感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
誤字を見付けましたのでご報告します。
眠りし刻と愛の証明#11
ほとんど顔を見せせないらしいの
⇒見せないらしいの、かと思います。
毎回、細かい点をご指摘する様で申し訳ありません。
僕が誤字や描写について気付いているという事は、この作品を流し読みしているのではなく読み込んでいると御理解して頂ければ幸いです。
次回更新を楽しみにしていますね。
誤字を見付けましたのでご報告します。
眠りし刻と愛の証明#11
ほとんど顔を見せせないらしいの
⇒見せないらしいの、かと思います。
毎回、細かい点をご指摘する様で申し訳ありません。
僕が誤字や描写について気付いているという事は、この作品を流し読みしているのではなく読み込んでいると御理解して頂ければ幸いです。
次回更新を楽しみにしていますね。
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
どうやら表現を修正した箇所のようです。修正したのにさらに間違えていては世話がないですね(苦笑
自分でも気づかないようなことですので、毎回ご指摘をいただけるのは大変ありがたいことだと思っております。
無論こちらでもミスはなくなるように努力いたしますが、今後ともなにかおかしな箇所がありましたら、ひっぱたいていただけると幸いです。
どうやら表現を修正した箇所のようです。修正したのにさらに間違えていては世話がないですね(苦笑
自分でも気づかないようなことですので、毎回ご指摘をいただけるのは大変ありがたいことだと思っております。
無論こちらでもミスはなくなるように努力いたしますが、今後ともなにかおかしな箇所がありましたら、ひっぱたいていただけると幸いです。
- 美凪
- 2014年 10月22日 14時48分
[一言]
物静かで控え目なフウカらしいとは思ったのですが、フウカの描き方が少し気になりました。
「眠りし刻と愛の証明」#4~5にかけて、フウカはいるというだけの描写で、あまり存在感や仕草の描写がないのが気になりました。
気になったので「フウカ」で検索してみたところ、ヒットしたのは「眠りし刻と愛の証明」#4で5回、「眠りし刻と愛の証明」#5では一回のみでした。
シノとの絡みがありそうにみえて、フウカが帰った後シノが彼女の話題に触れていない事もフウカの存在感のなさを大きくしたように感じました。
キャラクターが多くなると全てに触れるのは難しくなりますし、僕の思いすごしかもしれませんが、いままで少し違うような気がしましたのでご指摘させて下さい。
誤字を見付けたんでご報告します。
眠りし刻と愛の証明#5
報告を(ス)べき依頼人にいなくなられてしまったのでは、いつまでたっても仕事が終わらない。
⇒報告を(す)べき、ではないでしょうか。
次回更新も楽しみにしています。
物静かで控え目なフウカらしいとは思ったのですが、フウカの描き方が少し気になりました。
「眠りし刻と愛の証明」#4~5にかけて、フウカはいるというだけの描写で、あまり存在感や仕草の描写がないのが気になりました。
気になったので「フウカ」で検索してみたところ、ヒットしたのは「眠りし刻と愛の証明」#4で5回、「眠りし刻と愛の証明」#5では一回のみでした。
シノとの絡みがありそうにみえて、フウカが帰った後シノが彼女の話題に触れていない事もフウカの存在感のなさを大きくしたように感じました。
キャラクターが多くなると全てに触れるのは難しくなりますし、僕の思いすごしかもしれませんが、いままで少し違うような気がしましたのでご指摘させて下さい。
誤字を見付けたんでご報告します。
眠りし刻と愛の証明#5
報告を(ス)べき依頼人にいなくなられてしまったのでは、いつまでたっても仕事が終わらない。
⇒報告を(す)べき、ではないでしょうか。
次回更新も楽しみにしています。
書き込みありがとうございます。
誤字は早速修正いたしました。
使っているIMEが何故か「すべき」「しない」などを「スべき」「シない」と変換してしまうので難儀しています(苦笑
>>フウカについて
いわゆるコミュ障なので、実はいつも書くにあたって一番気を使っているキャラクタなのですが、確かに今回は書ききれていない感じがいたしますね……。展開を急ぎすぎました。
シノの態度も含め理由がないわけではないのですが、ちょっとばかり描写を足しておこうと思います。このままだと読者様がたのイメージにまるなげしている風になってしまいますので。
貴重なご意見ありがとうございました。
