感想一覧

▽感想を書く
[一言]
こんにちは! 読ませて頂きました。

題材、幻想、さりげなさ……完全に私好みなので そんな見方になっちゃうなあと思いながら……。
はっきり書かれてませんが(これも技かな)、目深フードの彼が きっと『悪魔』なんだと分かり。後半に流れていくにつれて囁き誘われて……人の理想という弱みに つけこんだ、怖さ切なさで ございましたですね。悲しい話でした。
マッチと少女ではなく、現代人 代表サラリーマン。いいなあ、題材も……ちょっとウットリです。

終わりは確かに半端といえば半端では ございましたが……これは、読む人次第でいいかとも思います。え? ぬるり? と首を傾げてしまいましたが、それ以外は私的には ちょうどいいくらいで ございました。
最後は そんな感じで読み終わりましたけれど、もひとつ個人的には中盤に「貴方は満足ですか」と主人公が聞かれて何と反応して帰ったんだろうかの方が気になってしまいましたですね。答えられなかった(かな?)、くらいの書き込みはあってよかったんじゃ、と思います。

幻想的で酔いました。面白かったです。
執筆、おつかれ様でした。変な感想で申し訳ございません。
ではでは……

[一言]
お久しぶりです!
「マッチ売りの少女」の発想が面白く、幻想的で引きこまれました。
主人公がどうなったのか? はっきりとは分かりませんが、現実の世界と非現実の世界が一緒になっているようで、あの謎のマッチ売りに出会った時から、明るい結末は期待出来そうもない気がしました。
きっと、炎に包まれて死んだのかなぁ? と想像したりします。こういう終わらせ方も小説らしくて良いと思います。が、個人的には宇田川さんがどうなったのか、主人公がどうなったのか知りたかったです。
ラストの書き方が、まだ終わってないような、ちょっと曖昧な感じがしました。
お久しぶりです!
読んでくださり、ありがとうございました。
やはり今回は省きすぎたという点が、反省すべきところだなとつくづく思います。時間がなかったとはいえ、情けないです(汗)
はやりラストがあやふやなまま、読者にお任せな部分が多かったと思います。
そんな反省も、今後の糧としていきたいと思います。
評価ありがとうございました!
[一言]
謎が多過ぎるままのエンディングですね。マッチ売りの正体も、話の行方も、この主人公が体験していることが現実なのか夢なのかもわからない結末はちょっと読者に解釈を任せ過ぎなのではないかと思いました。
文章は過剰な修飾がなく、私個人は非常に読みやすかったです。
あまり書きすぎると怖さ(そもそも怖さはあっただろうか)が薄れてしまう気がして、余計に筆を走らせないように心がけてはいましたが、確かに、謎が多すぎるままのラストで申し訳ないです(汗)
説明を省きすぎた点については、反省しております。
ともあれ、評価ありがとうございました。今後の活動の力とさせて頂きます。
[一言]
 面白かったです。
 ただ最後の部分、ちょっとだけ説明が足りなかったように思います。
 いや、もしかしたらこの歯痒さのようなものが、彼が現実と非現実を飛び越えてしまった瞬間なのかも知れませんけど……何かもう一言、その瞬間を認識できるキッカケのようなものが、読み手としては欲しかった気がします。
 でも、本当に面白かったです。
  • 投稿者: W9123B
  • 30歳~39歳 女性
  • 2008年 08月08日 16時14分
評価ありがとうございます!
確かに、後半からラストにかけての部分は、説明不足だったなと反省しております(汗)
そうですね、仰るとおりやはりキッカケが、分かりやすく出てくるべきでした。今後の執筆の力とさせて頂きます。
面白いと言っていただけて、本当に嬉しいです!
ありがとうございました!
↑ページトップへ