感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [67]
[一言]
幸い俺には育成に特筆する能力がある。
→幸い俺には育成に【関して】特筆【に値】する能力がある。
「特筆する能力」だとどうにも違和感があるんですよね。
  • 投稿者: TOOL
  • 男性
  • 2014年 10月10日 21時20分
そこは私もどうにも違和感があったので修正してみました。
ご指摘ありがとうございます。
  • 蒼枝
  • 2014年 10月12日 19時01分
[良い点]
終わりそうな予感?
まだまだ読みたいです。面白く何回まも読み返してます。
更新を気長に待ってます!
  • 投稿者: ぷう
  • 2014年 10月10日 21時05分
ありがとうございます。
予定では中編位のつもりだったのでそろそろかなぁ。
  • 蒼枝
  • 2014年 10月12日 19時01分
[一言]
まだまだ終わらず書き続けて下さい‼

更新お待ちしております‼
  • 投稿者: がまお
  • 2014年 10月10日 20時17分
ありがとうございます。
更新も後どのくらいかな……
  • 蒼枝
  • 2014年 10月12日 19時00分
[一言]
ジオのあそこはガッツの大剣並みとかww
最後が近そうですが期待して更新をお待ちしてます
ガッツを意識しすぎて少々大袈裟になってしまいました(笑)
  • 蒼枝
  • 2014年 10月12日 18時59分
[気になる点]
幸い俺には育成に特筆する能力がある。
 ※特筆が誤用。
 →最適の/もってこいの

そんな二人の[中->仲]を裂く気なんて毛頭無いし。
[一言]
うまく回避したつもりかもしれんが、コーラルは村娘にフラグ立てたから下手すると……
特筆はジオのスキルや能力の中でも「 特に注目する ・ 特に強調する」ものがある、という意味で使わせていただきました。

>村娘フラグ
コーラル、いつの間に(笑)
  • 蒼枝
  • 2014年 10月10日 20時07分
[気になる点]
自分の時間稼ぎために若いのを死地に送り出している訳だ。

自分の時間稼ぎ【の】ために若いのを死地に送り出している訳だ。


『紅百合』コーラル様!?」
「『黒曜』のイルルカ様に『烈風』のルーグか!」

ルーグだけ【様】無しで呼び捨てされてるけど、そう云う扱いなんでしょうか?
[一言]
時間が一気に飛んだ

ジオ兄

オッサンからオニイサンになっててワロタw


夜の帝王……寧ろ破壊神w
実は大きさは普通~大根まで自在だけど、ガラスの腰が大変だからコーラルには諦めて貰う為に大根サイズにしたんだ……とすれば、なかなかの役者ですねw
抜け字指摘ありがとうございます。

そうです、ルーグはそういう扱いの子なのです(笑)

>オッサンからオニイサンになっててワロタw
そこは乙女の恋心のなせる技ですねw
  • 蒼枝
  • 2014年 10月10日 20時00分
[一言]
大根!?初体験のコーラルでは無理でしょ。てか、モゲロWWW
無理ですね。
ジオも半分諦めさせるためにあんな言い方をしたんだと思いますが。
  • 蒼枝
  • 2014年 10月10日 19時58分
[良い点]
打ち切りエンドみたいではあったが面白かった。
[気になる点]
下品な話は嫌いではない。
でも、とりあえず一物が物凄く太くて長ければ優れている、と作者が勘違いしている描写が残念だった。
あれでは「夜の帝王」ではなく「夜の帝王(欠陥品)」だ。
[一言]
指導者の英訳はコーチ、リーダー、マスターなどが一般的。
ティーチャーは先生や教師のときに使われるから意味合いが少し違ってくる。

女王がジオの血を王族に取り入れようと考えなかったのが不思議だった。
  • 投稿者: ジューダス
  • 2014年 10月10日 18時55分
「夜の帝王(欠陥品)」
その通りです。
アレは元々ゲーム内のネタ称号ですので、実際に下半身に対して使用されるのを想定してないのです。
なので特に私が大艦巨砲主義、と言うわけでは無いですよ(笑)


指導者に関しては意味合いとしては「先生」の方で使っています。
指導者としたのは単に字面がしっくりきたから、かな。
うーん、でもどうしよう。なんか良い訳ありませんかね。
  • 蒼枝
  • 2014年 10月10日 19時57分
[一言]
だ・い・こ・ん :(;゛゜'ω゜'):
あのバカップルは色々最近暴走気味です。
  • 蒼枝
  • 2014年 10月10日 19時52分
[気になる点]
二人の子供の活躍見たいなあ
[一言]
安心したピンクちゃん健在で
ピンクちゃん健在で安心した
  • 投稿者: hiro
  • 2014年 10月10日 18時32分
ありがとうございます。
いつか二人の子どもの話も書けたら楽しいかもですね。
  • 蒼枝
  • 2014年 10月10日 19時51分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [67]
↑ページトップへ