誤字は早速修正いたしました。
使っているIMEが何故か「すべき」「しない」などを「スべき」「シない」と変換してしまうので難儀しています(苦笑
>>フウカについて
いわゆるコミュ障なので、実はいつも書くにあたって一番気を使っているキャラクタなのですが、確かに今回は書ききれていない感じがいたしますね……。展開を急ぎすぎました。
シノの態度も含め理由がないわけではないのですが、ちょっとばかり描写を足しておこうと思います。このままだと読者様がたのイメージにまるなげしている風になってしまいますので。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 美凪
- 2014年 09月16日 16時44分
[一言]
更新チェックされてなくて、更新がわからなかったので、ここまで一気読み。
なんとも、COCを思わせる始まり。さてさて、今度はどうなることやら。
既に嫌な予感がひしひしとしております。
更新については、自分のペースでやればいいと思います。
では、次回も楽しみにさせていただきます。
更新チェックされてなくて、更新がわからなかったので、ここまで一気読み。
なんとも、COCを思わせる始まり。さてさて、今度はどうなることやら。
既に嫌な予感がひしひしとしております。
更新については、自分のペースでやればいいと思います。
では、次回も楽しみにさせていただきます。
お久しぶりです。
書き込みありがとうございます。
今回は少々短くなるかもしれません。元になったものがわりかしまとまったシナリオですので。
>更新について
現在、このまま最新だけを更新し続けていたら、いつまでも改稿が手付かずになると思いましたので、一気に改稿を進めております。
もうしばらくお待ちいただければと。
自分のペースで頑張らせていただきますね。ありがとうございます。
書き込みありがとうございます。
今回は少々短くなるかもしれません。元になったものがわりかしまとまったシナリオですので。
>更新について
現在、このまま最新だけを更新し続けていたら、いつまでも改稿が手付かずになると思いましたので、一気に改稿を進めております。
もうしばらくお待ちいただければと。
自分のペースで頑張らせていただきますね。ありがとうございます。
- 美凪
- 2014年 08月26日 23時23分
[一言]
更新お疲れ様です。
おおう、何やらSAN値チェックしそうな異形が出てきたなあ。ソフィアにもわからないとなると、いろいろとやばそうですね。
トキヤ君のSAN値は大丈夫なのか。
あと、地味にフウカの力の強さがわかる描写があってニヤりとしました。
さて、次は何が起きるのか。次回も楽しみにさせていただきます。
最後に、実はあのレビューが私のなろう初レビューでした。
更新お疲れ様です。
おおう、何やらSAN値チェックしそうな異形が出てきたなあ。ソフィアにもわからないとなると、いろいろとやばそうですね。
トキヤ君のSAN値は大丈夫なのか。
あと、地味にフウカの力の強さがわかる描写があってニヤりとしました。
さて、次は何が起きるのか。次回も楽しみにさせていただきます。
最後に、実はあのレビューが私のなろう初レビューでした。
[一言]
使い魔に関する設定が独特で面白かったです。
その設定を部屋の中にいた何かに絡めるとは。
僕には想像も出来なかった考え方なので、思わず感嘆の声を挙げてしまいました。
以前、活動報告に「魔術師の元ネタは、私が身内で遊ぶために考案した「クトゥルフ神話TRPG」」書かれていましたが、このような前振りだとは思いしませんでした。
トキヤのSAN値がやばそう。
誤字と思われる個所が確認出来ましたのご報告します。
●虐げられし者の折り畳む恐怖#23
気を抜いたが「最期」、再びあの紅く燃える瞳と視線を合わせてしまいそうだ。
⇒最後かと思います。
次回更新を楽しみにしていますね。
使い魔に関する設定が独特で面白かったです。
その設定を部屋の中にいた何かに絡めるとは。
僕には想像も出来なかった考え方なので、思わず感嘆の声を挙げてしまいました。
以前、活動報告に「魔術師の元ネタは、私が身内で遊ぶために考案した「クトゥルフ神話TRPG」」書かれていましたが、このような前振りだとは思いしませんでした。
トキヤのSAN値がやばそう。
誤字と思われる個所が確認出来ましたのご報告します。
●虐げられし者の折り畳む恐怖#23
気を抜いたが「最期」、再びあの紅く燃える瞳と視線を合わせてしまいそうだ。
⇒最後かと思います。
次回更新を楽しみにしていますね。
書き込みありがとうございます。
