような気がします。
三章の進化と成長に出てくる能力値ですが、異世界に来てから数ヶ月たっていて真面目に訓練しているにも関わらず能力値が一つも上がっていないのは不自然な気がします。器用値位は上がっていてもいいのかなと。
浅木のCPの総計が4200でミカミの半分以下にも関わらず浅木の方が強そうに見えます。
[一言]
ルシェの忠犬っぷりがとても可愛いですね、再会が今から楽しみです。
これからも更新頑張ってください。応援してます。
作中にステータスが出てくるファンタジー作品は序盤でいきなり強さのインフレが起こるケースが多々ありますが、この作品はそういう事もなく、主人公が徐々に強くなる様子がきちんと描かれていて良いと思います。
登場人物もきちんと人間味が感じられてとても魅力的です。ミカミも自分が増長しやすいことを自覚して謙虚に成長していこうとしているので感情移入しやすいです。
ペット枠(ヒミ、キャラット、ルシェ)の三匹もそれぞれ個性的で読んでいて癒されます。
[気になる点]
今はまだ良いのですがこの先もミカミが謙遜し過ぎるとくどくなりそうなので、自分が成長していることはきっちり自覚してほしいなとは思います。
ステータスで少し疑問が……
意識的違和感、肉体的違和感と信仰の恩恵、帰依の恩恵にどんな効果があるのか分かり辛いです。
魔法素質を最大まで上げた割に、その後の魔法の上達スピードが遅いような気がします。
三章の進化と成長に出てくる能力値ですが、異世界に来てから数ヶ月たっていて真面目に訓練しているにも関わらず能力値が一つも上がっていないのは不自然な気がします。器用値位は上がっていてもいいのかなと。
浅木のCPの総計が4200でミカミの半分以下にも関わらず浅木の方が強そうに見えます。
[一言]
ルシェの忠犬っぷりがとても可愛いですね、再会が今から楽しみです。
これからも更新頑張ってください。応援してます。
ご感想ありがとうございます!
>強さのインフレ
>ステータスの疑問
これはあえてわかりにくくやっております。
>「進化と成長」の能力値
ネタバレにはならない範囲で言ってしまいますが、これはミカミンが『気付いていない』だけです。
>ルシェの忠犬っぷり
これは素直に嬉しいです!
だいぶ先になるかもしれませんが、再登場をお待ちいただけたらと思います!
そして、ネタバレにならない程度にもうひとつ。
>ペット枠(ヒミ、キャラット、ルシェ)の三匹
ペット枠は2匹です。
……遠くない未来、その意味を理解していただければ幸いです。
>強さのインフレ
>ステータスの疑問
これはあえてわかりにくくやっております。
>「進化と成長」の能力値
ネタバレにはならない範囲で言ってしまいますが、これはミカミンが『気付いていない』だけです。
>ルシェの忠犬っぷり
これは素直に嬉しいです!
だいぶ先になるかもしれませんが、再登場をお待ちいただけたらと思います!
そして、ネタバレにならない程度にもうひとつ。
>ペット枠(ヒミ、キャラット、ルシェ)の三匹
ペット枠は2匹です。
……遠くない未来、その意味を理解していただければ幸いです。
- 消砂 深風陽
- 2015年 01月01日 01時56分
[一言]
最初の
ステータス振りのところなのですが、体力や器用の表現が少しおかしくありませんか? 体力最大で運動熱心。別に能力が低くても運動熱心な人っていますよね。逆も然りです。器用最大で気品溢れる。気品溢れる人でも器用ではない人いますよね。この表現だと器用に気品溢れる人を取り繕ってる、みたいな感じに思えたりします。
まるで能力の数値で性格診断されているようです。それに、もし主人公と同じく数値最大の人が出てきたら…要素被りまくりですよね。だって、数値で性格が確定されていますから
最初の
ステータス振りのところなのですが、体力や器用の表現が少しおかしくありませんか? 体力最大で運動熱心。別に能力が低くても運動熱心な人っていますよね。逆も然りです。器用最大で気品溢れる。気品溢れる人でも器用ではない人いますよね。この表現だと器用に気品溢れる人を取り繕ってる、みたいな感じに思えたりします。
まるで能力の数値で性格診断されているようです。それに、もし主人公と同じく数値最大の人が出てきたら…要素被りまくりですよね。だって、数値で性格が確定されていますから
確かに……。
実は参考にしたゲームがあって、その表現を参考にしたのですが、確かに言われる通りです。
少し考えてみます。ありがとう!
実は参考にしたゲームがあって、その表現を参考にしたのですが、確かに言われる通りです。
少し考えてみます。ありがとう!
- 消砂 深風陽
- 2014年 12月31日 13時23分
[一言]
二章 アルカード編 予定外
「それと、ルフェリア。ステルスって何だ。」
描写でこう有りましたが、現代から来た三上がステルスの存在を知らないというのはおかしくないですかね?
むしろ、どうしてその言葉を知っているのかについて突っ込むべきかと。
二章 アルカード編 予定外
「それと、ルフェリア。ステルスって何だ。」
描写でこう有りましたが、現代から来た三上がステルスの存在を知らないというのはおかしくないですかね?
むしろ、どうしてその言葉を知っているのかについて突っ込むべきかと。
確かに言葉的にわかりにくいですね。ご指摘ありがとうございます。
ちなみに意味は、「それとルフェリア、ステルスってお前何してんだよ」って意味合いで書いたつもりでした。
そしてステルスは英語で「隠密」と言う意味で、現代用語ではないのです、と言い訳しときます。
そして何気に本作初感想ありがとうございました!
ちなみに意味は、「それとルフェリア、ステルスってお前何してんだよ」って意味合いで書いたつもりでした。
そしてステルスは英語で「隠密」と言う意味で、現代用語ではないのです、と言い訳しときます。
そして何気に本作初感想ありがとうございました!
- 消砂 深風陽
- 2014年 08月31日 22時46分
― 感想を書く ―