感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白くてまとめて3作品読んでしまいました
エリオットのこともいつか幸せにしてあげてほしいです
面白くてまとめて3作品読んでしまいました
エリオットのこともいつか幸せにしてあげてほしいです
はち様
感想、ありがとうございます。
実は3作品ではなく、もう一作『男装令嬢の不本意な結婚』もスピンオフ作品です。
シリーズに入れておくのを忘れてしまってました。
もしよろしければ、そちらもお読みいただければ、その後が少しわかるかと思います。…エリオットは出てきませんがw
感想、ありがとうございます。
実は3作品ではなく、もう一作『男装令嬢の不本意な結婚』もスピンオフ作品です。
シリーズに入れておくのを忘れてしまってました。
もしよろしければ、そちらもお読みいただければ、その後が少しわかるかと思います。…エリオットは出てきませんがw
- もり
- 2024年 08月26日 17時48分
[気になる点]
本当にちょっとしたことだけど
皆とはまだそれほど仲良くなっていないし、非難の目で見られていたのに、35話では何故か皆に満面の笑み出迎えられていたこと
王が迎えに行っただけでそんな簡単に好感度高くなるかな?と
皆からの好感度が元々低いなら、「わざわざ王の手を煩わせて…」みたいに非難されるほうが自然だった気がして
でももしかしたら、描かれていないところで、色々と変化があったのかもしれないですね
本当にちょっとしたことだけど
皆とはまだそれほど仲良くなっていないし、非難の目で見られていたのに、35話では何故か皆に満面の笑み出迎えられていたこと
王が迎えに行っただけでそんな簡単に好感度高くなるかな?と
皆からの好感度が元々低いなら、「わざわざ王の手を煩わせて…」みたいに非難されるほうが自然だった気がして
でももしかしたら、描かれていないところで、色々と変化があったのかもしれないですね
[気になる点]
久々に見返したら胸糞悪い内容だった
なんでこんなの面白かったなんて昔の自分が思ったのか謎
妊娠中の身重の王妃を突き飛ばすって最低
押しのけるのも突き飛ばすのと同じでしょ
押しのけても良い王妃って何?無礼にも程がある首切り落とせよ
最後だからなんて関係ない
つまり只の貴族令嬢に押しのけられても許される程度の価値もない王妃なんだ主人公って
その結果転倒して子供が流れても許される国なんだ
そんな扱いが当たり前の国なんだへええええええええ作者の頭の中ってそんななんだ軽蔑する
作者の腕が悪いし書き方も悪い最悪
それを咎めない周囲って何?ヒーローも激昂もせずなすがまま
やっぱり肉体関係ありの愛人なんじゃないの?妹?嘘でしょ?気持ち悪い
[一言]
塵屑ヒーロー
アリシアがいいならアリシアを妃にすれば屑男
本編最終話に糞女の不快な言動を最後に持ってくるって性格の悪さが凄い
一気に駄作
これのどこが面白かったのか本当に分からない見るんじゃなかったと今なら吐き捨てるレベルで胸糞悪い
久々に見返したら胸糞悪い内容だった
なんでこんなの面白かったなんて昔の自分が思ったのか謎
妊娠中の身重の王妃を突き飛ばすって最低
押しのけるのも突き飛ばすのと同じでしょ
押しのけても良い王妃って何?無礼にも程がある首切り落とせよ
最後だからなんて関係ない
つまり只の貴族令嬢に押しのけられても許される程度の価値もない王妃なんだ主人公って
その結果転倒して子供が流れても許される国なんだ
そんな扱いが当たり前の国なんだへええええええええ作者の頭の中ってそんななんだ軽蔑する
作者の腕が悪いし書き方も悪い最悪
それを咎めない周囲って何?ヒーローも激昂もせずなすがまま
やっぱり肉体関係ありの愛人なんじゃないの?妹?嘘でしょ?気持ち悪い
[一言]
塵屑ヒーロー
アリシアがいいならアリシアを妃にすれば屑男
本編最終話に糞女の不快な言動を最後に持ってくるって性格の悪さが凄い
一気に駄作
これのどこが面白かったのか本当に分からない見るんじゃなかったと今なら吐き捨てるレベルで胸糞悪い
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 06月09日 19時39分
管理
エピソード40
[気になる点]
誤字報告機能がついていなかったので。。
『「……バイレモの北にある街道沿いの街……例えばイエールですが、あそこは鉱山から掘り出した原石や加工石を北や南へ運ぶための拠点となっています。要するに金も物も集まっているのです。ですが、この国は通常ならば非情←『非常』?に治安が良く、街は無防備です」』
誤字報告機能がついていなかったので。。
『「……バイレモの北にある街道沿いの街……例えばイエールですが、あそこは鉱山から掘り出した原石や加工石を北や南へ運ぶための拠点となっています。要するに金も物も集まっているのです。ですが、この国は通常ならば非情←『非常』?に治安が良く、街は無防備です」』
エピソード22
[良い点]
とっても素敵なお話で一気読みしました。真実を書いた手紙をいつも渡せないことにモヤモヤしていましたが、フェリクスが気づいてくれるという所が良かったです。伏線も多くてドキドキしながら楽しく読ませていただきました。すれ違いからのハッピーエンド最高です!