書き手は良くも悪くもクセのある展開かと思っております。
今回の物語の決着も王道とは言いづらいものになっておりますので、「こういうものもあるのか」程度に楽しんでいただけると幸いです。
トキヤ君のSAN値は…… TRPG的には神話生物を直接見てしまっているので、最低1D6は削れていそうですね(
>>誤字
毎度のことながらお恥ずかしい限りです。
修正いたしました。
書き手は良くも悪くもクセのある展開かと思っております。
今回の物語の決着も王道とは言いづらいものになっておりますので、「こういうものもあるのか」程度に楽しんでいただけると幸いです。
トキヤ君のSAN値は…… TRPG的には神話生物を直接見てしまっているので、最低1D6は削れていそうですね(
>>誤字
毎度のことながらお恥ずかしい限りです。
修正いたしました。
- 美凪
- 2014年 07月09日 13時15分
[良い点]
主人公を始め、キャラクターの性格が年相応に落ち着いているところ。
スチームパンク風の世界観・雰囲気・ストーリーも好み。
[気になる点]
誤字が少し多いですかね。とりあえず最新話(虐げられし者の折り畳む恐怖#22)では、
>敵意むき出しのオリエの視線を受け流し、トキヤは済まし声で語る。⇒澄まし声
>トキヤはオリエの沈黙を行程と受け取ることにして、⇒肯定
だと思います。
[一言]
初めまして。作品を読ませてもらいました。
とても面白いです! つい時間を忘れて読み耽り、更新分全て読み終わる頃には朝日が昇ってました。それほどストーリー展開、キャラクターが魅力的でのめり込んでしまいました。
トキヤ君の生真面目で落ち着いた性格もレイカ・フウカ姉妹の可愛らしさもたまりません。最初の依頼で二人が徐々にトキヤ君に懐いていく様子ににやにやしてしながら読んでました。ソフィアのちょっとお嬢様気質ながらも人を思いやる優しい性格も好きです。というか皆好きです。
更新頑張ってください、応援しています。乱文失礼しました。
主人公を始め、キャラクターの性格が年相応に落ち着いているところ。
スチームパンク風の世界観・雰囲気・ストーリーも好み。
[気になる点]
誤字が少し多いですかね。とりあえず最新話(虐げられし者の折り畳む恐怖#22)では、
>敵意むき出しのオリエの視線を受け流し、トキヤは済まし声で語る。⇒澄まし声
>トキヤはオリエの沈黙を行程と受け取ることにして、⇒肯定
だと思います。
[一言]
初めまして。作品を読ませてもらいました。
とても面白いです! つい時間を忘れて読み耽り、更新分全て読み終わる頃には朝日が昇ってました。それほどストーリー展開、キャラクターが魅力的でのめり込んでしまいました。
トキヤ君の生真面目で落ち着いた性格もレイカ・フウカ姉妹の可愛らしさもたまりません。最初の依頼で二人が徐々にトキヤ君に懐いていく様子ににやにやしてしながら読んでました。ソフィアのちょっとお嬢様気質ながらも人を思いやる優しい性格も好きです。というか皆好きです。
更新頑張ってください、応援しています。乱文失礼しました。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 06月30日 18時17分
管理
書き込みありがとうございます。
>>悪い点
面目次第もございません。
定期的に頭から読みなおして徐々に減らしているのですが、直しきれていないようです(苦笑
報告ありがとうございます。早速修正しました。
やはり読んで頂いて、楽しんでいただけるのが一番ですね。
そう言っていただけると大変励みになります。
あまり進行が早いとは言えない本作ですが、気長に付き合っていただければ幸いです。
>>悪い点
面目次第もございません。
定期的に頭から読みなおして徐々に減らしているのですが、直しきれていないようです(苦笑
報告ありがとうございます。早速修正しました。
やはり読んで頂いて、楽しんでいただけるのが一番ですね。
そう言っていただけると大変励みになります。
あまり進行が早いとは言えない本作ですが、気長に付き合っていただければ幸いです。
- 美凪
- 2014年 06月30日 20時13分
[一言]
更新お疲れ様です。
今回も面白かったです。
大家の目的は復讐ですか。まあ、今までの話でなんとなくわかってましたが。そのために狂った側に行くとは。
さて、いったい部屋には何が居たのか。どうにも嫌な予感がしますねえ。
誤字報告
トキヤが体を強張らせて体制を低くする。
→トキヤが体を強張らせて体勢を低くする。
それでもオオトミがステずにずっと部屋に置いておいてくれたのには助かった。
