感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
『中学校の怪事件』……何度読んでも、この章が一番好きです‼
相次ぐ被害者、添えられる謎の暗号カード、真犯人の正体、意外な真相!
フシギ君、対決前夜最後の夜は、若葉君ではなく興梠さんを選びましたのね。二人も好きな人に囲まれてなんと幸せな。羨ましす。贅沢者め(¬_¬。)。しかし好きな人は何人いても良いと思いますの。同性愛大好きなので‼ 本来なら浮気、しかし同性愛なら微笑ましくOK❕❕ 男女間に罪なこともボーイズラヴだから許されると思いますの。
ハラハラドキドキさせられ、ラストで迎えるドッキリ結末と、熱き感動のハッピーエンドが良いですね✨
(ノ≧∀≦)ノ
相次ぐ被害者、添えられる謎の暗号カード、真犯人の正体、意外な真相!
フシギ君、対決前夜最後の夜は、若葉君ではなく興梠さんを選びましたのね。二人も好きな人に囲まれてなんと幸せな。羨ましす。贅沢者め(¬_¬。)。しかし好きな人は何人いても良いと思いますの。同性愛大好きなので‼ 本来なら浮気、しかし同性愛なら微笑ましくOK❕❕ 男女間に罪なこともボーイズラヴだから許されると思いますの。
ハラハラドキドキさせられ、ラストで迎えるドッキリ結末と、熱き感動のハッピーエンドが良いですね✨
(ノ≧∀≦)ノ
号泣!
レナさま。灼熱の夏のあとで、しばらく創作から離れていた私に、懐かしい便りが……
ありがとうございます!
レナさまの心優しいお言葉のおかげで、この話を書いたころの楽しい光景が蘇りました。
微妙な恋心をレナさまの絶妙な感性で読みとっていただき書き手冥利に尽きます。
これを書いた当時、阿修羅像とそのお仲間は興福寺ミュージアムにずらっと一列に展示されていて、その様子が中学校の学芸会のように見え微笑ましかったんです
(*´艸`*)
深まる秋空のもと、レナさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます!
花束♪(⌒ー⌒)o∠★:*’
レナさま。灼熱の夏のあとで、しばらく創作から離れていた私に、懐かしい便りが……
ありがとうございます!
レナさまの心優しいお言葉のおかげで、この話を書いたころの楽しい光景が蘇りました。
微妙な恋心をレナさまの絶妙な感性で読みとっていただき書き手冥利に尽きます。
これを書いた当時、阿修羅像とそのお仲間は興福寺ミュージアムにずらっと一列に展示されていて、その様子が中学校の学芸会のように見え微笑ましかったんです
(*´艸`*)
深まる秋空のもと、レナさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます!
花束♪(⌒ー⌒)o∠★:*’
- sanpo
- 2024年 10月15日 15時32分
[良い点]
『会おうな』……果てしなく哀しい。しかし朔耶が小夜子さんを裏切っていなかったのだけが、救いだと思いますの。コオリガモに朔耶の魂が乗り移って、メッセージを届けたのだと感じたいです。
『井戸を覗く少女』……井戸には時空を繋ぐ魔力がありそうですものね、納得。依頼を、スピリチュアルな解答で決着をつけるのもお洒落です。チワワ君の初恋が実らないのは残念としても、やはりフシギ君と結ばれてほしいので……❕
『天使の迷宮』……犯人は……なんと身近にいたのでしょう。武さんを疑っていたので。もっと近くにいた犯人と、動機にゾワっ。
晶子ちゃんの生存は望み薄く、青生の姉想いに感激。雪❄️……四月の雪がポイントでしたのね。最後の双子のようにそっくりな姉妹は……晶ちゃんと瑛ちゃんでしょうか。イラスト、綺麗。.:*:・'°☆
『会おうな』……果てしなく哀しい。しかし朔耶が小夜子さんを裏切っていなかったのだけが、救いだと思いますの。コオリガモに朔耶の魂が乗り移って、メッセージを届けたのだと感じたいです。
『井戸を覗く少女』……井戸には時空を繋ぐ魔力がありそうですものね、納得。依頼を、スピリチュアルな解答で決着をつけるのもお洒落です。チワワ君の初恋が実らないのは残念としても、やはりフシギ君と結ばれてほしいので……❕
『天使の迷宮』……犯人は……なんと身近にいたのでしょう。武さんを疑っていたので。もっと近くにいた犯人と、動機にゾワっ。
晶子ちゃんの生存は望み薄く、青生の姉想いに感激。雪❄️……四月の雪がポイントでしたのね。最後の双子のようにそっくりな姉妹は……晶ちゃんと瑛ちゃんでしょうか。イラスト、綺麗。.:*:・'°☆
乾レナさま!
