感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ジルの胸を……不埒な行動に出た途端にルークによって腕が斬り落とされているかも。(汗)
見習い刀鍛冶が焼き入れに使用する水桶の温度を確認しようとしたところ、師匠によって水に浸けられた腕が斬り落とされたというようなイメージを受けました。
こ、これは孔明の罠や。(汗)
そう言えば、今でも『かんぱついれずに』と入力しないと『間髪入れずに』と変換しませんね。因みに『かんはついれずに』と正しく入力すると『艦初淹れずに』と変換されました。orz
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
補足事項
何かを弾き飛ばす場合は『撥ね飛ばす』で、壁に当たったボールが戻って来るのは『跳ね返る』と葛城は使い分けております。
[一言]
参考意見です。
①(筋肉と骨格違うのでしょう。日本人の妊婦ならそれこそ命がけで数日は消耗し尽くして動けませんもの)→…と骨格が違う… でも可。
②国土を持たない傭兵国家とも畏れられる《偉大なる薔薇の騎士団》の元副団長で〈鬼神〉と呼ばれた生きる伝説。→…生ける伝説。 でも可。
ジルの胸を……不埒な行動に出た途端にルークによって腕が斬り落とされているかも。(汗)
見習い刀鍛冶が焼き入れに使用する水桶の温度を確認しようとしたところ、師匠によって水に浸けられた腕が斬り落とされたというようなイメージを受けました。
こ、これは孔明の罠や。(汗)
そう言えば、今でも『かんぱついれずに』と入力しないと『間髪入れずに』と変換しませんね。因みに『かんはついれずに』と正しく入力すると『艦初淹れずに』と変換されました。orz
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
補足事項
何かを弾き飛ばす場合は『撥ね飛ばす』で、壁に当たったボールが戻って来るのは『跳ね返る』と葛城は使い分けております。
[一言]
参考意見です。
①(筋肉と骨格違うのでしょう。日本人の妊婦ならそれこそ命がけで数日は消耗し尽くして動けませんもの)→…と骨格が違う… でも可。
②国土を持たない傭兵国家とも畏れられる《偉大なる薔薇の騎士団》の元副団長で〈鬼神〉と呼ばれた生きる伝説。→…生ける伝説。 でも可。
エピソード325
ご感想と誤字ご指摘ありがとうございます。
まあ、本当にやったらルークとエレンがそれぞれ修羅と化す恐れがありますね。どうなることやらw
缶発を入れず←うちのPCだとこうなりました。
本来なら
「かん はつをいれず」(正しい読み)
「かんはつをいれず」(一般的な読み)
「間髪を容れず」(正しい漢字・広辞苑参照)
「間髪を入れず」(一般的な読み)
なのですけどねえ。
日本語が現在進行形で原典から乖離していく様を目の当たりにしていて、微妙にもどかしいです。
まあ、本当にやったらルークとエレンがそれぞれ修羅と化す恐れがありますね。どうなることやらw
缶発を入れず←うちのPCだとこうなりました。
本来なら
「かん はつをいれず」(正しい読み)
「かんはつをいれず」(一般的な読み)
「間髪を容れず」(正しい漢字・広辞苑参照)
「間髪を入れず」(一般的な読み)
なのですけどねえ。
日本語が現在進行形で原典から乖離していく様を目の当たりにしていて、微妙にもどかしいです。
- 佐崎 一路
- 2022年 09月20日 17時34分
[一言]
もむ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もむ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エピソード325
と、言われたら「仕方ないですね。自分から持ち掛けたのですから」と応えてくれそうな聖女ジルでした。
- 佐崎 一路
- 2022年 09月19日 21時13分
[一言]
まあ、ジルの立派なモノを示されて「おっぱい揉む?」は悩むかも知らんな~w
まあ、ジルの立派なモノを示されて「おっぱい揉む?」は悩むかも知らんな~w
エピソード325
ご感想ありがとうございます。
どー考えても15歳の少年たちに「揉む」以外の選択肢はなさそうですけど、コッペリア……奴はとんでもないものを遺して逝きました。
どー考えても15歳の少年たちに「揉む」以外の選択肢はなさそうですけど、コッペリア……奴はとんでもないものを遺して逝きました。
- 佐崎 一路
- 2022年 09月19日 21時12分
[良い点]
最後にジルさんがコッペリア化してしまったwww
ブルーノ&セラヴィ「もむ!!!」ってなったら大爆笑ですな。
最後にジルさんがコッペリア化してしまったwww
ブルーノ&セラヴィ「もむ!!!」ってなったら大爆笑ですな。
エピソード325
>ブルーノ&セラヴィ「もむ!!!」ってなったら大爆笑ですな
セラヴィは一度不可抗力で揉んだことあるから
雪辱に燃えるルークが割って入りそうですがw
セラヴィは一度不可抗力で揉んだことあるから
雪辱に燃えるルークが割って入りそうですがw
- 佐崎 一路
- 2022年 09月19日 21時10分
[良い点]
やったぜ!やりおった!セラヴィがポンコツを粉砕!玉砕!大喝采!
