感想一覧
▽感想を書く[良い点]
読みやすいです。
言葉がすんなり入って来る感じです。
神を探せじゃなくて良かった(^^)
未来が有って良かったです。
[気になる点]
最後の方の『いつのまに、新しい太陽が現れていた』は、いつのまにか、ですかね。
悪い点なんて誤字脱字くらいしか見当たらないですよ(^^;)
[一言]
日向夏さま。
あなたこそが選ばれた語り部である! と思うのは私だけではないと思います。
素晴らしいです。
読みやすいです。
言葉がすんなり入って来る感じです。
神を探せじゃなくて良かった(^^)
未来が有って良かったです。
[気になる点]
最後の方の『いつのまに、新しい太陽が現れていた』は、いつのまにか、ですかね。
悪い点なんて誤字脱字くらいしか見当たらないですよ(^^;)
[一言]
日向夏さま。
あなたこそが選ばれた語り部である! と思うのは私だけではないと思います。
素晴らしいです。
[一言]
北欧神話いいよ北欧神話
悲しい幕引きでしたが、楽しかったです
本当に強い人とは、どんな人を言うのでしょうね?
他人の痛みが分かる、優しい弱虫
それもまた強い人と言えると思いました
……神を探せ、いいですね!( ゜д゜)
北欧神話いいよ北欧神話
悲しい幕引きでしたが、楽しかったです
本当に強い人とは、どんな人を言うのでしょうね?
他人の痛みが分かる、優しい弱虫
それもまた強い人と言えると思いました
……神を探せ、いいですね!( ゜д゜)
北欧いいよ、日本書紀もおすすめよ!
もっと丁寧に描きたかったところがたくさんあるので。そのうち書き加えてもっとキャラを描こうかとおもっております。
もうすこし主人公に救いを持たせなければ。
神を探せ、すぐわかります。
もっと丁寧に描きたかったところがたくさんあるので。そのうち書き加えてもっとキャラを描こうかとおもっております。
もうすこし主人公に救いを持たせなければ。
神を探せ、すぐわかります。
- 日向夏
- 2014年 02月10日 23時42分
[良い点]
北欧神話をモデルにしたお話はそれなりに読みましたが、その中でも特に深い印象が残ったお話でした!
少し悲しいラストも、どこか神話っぽくて良かったですw
[一言]
終わった後の加筆を楽しみにしていますw
北欧神話をモデルにしたお話はそれなりに読みましたが、その中でも特に深い印象が残ったお話でした!
少し悲しいラストも、どこか神話っぽくて良かったですw
[一言]
終わった後の加筆を楽しみにしていますw
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 02月07日 13時45分
管理
もっと序盤をコメディにして最後に落としたかったんですけど、やはり難しいですね。
北欧神話はよい。
いつになることやらわかりませんが、気が向いたら読んでやってください。
北欧神話はよい。
いつになることやらわかりませんが、気が向いたら読んでやってください。
- 日向夏
- 2014年 02月08日 00時37分
[良い点]
広く知られた物語をこのようにまとめ、語り部キャラの目を通してつづることで臨場感をともなう描写をしてのける手腕。
一歩間違えれば陳腐化しかねない素材であっただけに、純粋に巧いと感心させられる。
[一言]
北欧神話大好きだようふえええん(歓喜の嗚咽)
広く知られた物語をこのようにまとめ、語り部キャラの目を通してつづることで臨場感をともなう描写をしてのける手腕。
一歩間違えれば陳腐化しかねない素材であっただけに、純粋に巧いと感心させられる。
[一言]
北欧神話大好きだようふえええん(歓喜の嗚咽)
あらかじめわかっているEDをかくのもどうかと思いましたけど、たまには正統派をと。
ありがとうございます。
エッダはよいです。戦乙女に小突かれたい。
ありがとうございます。
エッダはよいです。戦乙女に小突かれたい。
- 日向夏
- 2014年 02月08日 00時35分
[良い点]
おもしろいですねー
幾度も読み返したラグナロクがこのように綴られるとは。あなたの感性と表現力には感嘆させられるばかりです。
[気になる点]
個人の好みではありますが、もう少し多面的な描写がほしいですかね。
繰り返した日々が無常であったこと、戦士達の意義を示す黄昏が唐突なものであったことを強調した方がメリハリがついておもしろくなるのではと思いました。
[一言]
つらつらと偉そうに述べてしまいましたが、とりあえず一言。
玉ねぎスープ、お好きなんですね。
おもしろいですねー
幾度も読み返したラグナロクがこのように綴られるとは。あなたの感性と表現力には感嘆させられるばかりです。