レナさまの貴重なお時間を私の物語に費やしていただいて、感想まで記してくださることを、心からありがたく思っています。
レナさまにこうして読んでいただき、私自身が過去の作品たちに(拙さも含めて)再会した思いです。
頂戴した言葉、全て、私のかけがえのない宝物として納めさせていただきます。
本当に、ありがとうございます!
お返事遅れたこと、お詫び申し上げます。
実は、初めて青森へ行ってきました。
弘前城の桜には間に合いませんでしたが、生の津軽三味線を聞いたり、弘前ねぷたのお囃子や山車を身近で味わうことができました。何より、弘前城植物園の白神山領域で、ずっと見たいと願っていたシラネアオイと遭遇。
一属一種――かつて地球上に隈なく繁栄しながら、現在では日本の白神山地と佐渡島のブナ林にのみ棲息する希少植物です。この花を私に教えてくれた教授は『自分は、この花から微塵もか弱さを感じない。生き残った、生き続ける誇りと強さの輝きを見る』と熱く語っていました。
一度、この目で見たいと思っていたのです。縮緬状の薄紫の美しい花でした**
いつも優しいレナさまのご多幸をお祈り申し上げます(っ'-')╮=͟͟͞͞♡
レナさまの貴重なお時間を私の物語に費やしていただいて、感想まで記してくださることを、心からありがたく思っています。
レナさまにこうして読んでいただき、私自身が過去の作品たちに(拙さも含めて)再会した思いです。
頂戴した言葉、全て、私のかけがえのない宝物として納めさせていただきます。
本当に、ありがとうございます!
お返事遅れたこと、お詫び申し上げます。
実は、初めて青森へ行ってきました。
弘前城の桜には間に合いませんでしたが、生の津軽三味線を聞いたり、弘前ねぷたのお囃子や山車を身近で味わうことができました。何より、弘前城植物園の白神山領域で、ずっと見たいと願っていたシラネアオイと遭遇。
一属一種――かつて地球上に隈なく繁栄しながら、現在では日本の白神山地と佐渡島のブナ林にのみ棲息する希少植物です。この花を私に教えてくれた教授は『自分は、この花から微塵もか弱さを感じない。生き残った、生き続ける誇りと強さの輝きを見る』と熱く語っていました。
一度、この目で見たいと思っていたのです。縮緬状の薄紫の美しい花でした**
いつも優しいレナさまのご多幸をお祈り申し上げます(っ'-')╮=͟͟͞͞♡
- sanpo
- 2022年 04月29日 16時32分
[良い点]
フシギ君良いっ(ノ≧∀≦)ノ ストレートで直情的で真っ直ぐで……! 爽やか美しいのに、熱い少年好き!! 16歳ということは、現在ご存命でしたら、今年で百歳になっていますのね✨
こんなに面白い作品が連載されていたのですね。短編連載形式なので、好きな章から読めて、読みやすいので嬉しいです。挿し絵、綺麗……!
4『画家からの手紙』……面白い! 何やら兄と弟の不穏な絆。しかし年齢差は七つくらいかなと思っていたのに、すっっかり騙されました! 梓さんの隠し場所、逃げた真犯人を追う場面、駅に取り残された車イスの弟さん……。最後のどんでん返しが、とても良かったです!
そして更なるラストのどんでん返しは二重の驚愕。梓さん暉をふってまで、シバケンと真実の愛を貫くんじゃなかったんかいΣ(O_O;)! 結婚相手はまさかの……! 女心と秋の空とは云え、この展開は読めませんでした。けど何となく、そんな予感はしてました(*´∇`*) 彼、梓さんをとっても想っていたから……。お幸せに。.:*:・'°☆❕
5『中学校の怪事件』……ミステリーですね。新たな新キャラ・チワワ君との愛を育むフシギ君が好きです。フシギ君のぶんも、ママに二人ぶんのお弁当を作ってもらったという、チワワ君に胸キュン
(> <。);*
推理としては、天優と黒石鑑が濃厚容疑者として浮上しました。怪しい(;¬_¬) 黒石は動機で黒、天優は包帯ミイラを利用したトリックが可能なので。さらに犯人は二人いて、共犯or複数の単独犯じゃなかろうかと考えていました。
チワワ君殺されたシーンは、ガチの殺人事件だと緊迫と哀しみを誘い、からのまさかの……! 犯人、そして動機。チワワーっ! 京都に詳しくないので、手がかりには気づけず。しかしヒントを沢山散りばめ、見事などんでん返し。やっぱりフシギ君には、学校での親友が必要。興梠探偵以外の大切な人を見つけられて、良かったですね、嬉しい。
[気になる点]
初回登場時、クラクション鳴らしていた興梠(¬_¬)。第一印象が良くないので、フシギ君が惚れるの勿体ないです
(¬_¬);
お姉さまを想う、フシギ君が健気で。フシギ君はチワワとずっと戯れ、興梠を淋しがらせてやれば良いと思いますの
(¬_¬。)←
[一言]
毎日少しずつの楽しみ✧୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ 次は『井戸を覗く少女』を読み進めていきます。ウキウキ♡
フシギ君良いっ(ノ≧∀≦)ノ ストレートで直情的で真っ直ぐで……! 爽やか美しいのに、熱い少年好き!! 16歳ということは、現在ご存命でしたら、今年で百歳になっていますのね✨
こんなに面白い作品が連載されていたのですね。短編連載形式なので、好きな章から読めて、読みやすいので嬉しいです。挿し絵、綺麗……!