→それでもオオトミが捨てずにずっと部屋に置いておいてくれたのには助かった。
と思われます。
では、次回も更新頑張ってください。
更新お疲れ様です。
今回も面白かったです。
大家の目的は復讐ですか。まあ、今までの話でなんとなくわかってましたが。そのために狂った側に行くとは。
さて、いったい部屋には何が居たのか。どうにも嫌な予感がしますねえ。
誤字報告
トキヤが体を強張らせて体制を低くする。
→トキヤが体を強張らせて体勢を低くする。
それでもオオトミがステずにずっと部屋に置いておいてくれたのには助かった。
→それでもオオトミが捨てずにずっと部屋に置いておいてくれたのには助かった。
と思われます。
では、次回も更新頑張ってください。
書き込みありがとうございます。
大家さんは、元ネタ的にはSAN値が削れてる状態ですね。どうなってしまうかは次回、ということで(笑
誤字報告ありがとうございます。
さっそく修正しました。
大家さんは、元ネタ的にはSAN値が削れてる状態ですね。どうなってしまうかは次回、ということで(笑
誤字報告ありがとうございます。
さっそく修正しました。
- 美凪
- 2014年 06月26日 14時28分
[一言]
おお、ついにトキヤ君が確信に手をかけましたね。
はてさて、今回の事件、その真相とはいかに。
計画は基本的にうまくいかないことが多いですがどうなることやら
魅力的なキャラクターたち、雰囲気が素晴らしい小説。もっと評価されてもいいと思います。
更新頑張ってください。
おお、ついにトキヤ君が確信に手をかけましたね。
はてさて、今回の事件、その真相とはいかに。
計画は基本的にうまくいかないことが多いですがどうなることやら
魅力的なキャラクターたち、雰囲気が素晴らしい小説。もっと評価されてもいいと思います。
更新頑張ってください。
書き込みありがとうございます。
この後の展開にはやや癖があるものと思われます。
トキヤ君も一応、先を見据えて考えを巡らせているようですが、はてさて―― といったカンジですね(笑
光栄です。
評価を落とさぬためにも地道に頑張っていく所存です。
この後の展開にはやや癖があるものと思われます。
トキヤ君も一応、先を見据えて考えを巡らせているようですが、はてさて―― といったカンジですね(笑
光栄です。
評価を落とさぬためにも地道に頑張っていく所存です。
- 美凪
- 2014年 06月23日 15時23分
[一言]
なるほど、こういう線からですか。
偶然を利用した犯行というのは僕の好みだったりするので、この先が楽しみです。
誤字を確認出来ましたので、御報告します。
虐げられし者の折り畳む恐怖#20
>公に捕まえる「k」とは事実上不可能です。
⇒ことは、かと思います。
なるほど、こういう線からですか。
偶然を利用した犯行というのは僕の好みだったりするので、この先が楽しみです。
誤字を確認出来ましたので、御報告します。
虐げられし者の折り畳む恐怖#20
>公に捕まえる「k」とは事実上不可能です。
⇒ことは、かと思います。
書き込みありがとうございます。
偶発的なことに上手く対処して行われる犯行というのはロマンを感じますね。……突発的なこと故に少しほころびがある、的な面も好きだったりします。
誤字報告ありがとうございます。修正いたしました。
偶発的なことに上手く対処して行われる犯行というのはロマンを感じますね。……突発的なこと故に少しほころびがある、的な面も好きだったりします。
誤字報告ありがとうございます。修正いたしました。
- 美凪
- 2014年 06月22日 21時29分
[良い点]
書き込み系の作品なため文字数は多い筈なのですが、一話一話が適度な分量で分けられているため読みやすかったです。
多分、怪奇物に分類される作品だと思うのですが、実際に起きている事件があまり突飛でない点も高評価でした。
ある程度、常識の範囲に存在する事件のため読者が内容についていけると思うのですよ。
[気になる点]
誤字脱字がほとんどない読みやすい作品でしたが、気になる個所が何点かありましたのでご報告します。
・虐げられし者の折り畳む恐怖#6
>少なくともトキヤの魔術が及ぶ範囲には「悪意」の
>持ち主は存在していないことになる。
「悪意の」で不自然に改行がされているかと思います。
念のためPDFによる縦書き表示でも確認しましたが同様の表示でした。
・虐げられし者の折り畳む恐怖#15
>警官は権威を持っているが、それだけで「強調」してやる理由にはならない。
⇒前後の文章から推測するに、協調か協力なのではないでしょうか?