そう、さすがに粉砕すればぶっ壊れるだろうな(フラグ)
やったか?(フラグ)
とりあえず、あ、そ~れ♪負~け~犬。負~け~犬。負~け~犬っ♪
[一言]
もともと壊れてるんだから、壊したくらいで壊れるわけないんだよなぁ・・・
ネットに拡散した情報は、風化して消えることが多いけど、クラウドにアップロードされたコッペリアはウイルスのように残り続けそう。
やったぜ!やりおった!セラヴィがポンコツを粉砕!玉砕!大喝采!
そう、さすがに粉砕すればぶっ壊れるだろうな(フラグ)
やったか?(フラグ)
とりあえず、あ、そ~れ♪負~け~犬。負~け~犬。負~け~犬っ♪
[一言]
もともと壊れてるんだから、壊したくらいで壊れるわけないんだよなぁ・・・
ネットに拡散した情報は、風化して消えることが多いけど、クラウドにアップロードされたコッペリアはウイルスのように残り続けそう。
エピソード324
まあ万一の保険でバックアップを取っておくのは当然でしょうね。
そういえば過去にバックアップ取らずにアップデートにで失敗して開始数日で終了したオンゲがあってですね……
そういえば過去にバックアップ取らずにアップデートにで失敗して開始数日で終了したオンゲがあってですね……
- 佐崎 一路
- 2022年 08月21日 10時53分
[一言]
おはようございます。
あのコッペリアがやられっぱなしはないですよね~♪
あの「あたしメリーさん。」なみの「G」に負けない生命力と素早さのコッペリアがやられるはずがないですもんね~
おはようございます。
あのコッペリアがやられっぱなしはないですよね~♪
あの「あたしメリーさん。」なみの「G」に負けない生命力と素早さのコッペリアがやられるはずがないですもんね~
エピソード324
ご感想ありがとうございます。
コッペリア? あれはあっさりと消滅しましたが、それが何か?
復活の伏線とかもないですしねー(棒
コッペリア? あれはあっさりと消滅しましたが、それが何か?
復活の伏線とかもないですしねー(棒
- 佐崎 一路
- 2022年 08月19日 20時58分
[良い点]
《黄金龍王》を倒された《真紅帝国》では、我先に敵討ちに乗り出すのかと思いきや、負けたことに対してあのような行動に出てきたとは……。(汗)
しかし、慢心があったにせよ、負けは負けという事なかのか。多分、あの行動は部下たちの気勢を削ぐという側面があったのでしょう。
そして、あっさりとコッペリアが消失しました。orz
だがしかし……。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
八件報告しました。
[一言]
参考意見です。
①抜けるような青空……というか、青空色から黒へ色が変化していく空と宇宙の境目である成層圏。→…、青空から黒へ… でも可。
②「死んだんですか、あの所かまわず落雷を落とす、はた迷惑な癇癪玉龍王?」→…雷を落とす… でも可。(『馬から落ちて落馬して』のような感じ)
③「それにしては交渉に賭けるものが低レベル過ぎませんか!?」→…交渉に懸ける… でも可?