4『画家からの手紙』……面白い! 何やら兄と弟の不穏な絆。しかし年齢差は七つくらいかなと思っていたのに、すっっかり騙されました! 梓さんの隠し場所、逃げた真犯人を追う場面、駅に取り残された車イスの弟さん……。最後のどんでん返しが、とても良かったです!
そして更なるラストのどんでん返しは二重の驚愕。梓さん暉をふってまで、シバケンと真実の愛を貫くんじゃなかったんかいΣ(O_O;)! 結婚相手はまさかの……! 女心と秋の空とは云え、この展開は読めませんでした。けど何となく、そんな予感はしてました(*´∇`*) 彼、梓さんをとっても想っていたから……。お幸せに。.:*:・'°☆❕
5『中学校の怪事件』……ミステリーですね。新たな新キャラ・チワワ君との愛を育むフシギ君が好きです。フシギ君のぶんも、ママに二人ぶんのお弁当を作ってもらったという、チワワ君に胸キュン
(> <。);*
推理としては、天優と黒石鑑が濃厚容疑者として浮上しました。怪しい(;¬_¬) 黒石は動機で黒、天優は包帯ミイラを利用したトリックが可能なので。さらに犯人は二人いて、共犯or複数の単独犯じゃなかろうかと考えていました。
チワワ君殺されたシーンは、ガチの殺人事件だと緊迫と哀しみを誘い、からのまさかの……! 犯人、そして動機。チワワーっ! 京都に詳しくないので、手がかりには気づけず。しかしヒントを沢山散りばめ、見事などんでん返し。やっぱりフシギ君には、学校での親友が必要。興梠探偵以外の大切な人を見つけられて、良かったですね、嬉しい。
[気になる点]
初回登場時、クラクション鳴らしていた興梠(¬_¬)。第一印象が良くないので、フシギ君が惚れるの勿体ないです
(¬_¬);
お姉さまを想う、フシギ君が健気で。フシギ君はチワワとずっと戯れ、興梠を淋しがらせてやれば良いと思いますの
(¬_¬。)←
[一言]
毎日少しずつの楽しみ✧୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ 次は『井戸を覗く少女』を読み進めていきます。ウキウキ♡
Σ(゜∀゜ノ)ノキャー♥ 乾レナさま!!!
すごく、凄く、元気でました!
勝手に戦争鬱になって水底に沈んでいたんです。
私の旧い友達たちに優しい眼差しを向けていただいて、ありがとうございます。<(_ _)>
そうか、フシギ君、今年で100歳なのか!
素晴らしい情報を感謝します。
レナさまが道に迷って古ぼけた洋館にぶち当たったら、黒猫を抱いた銀色のクルクル巻き毛の美少年が必ずや道を教えてくれるはず。
今回は、道をグルグルしてるワタシを助けてくれたのは長い黒髪をなびかせた白馬のレナ姫君でした。(`・ω・´)ゞ
乾レナさまのご健康とご安全をストロベリームーン(さっき見て来た!)にお祈り申し上げます。
すごく、凄く、元気でました!
勝手に戦争鬱になって水底に沈んでいたんです。
私の旧い友達たちに優しい眼差しを向けていただいて、ありがとうございます。<(_ _)>
そうか、フシギ君、今年で100歳なのか!
素晴らしい情報を感謝します。
レナさまが道に迷って古ぼけた洋館にぶち当たったら、黒猫を抱いた銀色のクルクル巻き毛の美少年が必ずや道を教えてくれるはず。
今回は、道をグルグルしてるワタシを助けてくれたのは長い黒髪をなびかせた白馬のレナ姫君でした。(`・ω・´)ゞ
乾レナさまのご健康とご安全をストロベリームーン(さっき見て来た!)にお祈り申し上げます。
- sanpo
- 2022年 04月16日 20時19分
[一言]
天使の迷宮、完結おめでとうございます!!