[気になる点]
個人の好みではありますが、もう少し多面的な描写がほしいですかね。
繰り返した日々が無常であったこと、戦士達の意義を示す黄昏が唐突なものであったことを強調した方がメリハリがついておもしろくなるのではと思いました。
[一言]
つらつらと偉そうに述べてしまいましたが、とりあえず一言。
玉ねぎスープ、お好きなんですね。
ありがとうございます。
今回の話は企画もので文字数制限があったので、こういう形になりました。本来は四万字程度で考えていた話なので企画の期間が終われば書き加える予定です。
玉ねぎスープは、内臓が破れていないか調べるものですので、好き嫌い関係なかったりします。
今回の話は企画もので文字数制限があったので、こういう形になりました。本来は四万字程度で考えていた話なので企画の期間が終われば書き加える予定です。
玉ねぎスープは、内臓が破れていないか調べるものですので、好き嫌い関係なかったりします。
- 日向夏
- 2014年 02月08日 00時33分
[一言]
ジギスムントとロヴァルの正体に驚きました。
北欧系の神話(だったかな?)に詳しければもう少し楽しめたかな、と思いました。
結局最後は主人公は一人で長い時を生き抜いていかなければならないのかな? それはそれで残酷かなあ、とも思います。
でも、それが神話なのかもしれませんね。
ジギスムントとロヴァルの正体に驚きました。
北欧系の神話(だったかな?)に詳しければもう少し楽しめたかな、と思いました。
結局最後は主人公は一人で長い時を生き抜いていかなければならないのかな? それはそれで残酷かなあ、とも思います。
でも、それが神話なのかもしれませんね。
- 投稿者: 折れた羽根 しおれた花
- 2014年 02月04日 22時40分
もっと丁寧に書きたかったのですが、文字数制限はやはり無理がありました。
他にも生き残っている人間はいる前提で語り手として残されたので、そこまでバッドエンドではないかと思っております。
他にも生き残っている人間はいる前提で語り手として残されたので、そこまでバッドエンドではないかと思っております。
- 日向夏
- 2014年 02月08日 00時30分
[一言]
あれ、相方は?
これから出会うんでしょうか?
あれ、相方は?
これから出会うんでしょうか?
リーヴではなく、リヴなのでご察しください。
人間枠で生き残ってないのですよ。
人間枠で生き残ってないのですよ。
- 日向夏
- 2014年 02月08日 00時29分
[良い点]
まあ神話ってこんなものだよな、と思いつつ主人公にしてみればたまったもんじゃないよな、とも思いました。
[一言]
9999字で終わらせた技量に感心しました。
まあ神話ってこんなものだよな、と思いつつ主人公にしてみればたまったもんじゃないよな、とも思いました。
[一言]
9999字で終わらせた技量に感心しました。
神話はだいたいバッドエンドがほとんどじゃないかなと思っております。
そのうち大増量する予定です。
そのうち大増量する予定です。
- 日向夏
- 2014年 02月08日 00時28分
[良い点]
予想外の最後がすごかった。
[一言]
お話作るのがうまいなあと思いました。
最後まったく読めませんでした。
リヴが最後すこし気持ちを取り戻したのでほっとしました。
あとがきの「神探し」も特典みたいで、楽しませていただきました。
予想外の最後がすごかった。
[一言]
お話作るのがうまいなあと思いました。
最後まったく読めませんでした。
リヴが最後すこし気持ちを取り戻したのでほっとしました。
あとがきの「神探し」も特典みたいで、楽しませていただきました。
下敷きとなった神話を知っているかたは大体想像できていた結末かもしれません。
なんとなく生き残って、どうにか暮らしていくんじゃないですかね。お話をだれかに聞かせること前提ですので、何人かは生き残っているはず。
文字数上投げっぱなしで終わっているのが少し後悔しております。
もっと難易度をあげたかったです。
なんとなく生き残って、どうにか暮らしていくんじゃないですかね。お話をだれかに聞かせること前提ですので、何人かは生き残っているはず。
文字数上投げっぱなしで終わっているのが少し後悔しております。
もっと難易度をあげたかったです。
- 日向夏
- 2014年 01月28日 22時24分
[一言]
下から2段目右から5個目!
( ̄▽ ̄)
下から2段目右から5個目!
( ̄▽ ̄)
正解!
(`・ω・´)
(`・ω・´)
- 日向夏
- 2014年 01月25日 23時30分
感想を書く場合はログインしてください。