感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
序盤、マルコに呼び捨てでいいって言っちゃうのはちょっとなぁ、そーゆー所ちゃんとやって欲しかった。仮にも貴族、領主の息子がそんなこと言ったら舐められるからねー。友達に憧れてたからって呼び捨て許可はこの作品に対する認識が変わって萎えた
序盤、マルコに呼び捨てでいいって言っちゃうのはちょっとなぁ、そーゆー所ちゃんとやって欲しかった。仮にも貴族、領主の息子がそんなこと言ったら舐められるからねー。友達に憧れてたからって呼び捨て許可はこの作品に対する認識が変わって萎えた
[良い点]
しかし、ここは既に表―野外である。
兵士達は悲壮と絶望で口論してるのに、ラーメン噴きそうになった。私のツボに入りやすいんかな、作者さん。地の文が好きです。
そしてついに活躍した火薬。これでシトレイに対する評価も大部改善されるかな? 実はシトレイ以上に、必死に火薬を製造していた下っぱ家臣が一番嬉しいかも。
トンプソン(仮)がアギレット様と言ってますが、伯爵家に仕える彼女達の家系は、準貴族・準準貴族か、卒族みたいな平民より上、貴族より下みたいな身分なんですかね?
あるいは、アギレットの「教育」で忍者三人娘の中で既にアギレットが未来の伯爵夫人という認識になってる?
[気になる点]
ロゼは二本槍を持っていた
の所なんですが、「、」を入れるか、「槍を二本」にしないと、刃が2つに分かれた二又槍かと思ってしまいます。
後最近自分が指摘された事で、正直どうでもいいだろとは思うんですが、槍は柄が木製の槍で、金属製だと鎗になるらしいです。
[一言]
朕に辞職なし、て思い出した。
身一つでなりあがり、仲間以外失う者の無さそうなロゼは安易に自分で責任をとる為に自身を死地に追いやれるけど、伯爵みたいに、背負う者のある地位の者は、自分の死に方や時期にも責任があるから、安易な手段はとれない。今シトレイが死んだらハイラール領は後継者がいないから政治的にも経済的にも不安定になるし。
キャラクターがしっかり設定されていて、現実的だと思います。
しかし、ここは既に表―野外である。
兵士達は悲壮と絶望で口論してるのに、ラーメン噴きそうになった。私のツボに入りやすいんかな、作者さん。地の文が好きです。
そしてついに活躍した火薬。これでシトレイに対する評価も大部改善されるかな? 実はシトレイ以上に、必死に火薬を製造していた下っぱ家臣が一番嬉しいかも。
トンプソン(仮)がアギレット様と言ってますが、伯爵家に仕える彼女達の家系は、準貴族・準準貴族か、卒族みたいな平民より上、貴族より下みたいな身分なんですかね?
あるいは、アギレットの「教育」で忍者三人娘の中で既にアギレットが未来の伯爵夫人という認識になってる?
[気になる点]
ロゼは二本槍を持っていた
の所なんですが、「、」を入れるか、「槍を二本」にしないと、刃が2つに分かれた二又槍かと思ってしまいます。
後最近自分が指摘された事で、正直どうでもいいだろとは思うんですが、槍は柄が木製の槍で、金属製だと鎗になるらしいです。
[一言]
朕に辞職なし、て思い出した。
身一つでなりあがり、仲間以外失う者の無さそうなロゼは安易に自分で責任をとる為に自身を死地に追いやれるけど、伯爵みたいに、背負う者のある地位の者は、自分の死に方や時期にも責任があるから、安易な手段はとれない。今シトレイが死んだらハイラール領は後継者がいないから政治的にも経済的にも不安定になるし。
キャラクターがしっかり設定されていて、現実的だと思います。
[一言]
ロゼの在り方にヘイト溜まってましたけど、そこはかとなく解消されました。
ここからまたどんな展開になるのか続きも楽しみです。
ロゼの在り方にヘイト溜まってましたけど、そこはかとなく解消されました。
ここからまたどんな展開になるのか続きも楽しみです。
[一言]
一時期はタイトル詐欺じゃねえかwという展開もありましたが
ここ最近はすっかりハードモードですね
続きが気になる~
一時期はタイトル詐欺じゃねえかwという展開もありましたが
ここ最近はすっかりハードモードですね
続きが気になる~
[良い点]
そうそうまさしく今みたな展開がこの作品の他にない醍醐味だよね。
チートや御都合主義でサクサク進むんじゃなく、異世界という現実の中で起こりうる事を現実的な過程と手法で乗り越えてく。
でもまあ、シトレイはまだ部下に無能扱いされてるだけなんだから、まだまだ余裕で挽回可能だと思う。普通の凡人は皆部下から無能扱いされ、上司から未熟者扱いされて板挟みになりながら出世して漸く信頼を勝ち取るものなんだから。
シトレイは立場上、最悪でも部下からの評判はさほど重要じゃないし、思惑があるにせよ実力度外視で評価される上に身分と家臣団が背後から守ってくれるし。さらに火薬(今回は笑)という切り札があるし。まだまだ成長を残していそうですね。
[気になる点]
火薬さん何やらかしてるんですかねぇ!?