いつもながらの読み応えのある作品で、sanpoさんの博識とストーリの深さには脱帽です。
そして、これまたいつもながら、犯人も晶子がどうなったのかも全て謎解きはできませんでした……。
一度は解いてみたいです!!
今回の犯人は確かに悪魔のような人でした。人として理解しがたいものがありますけど、その子供は全くの別人格ですよね。そして、興梠さんも。ただ幼かった事からただ美と言う点で、そのような行動に走っただけなんだと思います。
今回の作品のサブタイトルの迷宮の部分は、色々な意味があるんじゃないかなと感じました。
人生自身も迷宮ですもんね。
本当に素晴らしい作品をありがとうございました。
天使の迷宮、完結おめでとうございます!!
いつもながらの読み応えのある作品で、sanpoさんの博識とストーリの深さには脱帽です。
そして、これまたいつもながら、犯人も晶子がどうなったのかも全て謎解きはできませんでした……。
一度は解いてみたいです!!
今回の犯人は確かに悪魔のような人でした。人として理解しがたいものがありますけど、その子供は全くの別人格ですよね。そして、興梠さんも。ただ幼かった事からただ美と言う点で、そのような行動に走っただけなんだと思います。
今回の作品のサブタイトルの迷宮の部分は、色々な意味があるんじゃないかなと感じました。
人生自身も迷宮ですもんね。
本当に素晴らしい作品をありがとうございました。
いつも温かいお言葉、ありがとうございます!
今話は私がダラダラやったせいで短いスパンで幾度も感想を書かせてしまい、
本当に申し訳ない!
あすかさんのご多忙を当方存じているというのに。<(_ _)>
私が偶然、苦し紛れに(?〉産みだした興梠探偵にいつも寄り添ってくださって、
感謝しています。
あすかさんのその優しい眼差しは、そのもの、助手の志儀君のソレでもあります。
今、私は思わずにはいられません。
人生が迷路なら……
一緒に迷えば怖くない!?
(いえ、一緒に迷わなくても、その迷路の果てに、待っている誰かがいると知っているだけで、OK?)
ヒトに優しいあすかさんには常にそういう御方がおられることと思います!
╰(*´︶`*)╯Thank you.♥
今話は私がダラダラやったせいで短いスパンで幾度も感想を書かせてしまい、
本当に申し訳ない!
あすかさんのご多忙を当方存じているというのに。<(_ _)>
私が偶然、苦し紛れに(?〉産みだした興梠探偵にいつも寄り添ってくださって、
感謝しています。
あすかさんのその優しい眼差しは、そのもの、助手の志儀君のソレでもあります。
今、私は思わずにはいられません。
人生が迷路なら……
一緒に迷えば怖くない!?
(いえ、一緒に迷わなくても、その迷路の果てに、待っている誰かがいると知っているだけで、OK?)
ヒトに優しいあすかさんには常にそういう御方がおられることと思います!
╰(*´︶`*)╯Thank you.♥
- sanpo
- 2017年 09月18日 02時38分
[良い点]
file4最高の絵まで拝読いたしました。
なかなか最新話のほうまで追いつくのに時間がかかるかと思いますが、ひとまずここまでの感想にうかがいました。
短編のほうでも思いましたが、知識量の豊富さに脱帽です!
毎回絵画をモチーフにいろんな事件を解決していくのですが、いろんな絵の意味を考えていくのが面白いのと、本当に勉強になります。
それに加えて毎回sanpoさんの描かれる絵がまたいい!
興梠さんとフシギくんの掛け合いがまた楽しいですね(^-^)
ノアローもいい助手です!
謎については毎回わからないまま解決編にいってしまうのですが、最高の絵、の犯人逮捕劇は騙されました。面白かったです。
興梠さんの過去もこのあと気になるところ。
またのんびりとではありますが、少しずつ読ませていただきますね。
執筆頑張ってください!
file4最高の絵まで拝読いたしました。
なかなか最新話のほうまで追いつくのに時間がかかるかと思いますが、ひとまずここまでの感想にうかがいました。
短編のほうでも思いましたが、知識量の豊富さに脱帽です!
毎回絵画をモチーフにいろんな事件を解決していくのですが、いろんな絵の意味を考えていくのが面白いのと、本当に勉強になります。
それに加えて毎回sanpoさんの描かれる絵がまたいい!
興梠さんとフシギくんの掛け合いがまた楽しいですね(^-^)
ノアローもいい助手です!
謎については毎回わからないまま解決編にいってしまうのですが、最高の絵、の犯人逮捕劇は騙されました。面白かったです。
興梠さんの過去もこのあと気になるところ。
またのんびりとではありますが、少しずつ読ませていただきますね。
執筆頑張ってください!