④私は神として成すことを成すのみである」→…為すことを為す… でも可。
⑤そんな揺るぎない態度の〈神子〉ストラウスを前にして、私の脳裏に去来するのは一緒にお風呂に入りながら、緋雪お姉様が鼻歌混じりに語っていた〈神帝〉としての立場です。→…鼻歌交じりに… でも可。
《黄金龍王》を倒された《真紅帝国》では、我先に敵討ちに乗り出すのかと思いきや、負けたことに対してあのような行動に出てきたとは……。(汗)
しかし、慢心があったにせよ、負けは負けという事なかのか。多分、あの行動は部下たちの気勢を削ぐという側面があったのでしょう。
そして、あっさりとコッペリアが消失しました。orz
だがしかし……。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
八件報告しました。
[一言]
参考意見です。
①抜けるような青空……というか、青空色から黒へ色が変化していく空と宇宙の境目である成層圏。→…、青空から黒へ… でも可。
②「死んだんですか、あの所かまわず落雷を落とす、はた迷惑な癇癪玉龍王?」→…雷を落とす… でも可。(『馬から落ちて落馬して』のような感じ)
③「それにしては交渉に賭けるものが低レベル過ぎませんか!?」→…交渉に懸ける… でも可?
④私は神として成すことを成すのみである」→…為すことを為す… でも可。
⑤そんな揺るぎない態度の〈神子〉ストラウスを前にして、私の脳裏に去来するのは一緒にお風呂に入りながら、緋雪お姉様が鼻歌混じりに語っていた〈神帝〉としての立場です。→…鼻歌交じりに… でも可。
エピソード324
ご感想、誤字ご指摘ありがとうございました。
ぶっちゃけUPした段階でHPがなくなって、読み返す時間がなかったのですが、こんなに間違っていたとは(〃ノдノ)……
今回は天涯とは相性が悪かったですが、あの反応は日頃の人徳が如実に表れた結果ですねw
相手が命都だったら完全に手加減しながら一方的にボコれたでしょうし(なお天涯と命都が本気で戦ったら、短期決戦なら天涯。長期戦なら回復しまくる命都が勝ちますが、いずれにしても星が壊れるか生命が全滅します)、五つの属性しか使えない神子に対して、七つの属性を振う空穂なら遠距離火力で勝るでしょうし、刻耀はう~~ん、さすがに厳しいかな武器の差で。
ぶっちゃけUPした段階でHPがなくなって、読み返す時間がなかったのですが、こんなに間違っていたとは(〃ノдノ)……
今回は天涯とは相性が悪かったですが、あの反応は日頃の人徳が如実に表れた結果ですねw
相手が命都だったら完全に手加減しながら一方的にボコれたでしょうし(なお天涯と命都が本気で戦ったら、短期決戦なら天涯。長期戦なら回復しまくる命都が勝ちますが、いずれにしても星が壊れるか生命が全滅します)、五つの属性しか使えない神子に対して、七つの属性を振う空穂なら遠距離火力で勝るでしょうし、刻耀はう~~ん、さすがに厳しいかな武器の差で。
- 佐崎 一路
- 2022年 08月19日 21時08分
[一言]
子ども:コッペリアしんじゃった
大パパ:その方がいいんじゃよ
子ども:コッペリアしんじゃった
大パパ:その方がいいんじゃよ
エピソード324
「神子が今後も調子に乗り続ける限り、 第二、第三のコッペリアが現れるかもしれない」
- 佐崎 一路
- 2022年 08月19日 21時09分
[一言]
シャトンのヤツ。。。借りパクして売り飛ばすなんて許せねえな!
ちゃんと弁償するべきだと思うサラマンダーよりはやいやつを。
サラマンダーよりはやーい(それ以上いけない)
天涯。。。お前。。。まぁいいか。
シャトンのヤツ。。。借りパクして売り飛ばすなんて許せねえな!
