感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[一言]
拝読いたしました。

壮大な物語を読んでいるような感じでした。
全文がプロローグでここから動き出すお話があるみたいという印象が残り、
続きをとおねだりしたくなりました。

  • 投稿者: 白桔梗
  • 2014年 01月29日 21時12分
感想ありがとうございます。

今回は歴史エピソードつめこむことにやっきになりすぎて描写があっさりだったなあと反省しています。
まあ描写がっちりやると三万字五万字くらいには膨らんだでしょうけど……あれ、題材選びの時点で間違えたかな?(汗)

そのうちドラマ要素ふんだんに入れて長編に仕立て直してみたいですね。
[良い点]
後ウマイヤ朝のタイファ時代のグダグダっぷりは知ってましたが、細部は知らなかったので新鮮な気持ちで読めました。意外と面白い時代だったんですね。

“勝利者”や特にアル・ムラービト朝のユースフがジンニスタンの“剣”を思い起こさせる強さと存在感を放っていて好みです。
[気になる点]
ジンニスタンか魔狼が更新されてるかと思いきや新作が公開されていたこのガッカリ感
  • 投稿者: 埋木舎
  • 男性
  • 2014年 01月26日 23時07分
感想ありがとうございます。


調べてみると面白くて、ついついほとんど加工せず杯作品に出してしまいました。
もっとドラマからめて仕立てるべきだったかもしれないけど、そうすると文字数がかさみすぎるので諦めました。

ジンニスタンはそのうちに一気に更新するつもりでいます……すみません……
[良い点]
久々に世界史の教科書を読みたくなりました。
[一言]
世界史は――中世史は戦いが多くて苦手意識があったんですが、それも覆して教科書もいっぺん読みたい、と思うくらい、胸に届く文章でした。
  • 投稿者: 山藍摺
  • 女性
  • 2014年 01月26日 08時18分
感想ありがとうございます。


キャラ要素もっと押し出して、主要登場人物をオッサンから若い子に代えるか、あるいはアルフォンソでなくエル・シッドに焦点を当てればもっとウケたかもしれません。
けどそれをやると描写がかさんで軽々二万字三万字超えた気がする。
胸に届くと言ってくれて感謝です。
[一言]
聖戦、十字軍の遠征の知識がほぼない、真っ白な状態で読みした。すごくわかりやすく書かれてて、背景がわかって助かりました。
アルフォンソの人間らしさ、天才ではないキャラクターに好感が持てました。
また作家自らが楽しまれて書かれているんだなと思えて、こちらも楽しく読ませていただきました。

感想ありがとうございます。


わかりやすいですか、よかった。

今回の作品は歴史もの、それも日本じゃマイナーな歴史とあってあまり受ける要素がないですが、とりあえずこれで書いてみたかったのです。
[一言]
何か長いな、と思ったら明らかに字数オーバーしてる……!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 01月25日 08時23分
管理
感想ありがとうございます。

ふへへ……よくスライム先生のレギュレーションページを読むのだ。「多少ならば文字数の制限を超過しても大丈夫」と追加なされておる!
つまり合法!
スライム神を称えよ!
[一言]
なるほどアルフォンソの物語だったか
事実は小説よりも奇なり、ではないがここまで心惹かれると少し疑ってみたくもなってしまう
なんにせよ面白いはなしでした。
感想ありがとうございます。

細かいとこはフィクション入ってますが、大部分は史実にのっとっています。
歴史って面白い。
<< Back 1 2
↑ページトップへ