ありがとうございます!
そして、申し訳ないっ! <(_ _)>
お母さまでもある美汐様がご多忙なこと、存じております。
私自身もマイペースで皆様のところを巡っております。
ですから、どうぞ、
御気を使われませんよう♥
でも! 深く、丹念に読み取っていただき、嬉しいです。
書き手冥利に尽きます。
創作を趣味とする者にとって、「面白かった!」と言っていただけるのは、
至上の喜び……!
少しでも、楽しんでいただけたなら「やったー!」です。
美汐様の温かいお言葉を燃料に、
もっと、もっと、
面白い作品を書くぞーーーーーっ!
……拙画まで優しい眼差しを注いでいただき恐縮です。
一度は筆を折った(大袈裟だよ?)私ですが、結城様をはじめとする
創作仲間様が褒めておだてて育ててくださいました。
絵はもちろん、
小説も、ひとりでは今日まで続けて来ることはできなかったと思います。
こうして、美汐様ともお知り合いになれてシアワセです。
粗忽モノの私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
♡(人>ω<*)♥♡
そして、申し訳ないっ! <(_ _)>
お母さまでもある美汐様がご多忙なこと、存じております。
私自身もマイペースで皆様のところを巡っております。
ですから、どうぞ、
御気を使われませんよう♥
でも! 深く、丹念に読み取っていただき、嬉しいです。
書き手冥利に尽きます。
創作を趣味とする者にとって、「面白かった!」と言っていただけるのは、
至上の喜び……!
少しでも、楽しんでいただけたなら「やったー!」です。
美汐様の温かいお言葉を燃料に、
もっと、もっと、
面白い作品を書くぞーーーーーっ!
……拙画まで優しい眼差しを注いでいただき恐縮です。
一度は筆を折った(大袈裟だよ?)私ですが、結城様をはじめとする
創作仲間様が褒めておだてて育ててくださいました。
絵はもちろん、
小説も、ひとりでは今日まで続けて来ることはできなかったと思います。
こうして、美汐様ともお知り合いになれてシアワセです。
粗忽モノの私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
♡(人>ω<*)♥♡
- sanpo
- 2017年 09月15日 20時10分
[一言]
天使の迷宮、完結おめでとうございます!!
読みごたえがありすぎて、何を言っても仕方がない気がする……好きな本を読んですぐに感想なんて本当は書けないものだもんね。
それが今回の一言です。
が、もう少しだけ(笑)
>青生君、僕はね『何故?』と問うのはやめた。それこそドス黒い迷宮に自分が迷い込むばかりだ。
興梠さんだから言えるセリフと思いました。
それぞれの人たちがそれぞれの動きをし、それが絡み合って事件となった今回、複雑な登場人物の動かし方のうまさに舌を巻きました。
最後までその人たちの動きと思いに翻弄されて……
楽しい時間をありがとうございました!!
天使の迷宮、完結おめでとうございます!!
読みごたえがありすぎて、何を言っても仕方がない気がする……好きな本を読んですぐに感想なんて本当は書けないものだもんね。
それが今回の一言です。
が、もう少しだけ(笑)
>青生君、僕はね『何故?』と問うのはやめた。それこそドス黒い迷宮に自分が迷い込むばかりだ。
興梠さんだから言えるセリフと思いました。
それぞれの人たちがそれぞれの動きをし、それが絡み合って事件となった今回、複雑な登場人物の動かし方のうまさに舌を巻きました。
最後までその人たちの動きと思いに翻弄されて……
楽しい時間をありがとうございました!!
ビェ──・゜・(。>д<。)・゜・──ン!!
ナンモイエネエエーーーー
エノ様!
ひたすら、ありがとう! ありがとうございます!
盛り立ててくださる、その優しい御心、
今回も、sanpoはしっかりといただきましたからね♥
温かなエール、恩に着ます!
エノ様にとって本当に忙しかった、大変だった夏に、
迷走を続ける私と、私の探偵と助手にまで時間を割いてくださって、
心から感謝しています!
……語りつくせない想いよ、念で届け!
エノさん!
エノさんへの暗号は、
『自分ファースト』だよ!
ご無理は禁物!
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゜*)ノ" ♪
ナンモイエネエエーーーー
エノ様!
ひたすら、ありがとう! ありがとうございます!
盛り立ててくださる、その優しい御心、
今回も、sanpoはしっかりといただきましたからね♥
温かなエール、恩に着ます!
エノ様にとって本当に忙しかった、大変だった夏に、
迷走を続ける私と、私の探偵と助手にまで時間を割いてくださって、
心から感謝しています!
……語りつくせない想いよ、念で届け!
