感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [40]
[一言]
珍しく後味の悪い終わりかた、あのまま千歳が戦ってたらどうなってたのか婆ちゃんより魔力が高いけどより強い訳じゃないと思うのですが。
感想ありがとうございます。




はい、「魔力高い=強い」ではないので、あのまま戦っていたらどうなっていたかはわかりませんね!

そろそろちーちゃんの実力的なものを書かないといけない気はするんですが、流れがどうもアレで……

[良い点]
ちーちゃん、キレるとこちょっとかっこよかった
[一言]
学園長の話からどう考えてもばーちゃんはちーちゃんが把握してるレベルじゃないと思うの!
重りはずしたり、封印具はずしたり、第二、第三形態(細胞活性化で若返ったり)があったり、髪の毛が金色になったりすると思うの!
感想ありがとうございます。




たまにはちーちゃんも怒ります。怒りますよ!



えっと……単純に、ばーちゃんは本気でちーちゃんを敵と認識し、本気で相手にしていなかったので、把握してるレベルじゃないというのは正解です。


ばーちゃん関係はこの先に書くと思いますので、お楽しみに!







[一言]
日常的にこんなことをやってたらとっくに退学になってるるだろうし、ヴァルプルギスに所属していると暴行を加えても許されるんですかね
  • 投稿者: タケイ
  • 2014年 02月21日 13時15分
感想ありがとうございます。





結論出すの早くないっすか?
まだまだ語ってないことがいっぱいあるので、その辺の疑問点も含めて先を待っていただけると幸いです。



まあ、ふいに更新が止まる作者が言うと、戯言感が強いですけどね!

[一言]
まぁ、なんとなく察し付いてたけどね!ちーちゃんっていったら、ヒロイン的に考えて主人公しかいないよね!

一つ疑問。ヴァルプルギスは魔女の集団の、つまりグループ名なんですよね?あのニヤニヤ魔女さん単体のことじゃないですよね?

グループだとすると……メンバーはみんな、婆ちゃんを超える魔力持ってるんすか…(震え
感想ありがとうございます。




男主人公なのにヒロインとはこれいかに。
でもまあ、そんな感じですね!



はい。ヴァルプルギスはグループ名です。個人じゃないです。


ヴァルプルギス関係は、これから少しずつ明かされる予定です。
疑問もあるとは思いますが、詳細はお待ちください。
[一言]
千歳、ちーちゃんと呼ばれる。うん、初めから呼ばれてたら「ちーちゃんて呼ぶな!」とゆう反応を楽しんで女子たちは距離を縮められたかもしれない。
感想ありがとうございます。




そういう流れもあったかも知れませんね。

それにしても、女子のネーミングセンスって時々すごいのないですか?

……いや、女子限定ってこともないか。
[一言]
「サイコーにゴキゲンCooooool!」

どこのロックバンドのトチ狂ったボーカルだよww

絶滅危惧種とか言うレベルじゃねーぞ!もういねーよ!
感想ありがとうございます。




サイコーにゴキゲンCoooolです。

書いている私も結構なんというか、アレでしたね。なかなか下っ腹に響くフレーズでしたね。

教科書に載らない類の言葉の歴史も、長いですからね。色々ありますね。
[一言]
激闘の末弁当を奪ったと思いきや交換でしたか、しかしおにぎりだと具で釣ったのだろうか?
でも千歳の弁当がいいとは餌付けはバッチリですね。
感想ありがとうございます。




強制的に行われた交換なので、そこに乱刃さんの意思はなかったりします。
よかったら後日更新する「穏やか」を読んでみてくださいませ。


それにしても、餌付けって言葉に妙に心惹かれるのは、私だけですかね?

私もされてみたい。女子に。餌で釣られてみたい。
[一言]
弁当ファイトで勝った者だけが貴椿弁当を交換する権利を貰えるんですね。
乱刃さんは死守する方で参加かな?

弁当美味しかったよと返すのやってみたいんだろうなぁ

……クラス内でおさまればいいんだけどね

それにしても三動王さん、握り飯とはまた男気あふるる弁当でつね
感想ありがとうございます。




>弁当ファイトで勝った者だけが貴椿弁当を交換する権利を貰えるんですね。
>乱刃さんは死守する方で参加かな?


そうですねー。

ネタバレしちゃうのであんまり言えないんですが、よかったら後日アップするであろう「穏やか」を読んでやってください。



三動王さんも親元離れて寮に入っているので、おにぎり自作です。

普通の弁当がいいのか。
それとも女子の、三動王さんのつたないながらも確実に手作りのおにぎりに価値を見出すのか……


躊躇なく後者を選ばねばなるまい! 男として! 作者はそういう男でありたい!




取り乱しましたすみません。
[一言]
ああ、確かにお金持ちはあまり聞きませんが、何気なく凄い奴はたまにいますね…。「え、マジで!?」って昨日まで何の変哲もない奴だと思ってたらなることがありますww

なるほど、弁当は交換か……。巻き上げてるんじゃなくてよかったww
確かに後腐れなくて、ただ女の作った弁当より男の方がいい!っていう醜い欲望が明け透けで面白い。流石ですね。
感想ありがとうございます。




はい、すごい人は意外といるんですよね。
私も「え、マジで!?」的な反応をしたことがリアルに何回かあります。

人に歴史あり、ってことですね!




後に「穏やか」で書くことですが、「弁当交換」はほぼ強制的に行われました。

強制的……つまりはそういうことです。

たとえば、何らかの理由で気を失い、その間に弁当が奪われ、代わりと言わんばかりに自分のじゃない弁当を……

まあもう少しで穏やかパートに入るので、お楽しみに!
[一言]
貴椿くんの都会知識の偏りは異常ww

御曹司がそんなたくさんいてたまるか。てか、少女マンガ知識かよww
感想ありがとうございます。




そうですね、かたよってますよね。
でも予想外にすごい奴って、案外身近にいたりしませんか? 御曹司はともかく、すごい人って意外と多いみたいですよ。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [40]
↑ページトップへ