ちゃんと弁償するべきだと思うサラマンダーよりはやいやつを。
サラマンダーよりはやーい(それ以上いけない)
天涯。。。お前。。。まぁいいか。
エピソード323
ご感想ありがとうございます。
>サラマンダーよりはやーい
ネットミームになっていますけど、正確には「サラマンダーより、ずっとはやい!!」ですね。
スク●ェア3大悪女の一人(というか、これが筆頭のような気がしますが)がドラゴンに乗った時の台詞ですが、ドラゴン……ああ、うん、これより速いのはなかなかないかと。
>サラマンダーよりはやーい
ネットミームになっていますけど、正確には「サラマンダーより、ずっとはやい!!」ですね。
スク●ェア3大悪女の一人(というか、これが筆頭のような気がしますが)がドラゴンに乗った時の台詞ですが、ドラゴン……ああ、うん、これより速いのはなかなかないかと。
- 佐崎 一路
- 2022年 07月06日 21時01分
[良い点]
初読は午前三時半から午前四時くらいでしたが、混雑のため感想欄が開けない→システム障害の影響で、会社にてこっそり書いております。
今度こそ、コッペリアの最期かと思いきや、まさか天涯様が負けるとは……。
武器の性能からすると考えられる内容ですが、前面戦争の戦端を開くに十分な事態ですね。(汗)
もはや、コッペリアの去就などもはや些細な問題となっております。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
六件報告しました。
補足事項
①読点はあった方が読みやすいのではないかと思いました。
②『敗北を期する』は敗北を期待するという意味になるようです。ということで負けるの意味で『敗北を喫する』と致しました。
[一言]
参考意見です。
①微妙なやるせなさを感じながら、完全に他人事というスタンスでテーブルの上の食料をせっせと折詰にしまいながら、いつでも逃げられる体勢を取っているシャトンへと視線を巡らせます。→…の料理を…、逃げられる態勢を… でも可。
②この世界の契約の概念がどんぶり勘定なのは理解していますが、お金だけ着服しておいて肝心の現物を横流しするとは、商人……というかそれ以前の人間としての倫理にもとる問題でしょう!→…倫理にもとる行為… でも可。
③『真紅帝国の国民はHPが馬鹿みたいに高いからねえ。→…の臣民は… でも可?
初読は午前三時半から午前四時くらいでしたが、混雑のため感想欄が開けない→システム障害の影響で、会社にてこっそり書いております。
今度こそ、コッペリアの最期かと思いきや、まさか天涯様が負けるとは……。
武器の性能からすると考えられる内容ですが、前面戦争の戦端を開くに十分な事態ですね。(汗)
もはや、コッペリアの去就などもはや些細な問題となっております。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
六件報告しました。
補足事項
①読点はあった方が読みやすいのではないかと思いました。
②『敗北を期する』は敗北を期待するという意味になるようです。ということで負けるの意味で『敗北を喫する』と致しました。
[一言]
参考意見です。
①微妙なやるせなさを感じながら、完全に他人事というスタンスでテーブルの上の食料をせっせと折詰にしまいながら、いつでも逃げられる体勢を取っているシャトンへと視線を巡らせます。→…の料理を…、逃げられる態勢を… でも可。
②この世界の契約の概念がどんぶり勘定なのは理解していますが、お金だけ着服しておいて肝心の現物を横流しするとは、商人……というかそれ以前の人間としての倫理にもとる問題でしょう!→…倫理にもとる行為… でも可。
③『真紅帝国の国民はHPが馬鹿みたいに高いからねえ。→…の臣民は… でも可?
エピソード323
ご感想、誤字脱字ご報告ありがとうございました。
あー、いまさらコッペリアが死んでもインパクトがなかったですか。
なんか扱いが軽くなっているw
真紅帝国での天涯の扱いが今後微妙なような気がしますが(斑鳩あたりは鬼の首を獲ったような勢いで、ぐだぐだ言いそうです)、こうなると託されるのはやはりジルということで、いよいよもってラストバトルに突入・・・の前に、まだ畳んでいない風呂敷を畳まないと。
がんばります(`・ω・´)シャキーン
あー、いまさらコッペリアが死んでもインパクトがなかったですか。
なんか扱いが軽くなっているw
真紅帝国での天涯の扱いが今後微妙なような気がしますが(斑鳩あたりは鬼の首を獲ったような勢いで、ぐだぐだ言いそうです)、こうなると託されるのはやはりジルということで、いよいよもってラストバトルに突入・・・の前に、まだ畳んでいない風呂敷を畳まないと。
がんばります(`・ω・´)シャキーン
- 佐崎 一路
- 2022年 07月04日 11時11分
― 感想を書く ―