エノさん!
エノさんへの暗号は、
『自分ファースト』だよ!
ご無理は禁物!
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゜*)ノ" ♪
- sanpo
- 2017年 09月14日 03時22分
[一言]
天使の迷宮、完結おめでとうございます!!
素晴らしい迷宮でした。探偵さんたちの行動を追いながら、自分でも検索したりするほどのめり込んで読んじゃいました♪
*ネタばれ注意
そして今回もはずれちゃった。くやしい~~!!
あ、でも○○べ○○○だけはちょっとかすりました。弓部さんが探したところだったので、これまた外れではありましたが。
>悪魔の思考回路など常人に理解できるはずもない。
ほとんどの人間には一定のラインが存在しているから、全部理解することは難しくても、ある程度は理解出来るもの。
でもまれに「なんで???」という人間もいますよね。(犯罪を犯すかどうかはともかくとして)
なんか考え込んでしまいました。
だけど、その血を引いるかどうかではなく、本人自身の気持ちしだいで明るい方向に行けるもの。辛い過去まで打ち明けてそれを証明し、命を救ってのけた興梠さんが天晴れで、たとえ女性にモテなくても、変態でも(?)素敵な人だと感じました。
そして「可哀想」と同情心を示すより、からっと毒舌で愛情を示したフシギ君も天晴れでした!!
うん、毒舌だけど間違いなく天使です。もちろんノアローも!!
ラストは余韻と共に、イラストも楽しめお得でした!! 表情も色合いも芸術性が高くて流石です!!
天使の迷宮、完結おめでとうございます!!
素晴らしい迷宮でした。探偵さんたちの行動を追いながら、自分でも検索したりするほどのめり込んで読んじゃいました♪
*ネタばれ注意
そして今回もはずれちゃった。くやしい~~!!
あ、でも○○べ○○○だけはちょっとかすりました。弓部さんが探したところだったので、これまた外れではありましたが。
>悪魔の思考回路など常人に理解できるはずもない。
ほとんどの人間には一定のラインが存在しているから、全部理解することは難しくても、ある程度は理解出来るもの。
でもまれに「なんで???」という人間もいますよね。(犯罪を犯すかどうかはともかくとして)
なんか考え込んでしまいました。
だけど、その血を引いるかどうかではなく、本人自身の気持ちしだいで明るい方向に行けるもの。辛い過去まで打ち明けてそれを証明し、命を救ってのけた興梠さんが天晴れで、たとえ女性にモテなくても、変態でも(?)素敵な人だと感じました。
そして「可哀想」と同情心を示すより、からっと毒舌で愛情を示したフシギ君も天晴れでした!!
うん、毒舌だけど間違いなく天使です。もちろんノアローも!!
ラストは余韻と共に、イラストも楽しめお得でした!! 表情も色合いも芸術性が高くて流石です!!
ありがとうございます!
いつもいつもいつもいつも……
褒めて育てていただいて……
リアル生活でも超御多忙な結城様。ご自身の生活パターンも激変する中で、
拙作にお付き合いくださり、
変わらず温かい眼差しで、エールを送ってくださって、
本当に感謝しています。
我が探偵が〈ひとり〉では今日までやってこられなかったように、
書き手である私も!
この「なろう」で、その旅の最初に結城様に出会えた幸運を
感謝せずにはいられません。
今話file:12も、見守っていただき、
ありがとうございました!
(のみならず、イラストまで褒め過ぎだよーーーーー!)
でも、結城様の優しいお言葉のおかげで絵筆を折らずに済みましたっ
そして、
興梠の過去に関する、改稿部分へのメッセージも感謝しています。
まさしく、お名前通り、凄く〈勇気〉をいただきました!
ご自身の生活を見つめて、
決して慌てず、マイペースで、しなやかに創作活動をなさっている結城様を
微力ながら私も、応援しています!
♡(*>ω<)ω<*)ギュ~ッ♡
いつもいつもいつもいつも……
褒めて育てていただいて……
リアル生活でも超御多忙な結城様。ご自身の生活パターンも激変する中で、
拙作にお付き合いくださり、
変わらず温かい眼差しで、エールを送ってくださって、
本当に感謝しています。
我が探偵が〈ひとり〉では今日までやってこられなかったように、
書き手である私も!
この「なろう」で、その旅の最初に結城様に出会えた幸運を
感謝せずにはいられません。
今話file:12も、見守っていただき、
ありがとうございました!
(のみならず、イラストまで褒め過ぎだよーーーーー!)
でも、結城様の優しいお言葉のおかげで絵筆を折らずに済みましたっ
そして、
興梠の過去に関する、改稿部分へのメッセージも感謝しています。
まさしく、お名前通り、凄く〈勇気〉をいただきました!