あれだけ期待をさせてこの始末……
まるで最強クラスの存在感をこれでもかと引き伸ばして瞬殺された劉海王のごとしだな。
今回の描写を見る限り「てつはう」みたいな使用方法なんかな?やはり火縄銃クラスじゃないと役に立たないのか。
もういっそ火炎瓶とかの研究をしたほうが現実的に思える。
[一言]
アギレットはヤンデレ街道爆進中の割に意外としっかり家臣団の部下を纏めてるみたい。
いままでシトレイのお気に入り感が強かったアギレットの有能そうな側面を見られた嬉しかったです。
そうそうまさしく今みたな展開がこの作品の他にない醍醐味だよね。
チートや御都合主義でサクサク進むんじゃなく、異世界という現実の中で起こりうる事を現実的な過程と手法で乗り越えてく。
でもまあ、シトレイはまだ部下に無能扱いされてるだけなんだから、まだまだ余裕で挽回可能だと思う。普通の凡人は皆部下から無能扱いされ、上司から未熟者扱いされて板挟みになりながら出世して漸く信頼を勝ち取るものなんだから。
シトレイは立場上、最悪でも部下からの評判はさほど重要じゃないし、思惑があるにせよ実力度外視で評価される上に身分と家臣団が背後から守ってくれるし。さらに火薬(今回は笑)という切り札があるし。まだまだ成長を残していそうですね。
[気になる点]
火薬さん何やらかしてるんですかねぇ!?
あれだけ期待をさせてこの始末……
まるで最強クラスの存在感をこれでもかと引き伸ばして瞬殺された劉海王のごとしだな。
今回の描写を見る限り「てつはう」みたいな使用方法なんかな?やはり火縄銃クラスじゃないと役に立たないのか。
もういっそ火炎瓶とかの研究をしたほうが現実的に思える。
[一言]
アギレットはヤンデレ街道爆進中の割に意外としっかり家臣団の部下を纏めてるみたい。
いままでシトレイのお気に入り感が強かったアギレットの有能そうな側面を見られた嬉しかったです。
感想ありがとうございます!
>チートやご都合主義
ご都合主義については、中々難しいところであります。
この話の主人公のように、「攻撃の部分」では中々上手くいかなくても「防御の部分」については結構色々揃っていて、自分でも「これは都合よすぎじゃないか」と思ったりもしたりしなかったり……。
特に、今後の展開のネタバレになりますが、この章最後あたりから次章前半にかけて明らかなチートが出てくる予定でして……。
上手いこと自然に書けないか、と色々考えてます。
>火薬について
イメージ的には仰るとおりてつはうに近いです。
手製の爆弾にしても、物語の世界ではアルミニウムを化合できない以上、導火線等で中々材料が限られてくるかなと想像しました。
鋳物に火薬を詰めて爆弾を作るっていうのは、近世欧州の擲弾兵が使っていた原始的な手榴弾を参考にしました。
>アギレット
立ち位置的には、伯爵家の暗部の元締めへ向かいそうな予感がします(笑
>チートやご都合主義
ご都合主義については、中々難しいところであります。
この話の主人公のように、「攻撃の部分」では中々上手くいかなくても「防御の部分」については結構色々揃っていて、自分でも「これは都合よすぎじゃないか」と思ったりもしたりしなかったり……。
特に、今後の展開のネタバレになりますが、この章最後あたりから次章前半にかけて明らかなチートが出てくる予定でして……。
上手いこと自然に書けないか、と色々考えてます。
>火薬について
イメージ的には仰るとおりてつはうに近いです。
手製の爆弾にしても、物語の世界ではアルミニウムを化合できない以上、導火線等で中々材料が限られてくるかなと想像しました。
鋳物に火薬を詰めて爆弾を作るっていうのは、近世欧州の擲弾兵が使っていた原始的な手榴弾を参考にしました。
>アギレット
立ち位置的には、伯爵家の暗部の元締めへ向かいそうな予感がします(笑
- 懐中電灯
- 2015年 03月07日 18時51分
[一言]
ロゼの言葉が的確すぎる
何も言わずに部下の手柄横取りするだけの上官になったほうが一番上手くいくようになっちゃうなw
ロゼの言葉が的確すぎる
何も言わずに部下の手柄横取りするだけの上官になったほうが一番上手くいくようになっちゃうなw
感想ありがとうございます!
ロゼの言葉は、作者が思う嫌な上司像だったりするかもしれません。
イチ平社員としては、評価されないとか手柄横取りなんかよりも現場を引っかきまわれて、かつお客さんへのフォローを押し付けてくる上司のがキツイので……
ロゼの言葉は、作者が思う嫌な上司像だったりするかもしれません。
イチ平社員としては、評価されないとか手柄横取りなんかよりも現場を引っかきまわれて、かつお客さんへのフォローを押し付けてくる上司のがキツイので……
- 懐中電灯
- 2015年 03月07日 18時38分
感想を書く場合はログインしてください。