とっても素敵なお話で一気読みしました。真実を書いた手紙をいつも渡せないことにモヤモヤしていましたが、フェリクスが気づいてくれるという所が良かったです。伏線も多くてドキドキしながら楽しく読ませていただきました。すれ違いからのハッピーエンド最高です!
[気になる点]
いろいろと設定に無理があるかな…
[一言]
声が出ない設定は難しいと思いますが、序盤までは上手く話が進んでいた気がします。中盤あたりからは、疑問ばかりが浮かんでしまい、声が出せない設定に足を引っ張られている感じがします。
やっぱり難しい設定なんだよね…
いろいろと設定に無理があるかな…
[一言]
声が出ない設定は難しいと思いますが、序盤までは上手く話が進んでいた気がします。中盤あたりからは、疑問ばかりが浮かんでしまい、声が出せない設定に足を引っ張られている感じがします。
やっぱり難しい設定なんだよね…
[良い点]
レイチェルが声を取り戻さなかったこと。安易に声を取り戻す展開になっていたら安っぽくて嫌だなあ、と思っていたのですが、そうはならず安心しました。世の中の思う正しい姿に合うように変わるのではなく、その人がその人のまま受け入れられる展開で良かったです。
レイチェルが声を取り戻さなかったこと。安易に声を取り戻す展開になっていたら安っぽくて嫌だなあ、と思っていたのですが、そうはならず安心しました。世の中の思う正しい姿に合うように変わるのではなく、その人がその人のまま受け入れられる展開で良かったです。
航さま
人と違うということはコンプレックスになりがちで、必要のない負い目を感じてしまうことが多いですよね。
レイチェルは完治することはありませんが、周囲の人間、フェリクスや子供たちはそれを普通だと受け入れ幸せに暮らしていくので「めでたしめでたし」です。
感想、ありがとうございました。
人と違うということはコンプレックスになりがちで、必要のない負い目を感じてしまうことが多いですよね。
レイチェルは完治することはありませんが、周囲の人間、フェリクスや子供たちはそれを普通だと受け入れ幸せに暮らしていくので「めでたしめでたし」です。
感想、ありがとうございました。
- もり
- 2018年 12月31日 08時44分
[一言]
レイチェルが幸せになって良かったー!
で、暗い話のリクエストで恐縮なんですが、レイチェルのお兄様の王太子サイドの話が読みたいです。
というか、なんで王様はレイチェルにそこまで…?
やはり王妃様の件で?とか、王太子様がその件に感づいたとことか、簒奪あたりの話とか〜
レイチェルに分からないように書かれてるので読者にも分かりません。゜(゜´ω`゜)゜。
そこは想像で補完でしょうか…。読みたいなぁ
レイチェルが幸せになって良かったー!
で、暗い話のリクエストで恐縮なんですが、レイチェルのお兄様の王太子サイドの話が読みたいです。
というか、なんで王様はレイチェルにそこまで…?
やはり王妃様の件で?とか、王太子様がその件に感づいたとことか、簒奪あたりの話とか〜
レイチェルに分からないように書かれてるので読者にも分かりません。゜(゜´ω`゜)゜。
そこは想像で補完でしょうか…。読みたいなぁ
ピリカさま
こんにちは。
お互い不器用なレイチェルとフェリクスでしたが、どうにか幸せになれました。
暗い話(笑)をリクエストいただき、ありがとうございます!
実は、この『沈黙の女神』はシリーズでして、レイチェル兄の話が2作品あります。
『政略結婚』シリーズでまとめています。
時系列では短編のほうが先ですが、どちらも女性主人公なので・・・続けて読むとちょっと複雑な気分になるかも?(笑)
それでもよろしければ、お読みくださると嬉しいです。
感想、ありがとうございました。
こんにちは。
お互い不器用なレイチェルとフェリクスでしたが、どうにか幸せになれました。
暗い話(笑)をリクエストいただき、ありがとうございます!
実は、この『沈黙の女神』はシリーズでして、レイチェル兄の話が2作品あります。
『政略結婚』シリーズでまとめています。
時系列では短編のほうが先ですが、どちらも女性主人公なので・・・続けて読むとちょっと複雑な気分になるかも?(笑)
それでもよろしければ、お読みくださると嬉しいです。
感想、ありがとうございました。
- もり
- 2017年 12月28日 07時45分
感想を書く場合はログインしてください。