ご自身の生活を見つめて、
決して慌てず、マイペースで、しなやかに創作活動をなさっている結城様を
微力ながら私も、応援しています!
♡(*>ω<)ω<*)ギュ~ッ♡
- sanpo
- 2017年 09月14日 02時52分
[良い点]
今回も、素敵な世界でした。おしゃれな時代に古都鎌倉と西洋美術が合わさって、現実世界なのにファンタジーな雰囲気も感じられ、異邦探訪ができた気分です。
事件は悲しく、青生くんはどれだけつらかっただろうと心が痛みますが、それを払拭してくれるのがフシギくんの存在ですね!歯切れのよい会話にちょっとした毒舌、とても良かったです。まさしく天使(笑) 探偵さんもきっと救われてるんだろうな、と思いました。
事件の真相は、最後のほうまでわからず…いい意味で予想外で、とても良い結末だったと思います!
完結、お疲れさまでした。楽しい時間をいただきまして、ありがとうございました。
今回も、素敵な世界でした。おしゃれな時代に古都鎌倉と西洋美術が合わさって、現実世界なのにファンタジーな雰囲気も感じられ、異邦探訪ができた気分です。
事件は悲しく、青生くんはどれだけつらかっただろうと心が痛みますが、それを払拭してくれるのがフシギくんの存在ですね!歯切れのよい会話にちょっとした毒舌、とても良かったです。まさしく天使(笑) 探偵さんもきっと救われてるんだろうな、と思いました。
事件の真相は、最後のほうまでわからず…いい意味で予想外で、とても良い結末だったと思います!
完結、お疲れさまでした。楽しい時間をいただきまして、ありがとうございました。
とうあい様!
ありがとうございます!!!
私がこの興梠探偵社シリーズを書いて、
獲得した素晴らしい宝物は……
とうあい様、貴方です!
自信を持って、叫ぶことができます。
心震わせる物語を創出なさる創作仲間様(と勝手に呼ばせていただきます☆)とうあい様と、
この拙作が縁で、お知り合いになれた……!
我がロマンチストの探偵は、孤独かもしれないけども、
私は、素晴らしい知己を得て、
マスマス幸せですっ!
……これからも、創作においては失敗を恐れず、イロイロな方向からアプローチしていく決意です。
だから、なにとぞ、呆れず、見捨てず、寛大なお心で、
(思いだした時でOKですので)
また、覗きにいらしてください。
ヨロシク━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪オネガイイタシマス♪♥♡
- sanpo
- 2017年 09月14日 01時48分
[一言]
『天使の迷宮』完結おめでとうございます!!
※以下、ネタバレありです。
えっとですね、今回少しだけ当たったことがあったんですよ! もうそれだけで満足です(笑)
スカーフの彼女の正体ですね( *´艸`)
全貌はとてもじゃないけど解けません。緻密な謎ですもん。
例の『鳥居 バカ』のレベルですからね|д゜)
ちょっと書きすぎるとネタバレがひどいので、また個別で(笑)
しかし、興梠さん、つらい告白をしましたね。それだけ真剣に彼を救おうとしたって気持ちが伝わります。だからこそ、フシギくんはそれを蔑むどころか笑いに変えてくれましたね。二人(と一匹)の間には確かな絆がある。それを確信してにんまりできるラストでした!
楽しいひと時をありがとうございました!!
『天使の迷宮』完結おめでとうございます!!
※以下、ネタバレありです。
えっとですね、今回少しだけ当たったことがあったんですよ! もうそれだけで満足です(笑)
スカーフの彼女の正体ですね( *´艸`)
全貌はとてもじゃないけど解けません。緻密な謎ですもん。
例の『鳥居 バカ』のレベルですからね|д゜)
ちょっと書きすぎるとネタバレがひどいので、また個別で(笑)
しかし、興梠さん、つらい告白をしましたね。それだけ真剣に彼を救おうとしたって気持ちが伝わります。だからこそ、フシギくんはそれを蔑むどころか笑いに変えてくれましたね。二人(と一匹)の間には確かな絆がある。それを確信してにんまりできるラストでした!
楽しいひと時をありがとうございました!!
こちらこそ!
お付き合いくださりありがとうございました!
今話中の200話越えも教えてくださった五十鈴さん!
なにより――
我が探偵・興梠響の誕生から、再登場、
右往左往しつつも、(え? それは書き手のこと?)
数々の案件をコナシてきた、その全ての日々を見守ってくださった、
まさに守護天使のごとき眼差しを、
改めて御礼申し上げます!