[一言]
スチームパンクの雰囲気を十分醸し出しながら、うまく魔術を組み合わせている作品した。
個人的な感想ですが日本風の名前をカタカナ表記にすることで、人名が読みやすい上に、独特の雰囲気を醸し出しているように思えました。
主人公が適度に大人なため、レイカ・フウカ姉妹に惑わされていないのもいいですね。
それにより登場人物の人間関係が薄っぺらにならず、レイカ・フウカ姉妹が微妙に懐きはじめている人間関係がリアルで微笑ましかったです。
かなり完成度の高い作品でしたので、誠に勝手ではありましたがマイページで宣伝させていただきました。
その前に留龍隆@Addict様の「明治蒸気幻想パンク・ノスタルヂア」を拝見していましたが、それとはまた違った魅力ある作品ですよね。
美凪様の、今後のご活躍を期待しております。
書き込み系の作品なため文字数は多い筈なのですが、一話一話が適度な分量で分けられているため読みやすかったです。
多分、怪奇物に分類される作品だと思うのですが、実際に起きている事件があまり突飛でない点も高評価でした。
ある程度、常識の範囲に存在する事件のため読者が内容についていけると思うのですよ。
[気になる点]
誤字脱字がほとんどない読みやすい作品でしたが、気になる個所が何点かありましたのでご報告します。
・虐げられし者の折り畳む恐怖#6
>少なくともトキヤの魔術が及ぶ範囲には「悪意」の
>持ち主は存在していないことになる。
「悪意の」で不自然に改行がされているかと思います。
念のためPDFによる縦書き表示でも確認しましたが同様の表示でした。
・虐げられし者の折り畳む恐怖#15
>警官は権威を持っているが、それだけで「強調」してやる理由にはならない。
⇒前後の文章から推測するに、協調か協力なのではないでしょうか?
[一言]
スチームパンクの雰囲気を十分醸し出しながら、うまく魔術を組み合わせている作品した。
個人的な感想ですが日本風の名前をカタカナ表記にすることで、人名が読みやすい上に、独特の雰囲気を醸し出しているように思えました。
主人公が適度に大人なため、レイカ・フウカ姉妹に惑わされていないのもいいですね。
それにより登場人物の人間関係が薄っぺらにならず、レイカ・フウカ姉妹が微妙に懐きはじめている人間関係がリアルで微笑ましかったです。
かなり完成度の高い作品でしたので、誠に勝手ではありましたがマイページで宣伝させていただきました。
その前に留龍隆@Addict様の「明治蒸気幻想パンク・ノスタルヂア」を拝見していましたが、それとはまた違った魅力ある作品ですよね。
美凪様の、今後のご活躍を期待しております。
書き込みありがとうございます。
誤字と改行に関しては早速修正しておきました。
落ち着きが無い性格のためたびたび誤字脱字をやらかしますので、定期的に見なおしては修正するようにしているのですが、それでも見落としてしまうのですよね……(苦笑
丁重に教えてくださってありがとうございます。
さらに宣伝までしていただけるとは恐縮です。
進行が早いとはいえない拙作ですが、これからもぜひお付き合いくださいませ。
- 美凪
- 2014年 06月20日 14時24分
感想を書く場合はログインしてください。