感想一覧
▽感想を書く[一言]
とても優しい『言霊』が溢れる作品ですね。
『お母さん』と言うのはお料理をしてくれる、お掃除をしてくれる……決してそんな便利なだけの人ではありません。
共に笑い喜びを受け止めてくれて……共に涙を流して悲しみを癒してくれて……
いつも暖かい想いで見守ってくれている……そんな人の事なんだと思います。
そう言った意味では、男の子の寂しさを和らげ、父親に子供を思いやる事の大切さを伝え、家族に笑顔と幸せを導いた妖精さんは素敵なお母さんだと思います。
優しさに包まれて育った男の子は、きっと人にも優しさを与えられる素敵な男性に成長した事でしょうね。
妖精さんのその後が気になりますけど、どこかで優しさを必要としている子供の為に今も笑顔を振り撒いているのだと……そう信じています。
素敵な物語と、暖かい言霊を紡いで下さった作者様に巡り会えた事に感謝しております。
とても優しい『言霊』が溢れる作品ですね。
『お母さん』と言うのはお料理をしてくれる、お掃除をしてくれる……決してそんな便利なだけの人ではありません。
共に笑い喜びを受け止めてくれて……共に涙を流して悲しみを癒してくれて……
いつも暖かい想いで見守ってくれている……そんな人の事なんだと思います。
そう言った意味では、男の子の寂しさを和らげ、父親に子供を思いやる事の大切さを伝え、家族に笑顔と幸せを導いた妖精さんは素敵なお母さんだと思います。
優しさに包まれて育った男の子は、きっと人にも優しさを与えられる素敵な男性に成長した事でしょうね。
妖精さんのその後が気になりますけど、どこかで優しさを必要としている子供の為に今も笑顔を振り撒いているのだと……そう信じています。
素敵な物語と、暖かい言霊を紡いで下さった作者様に巡り会えた事に感謝しております。
- 投稿者: 2-KA(4-BUの娘)
- 23歳~29歳 女性
- 2014年 07月04日 10時34分
4-BUさま
お母さん、てなんというか大好きなのです。
自分の母というのではなく(いや、母好きですが)お母さんという概念そのものが。
絶対の愛情を注いでくれる存在ですからね。
まあこのお話ではそのお母さんを彼から奪ってしまった鬼の作者なわけですが(笑)
お母さんは何も、ごはんを作ってあげたりとか家事をするだけでなく、いやむしろそれこそ付加なだけで、根本は、子供に無償の愛情を注ぐ人、そうだと思います。
小学校の先生をやっている友人が多々いるのですが、やはり親の愛情というのは本当に大事だと言っています。子供の精神の安定に多大な影響を与えると。
妖精さんは、お母さんというものを理解しているわけではないですが、まあ女の子というものはどこかしら母性を持っているものですからね^^
とりとめないことを書いてしまいましたが。心のこもった感想をありがとうございました。
お母さん、てなんというか大好きなのです。
自分の母というのではなく(いや、母好きですが)お母さんという概念そのものが。
絶対の愛情を注いでくれる存在ですからね。
まあこのお話ではそのお母さんを彼から奪ってしまった鬼の作者なわけですが(笑)
お母さんは何も、ごはんを作ってあげたりとか家事をするだけでなく、いやむしろそれこそ付加なだけで、根本は、子供に無償の愛情を注ぐ人、そうだと思います。
小学校の先生をやっている友人が多々いるのですが、やはり親の愛情というのは本当に大事だと言っています。子供の精神の安定に多大な影響を与えると。
妖精さんは、お母さんというものを理解しているわけではないですが、まあ女の子というものはどこかしら母性を持っているものですからね^^
とりとめないことを書いてしまいましたが。心のこもった感想をありがとうございました。
- 花*
- 2014年 07月04日 20時05分
[良い点]
かわいいおはなし
[気になる点]
ラストが物足りない
かわいいおはなし
[気になる点]
ラストが物足りない
かめかめさま
感想ありがとうございます!
かわいいおはなしを目指しましたが、
>ラストが物足りない
まったくもって同感です。
感想ありがとうございます!
かわいいおはなしを目指しましたが、
>ラストが物足りない
まったくもって同感です。
- 花*
- 2014年 01月19日 17時53分
[一言]
とっても可愛らしいお話で、ほっこりとさせて頂きました♪
せめて、あたまを上にして!
ここが、ツボでくすっと笑ってしまいました。
ようせいさん、どうなったんでしょう?
およめさんになるには、人間にならないといけませんよね?
何か、人間になる方法はあるのかな?
色々考えてしまいました。
とっても可愛らしいお話で、ほっこりとさせて頂きました♪
せめて、あたまを上にして!
ここが、ツボでくすっと笑ってしまいました。
ようせいさん、どうなったんでしょう?
およめさんになるには、人間にならないといけませんよね?
何か、人間になる方法はあるのかな?
色々考えてしまいました。
Geminiさま
ありがとうございます♪
ひらがなばかりでよみにくかったとおもいますが…
さて、誰のおよめさんになったんでしょうかね。
人間になれるのでしょうか?どうやって??
ファンタジーはそういうことを考えるのが大変ですねえ。
ありがとうございます♪
ひらがなばかりでよみにくかったとおもいますが…
さて、誰のおよめさんになったんでしょうかね。
人間になれるのでしょうか?どうやって??
ファンタジーはそういうことを考えるのが大変ですねえ。
- 花*
- 2014年 01月18日 21時28分
感想を書く場合はログインしてください。