感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [45]
[一言]
カリギュア大迷宮での訓練で、激しくし過ぎない様に気を付けて下さい。
激し過ぎると、壊れてしまうと思います。(色々な物〈者〉が)
  • 投稿者: 「」
  • 2015年 12月31日 16時26分
[一言]
なごみますねー
こういうのも良いです
  • 投稿者: RY
  • 2015年 12月28日 09時48分
感想ありがとうございます!

ちと歯切れが悪いのですが、たまにはこうした小休止的な話も入れたいなぁと思い、書きましたね。

最近彼女たちの出番が少なかったから……という理由もありますけど(笑)


次回は少し(いや、かなり)ハードなものになるかと思います。
軍曹様の本領が如何なく発揮されることでしょう!


また楽しんで頂けたら幸いです。
今後とも是非宜しくお願いいたします!
[一言]
ここの訓練で生徒達は泣いたり笑ったりできなくなるんですね。わかります。(笑)
  • 投稿者: ぼたもち
  • 男性
  • 2015年 12月27日 21時45分
感想ありがとうございます!

そうですね。笑ったり泣いたりすることはまずできないでしょう。
というより、そんなヒマがない。

だって背後からモンスターよりも恐ろしい教官が刃物を持って、怒鳴り散らしてやって来ますからね。

彼らが受ける訓練がどのようなものなのか……それは今後のお楽しみです。
[一言]
早く続きが読みたいっす~
作者様身体壊さない程度にがんばってくださいませ。
  • 投稿者: まいどくん
  • 2015年 12月24日 23時33分
感想ありがとうございます!

毎回楽しみにして頂いているようで、本当に嬉しいです。
これからも宜しくお願いいたします。


Web版、書籍版、そしてコミックと少しずつ本作を目にする機会が多くなりました。それに伴い以前にもましてやることが多くなって大変になりましたが、今後もより一層楽しんで頂けるコンテンツを提供できるよう頑張ります!

今後とも是非宜しくお願いします!
[一言]
4巻読みました!
ツグナの妹s、ブラウ(書籍版では名前が変わっていましたが)、オランジュ、ヴァイスのイラストが素敵でした!

ところで、ブラウの名前が変わっていたのは、私の意見が参考になったのでしょうか?
感想ありがとうございます!

おおっ!? 早速書籍を読んで頂いているようで、本当に嬉しい限りです!
イラストは本当に毎回こちらも楽しみにしてますね。開けてすぐに目に入るキャラクター一覧にあの双子のイラストが載った時は「ついにここまできたのか……」とどこか感慨深かったです。
二人にオモチャにされてるスバルが気に入ってます。

さて、ご質問に対するお答えですが……名前変更はズバリその通り!



ではなく、編集さんからの指摘もあったためです。
一言「分かり辛い」と。読み返してみても「まぁそりゃそうだよな……」と納得だったので、この度変更と相成りました。

よく「どうやってキャラの名前をつけてるの?」と聞かれますが、それはフレーズとか呼びやすさを重視して決めてます。あとはそのキャラの性格とかイメージとかもポイントですね。

たまに読み返してみると、「あれっ? これどうやって名付けたっけ?」と思うものもありますが(爆)

四巻に出てくる宿屋の女将さんの名前……未だにどうやって名付けたのか思い出せません(汗)

スミマセン。こんな作者で……orz
[良い点]
文章が読みやすく、想像しやすい。

[気になる点]
失礼かもしれませんが、タグに「ハーレム」を増やしたほうが良いと思われました。
[一言]
書籍化もなって大変と思いますが、頑張ってください。
  • 投稿者: 晴野春人
  • 女性
  • 2015年 12月22日 00時47分
感想ありがとうございます!

文章については毎回悩みながらも簡潔かつ分かり易いものにしようと努力しています。こうした感想を頂けて本当に嬉しいです!
ありがとうございます!メチャクチャ励みになります!

「ハーレム」タグはどうなんでしょうかね……互いに相思相愛の関係を持ててるのかは謎です(笑)
ご指摘ありがとうございました。検討しておきますね。

書籍化作業は毎回毎回大変ではありますが、待ち望んでいる方が大勢いらっしゃるので、読者の方に満足してもらうことを最優先で取り組んでいます。
体調に気をつけながら、これからも頑張ります!
[一言]
おぉ……かの有名なレベルアップ場所じゃないですかw
こりゃ学院のやつらなんかにゃ負けないですな!
乗りきれればですが!w
感想ありがとうございます。
そうですね。もれなくあの名所へとご案内です(笑)

学院のやつらを見返すためにも、こりゃあ引くに引けない事態となりましたなぁ……うん。

乗り切るのは相当な困難でしょうが……大丈夫!
軍曹は死の一歩手前でちゃんと加減してくれますよ(ゲス顔
[良い点]
アルファポリスの漫画版を見てこちらに来ました。
シルヴィととあるギルマスさんが笑えますwww
とあるギルマスさんには三叉の槍よりも鞭とローソクが似合いそうな・・・。
サブマスター「似合いすぎてコワいから止めてくれ~!!!」
感想ありがとうございます!ヽ(`・ω・´)ノ

漫画版からですか!それは嬉しいですね。
少しでも本作を知ることができる場所が増えるのは、本当に嬉しいことだと思ってます。

反面、プレッシャーが半端ないですが(笑)
これからもよろしくお願いいたします。

ちなみに、かのギルマスさんはもはやネタ枠です(爆)
[一言]
アルファポリスの漫画連載からこちらに来ました。
一気読みしましたが、とても楽しいですね。
  • 投稿者: RY
  • 2015年 12月15日 18時16分
感想ありがとうございます。

早速コミカライズを見て頂き、ありがとうございました。

楽しんで頂けたようで何よりです。
Web版の方もコミックに負けぬよう、頑張ります!

これからも宜しくお願いいたします!
[一言]
「第132話 最弱クラス」
について一寸質問が主人公と生徒の対立の所で「足下には青々とした芝生が敷き詰められ」とありますが、これが少し気になりました。

水はちょっとわかりませんが、火や土、風の魔法が当りが地面芝生に当たった場合その部分だけがはげ散らかしたようになるのではないのでしょうか?

「第三訓練場」とあったので今までも何人もの生徒達が利用していたと考えた場合そのたびにはげた場所を整備するという非効率な事をやっているのでしょうか?

毎回面白く読ませてもらい、読み直している所で少し気になったので質問を書かせてもらいました。

  • 投稿者: 52456453
  • 2015年 12月13日 22時34分
感想ありがとうございます。

ご指摘、質問も併せてありがとうございました。

>芝生に当たった場合その部分だけがはげ散らかしたようになるのでは?
⇒確かに……。スミマセン。これはこちらのミスですね。修正しておきます……。

※第三訓練場の描写も加筆しました。

いろいろ至らずでスミマセン。
以後精進しますので、どうかご容赦を……
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [45]
↑ページトップへ