「もはや、その傍らに助手・フシギ君と黒猫ノアローのいない興梠探偵は想像できない」
と仰っていただいた、その言葉が全てです。
個別の裏推理便も、毎回、ノアローのごとく喉を鳴らして
堪能させていただいています!(ФωФ)フフフ・・・ゴロゴロゴロ
(うん! 今回は犯人当てたな! ってわかってた♥)
でね?
これからも……
温かくも厳しい御目で、
お付き合いください! ォヶd(。・∀・。)bォヶ?
お付き合いくださりありがとうございました!
今話中の200話越えも教えてくださった五十鈴さん!
なにより――
我が探偵・興梠響の誕生から、再登場、
右往左往しつつも、(え? それは書き手のこと?)
数々の案件をコナシてきた、その全ての日々を見守ってくださった、
まさに守護天使のごとき眼差しを、
改めて御礼申し上げます!
「もはや、その傍らに助手・フシギ君と黒猫ノアローのいない興梠探偵は想像できない」
と仰っていただいた、その言葉が全てです。
個別の裏推理便も、毎回、ノアローのごとく喉を鳴らして
堪能させていただいています!(ФωФ)フフフ・・・ゴロゴロゴロ
(うん! 今回は犯人当てたな! ってわかってた♥)
でね?
これからも……
温かくも厳しい御目で、
お付き合いください! ォヶd(。・∀・。)bォヶ?
- sanpo
- 2017年 09月14日 01時26分
[一言]
天使の迷宮 31話まで。
絵画とつながるアナグラムに感心してしまいました。
これはやはり、Sanpoさんの博識がなせるもの!!
絵画から、歴史、地理、その幅広さが背景にあるので、物語に深さができるのだと思います。
それに、興梠さんやフシギくんのキャラが加わると、最強ですねっ!!
最近、フシギくんキャラを好きになってしまいました。川端康成相手にもあの毒舌ぶり。興梠さんとのバランスがいいですね。
さて、物語は終盤ですけど、いつもながら、私は謎解きできませんでした!!
天使の迷宮 31話まで。
絵画とつながるアナグラムに感心してしまいました。
これはやはり、Sanpoさんの博識がなせるもの!!
絵画から、歴史、地理、その幅広さが背景にあるので、物語に深さができるのだと思います。
それに、興梠さんやフシギくんのキャラが加わると、最強ですねっ!!
最近、フシギくんキャラを好きになってしまいました。川端康成相手にもあの毒舌ぶり。興梠さんとのバランスがいいですね。
さて、物語は終盤ですけど、いつもながら、私は謎解きできませんでした!!
いつも感想をありがとうございます!
「また趣味に走ってる」ってクスリと笑ってやってください。
探偵も、作者も!
そして、
フシギ君を好きになってくださったああああ?
ありがとうございます!
少年は怖いもの知らずですから、ネ!
でも、「天然」「大胆」といえば、やはりあすかさんのキャラ!
特に歴史的な… …には負けますっ(`・ω・´)ゞ
このたびは結城様のイメージピッタリのファンアート、
私も堪能させていただきました!
そうして、
最も早い段階から、孤独な探偵・興梠響を
優しい眼差しで見つめ続けてくださった、あすかさん!
今回のfile:12で探偵は過去について告白する場面があります。
「?」とお気づきなら、ここに改めてお詫びと御報告を。
興梠が初登場した私の作品《阿修羅》は改稿しています。
あすかさんはあの(暴走の!)原作を読んでくださった数少ない創作仲間です。
本当に感謝しています!
これからも、
創作は NOW & FOREVER で、
よろしくお願いいたします! (ФωФ)☆♥♡♥☆♥♡♥☆
「また趣味に走ってる」ってクスリと笑ってやってください。
探偵も、作者も!
そして、
フシギ君を好きになってくださったああああ?
ありがとうございます!
少年は怖いもの知らずですから、ネ!
でも、「天然」「大胆」といえば、やはりあすかさんのキャラ!
特に歴史的な… …には負けますっ(`・ω・´)ゞ
このたびは結城様のイメージピッタリのファンアート、
私も堪能させていただきました!
そうして、
最も早い段階から、孤独な探偵・興梠響を
優しい眼差しで見つめ続けてくださった、あすかさん!
今回のfile:12で探偵は過去について告白する場面があります。
「?」とお気づきなら、ここに改めてお詫びと御報告を。
興梠が初登場した私の作品《阿修羅》は改稿しています。
あすかさんはあの(暴走の!)原作を読んでくださった数少ない創作仲間です。
本当に感謝しています!
これからも、
創作は NOW & FOREVER で、
よろしくお願いいたします! (ФωФ)☆♥♡♥☆♥♡♥☆
- sanpo
- 2017年 09月03日 14時37分
感想を書く場合はログインしてください。