エピソード155の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ウサギ、足ターン!ってしますよね。
コテン寝(突然行き倒れるように寝る)しなくて良かったです。
イレヴンが泣いちゃうwww
この迷宮、イレヴンめっちゃ頑張ったね!!
コテン寝(突然行き倒れるように寝る)しなくて良かったです。
イレヴンが泣いちゃうwww
この迷宮、イレヴンめっちゃ頑張ったね!!
エピソード155
[良い点]
迷宮×謎接待×バグ=神回
[気になる点]
獣人のみのパーティーで挑むとどうなるのでしょう
獣人贔屓ならノーペナになるはずですが、お互いに褒めなくてはならないとか、誰も荷物を持てない、となるとまさに"バグりまくり迷宮"
[一言]
読み返し中ですが、1話ごとの内容が濃く結構忘れてました
小説もゲームも名作は記憶消して周回したいタイプなので初見のように楽しんでます
迷宮×謎接待×バグ=神回
[気になる点]
獣人のみのパーティーで挑むとどうなるのでしょう
獣人贔屓ならノーペナになるはずですが、お互いに褒めなくてはならないとか、誰も荷物を持てない、となるとまさに"バグりまくり迷宮"
[一言]
読み返し中ですが、1話ごとの内容が濃く結構忘れてました
小説もゲームも名作は記憶消して周回したいタイプなので初見のように楽しんでます
エピソード155
[良い点]
ただでさえ可愛いうさぎがもひもひしてかわいすぐるなにこの生き物可愛いの暴力じゃないですか
[一言]
ジル(狼)の前足空間にすぽっとはまるリゼル(兎)が個人的に最高でした。迷宮なのにこの癒し空間、そりゃゴーレムさん達もこんな可愛い子には木の実あげちゃう
同じ空気を吸えなくても床か壁になりたい
ただでさえ可愛いうさぎがもひもひしてかわいすぐるなにこの生き物可愛いの暴力じゃないですか
[一言]
ジル(狼)の前足空間にすぽっとはまるリゼル(兎)が個人的に最高でした。迷宮なのにこの癒し空間、そりゃゴーレムさん達もこんな可愛い子には木の実あげちゃう
同じ空気を吸えなくても床か壁になりたい
エピソード155
軽率にもひもひさせました。休暇最大のサービスシーンです。もひもひ。
リゼル(兎)に巣穴にされたジル(狼)も楽しんでいただけて嬉しいです!
癒し空間の隣でめちゃくちゃ苦労したイレヴンがMVPですね。
リゼル(兎)に巣穴にされたジル(狼)も楽しんでいただけて嬉しいです!
癒し空間の隣でめちゃくちゃ苦労したイレヴンがMVPですね。
- 岬
- 2021年 12月27日 21時30分
[一言]
公開分全部読む(活動報告や皆さまの感想含め)まで感想などのリアクションはしない縛りをしてたのですが、我慢できませんでした、我慢すごい苦しい
イレヴン正直あまり思い入れられなくて、年下組贔屓もあり、なんなら邪魔だとすら思うこともあったのですが、あ、この子かわいいわと素直に認めるしかなかったわ…
そしてぽぽたむさま(著:井口病院氏)を思い浮かべてしまい、酔いリゼルとの相似に獣化ウサギ鉄板だわ、と赤べこ化もするしかなかった…
既存の作家さまの作品を引き合いに出すような感想はどうかとも思いますが、インスピレーションが繋がってしまったのをお許し願いたく思います。
初感想なのもあり、引用は自重しますが、これまで読んできてフリーズドライされていたあれやこれやのエッセンスが自分の中でまた潤いを増して立ち上がるような気持ちになっており、私お話好きだったんだなあ、忘れてた訳じゃないけどちょっと曲がってたかもな、と気づかせてもらった気がしています。
休暇〜を読んで更に書を求めるってこれこそリゼル効果なんですかね?
まずはこの回の続きを惜しみながら読み進めて、最新に追いついたらその時は堂々と感想をお伝えしたく思っております。
そしてこの時点でリゼルの瞳は何色なのかまだ文中では判明していない、ような気がする
店頭で書影やコミカライズは背景してるんですけど、読み飛ばしちゃってるのかしら
ウサギだと昔飼ってた真っ白アルビノ赤目のイメージが強くてそれに引っ張られてるからかな?
ものすごくタァーンする子でした、最後までまったく懐かない王者の風格で、至らぬ臣下は不甲斐ないばかりでしたね
では続きを楽しませていただきます、ありがとうございます。
公開分全部読む(活動報告や皆さまの感想含め)まで感想などのリアクションはしない縛りをしてたのですが、我慢できませんでした、我慢すごい苦しい
イレヴン正直あまり思い入れられなくて、年下組贔屓もあり、なんなら邪魔だとすら思うこともあったのですが、あ、この子かわいいわと素直に認めるしかなかったわ…
そしてぽぽたむさま(著:井口病院氏)を思い浮かべてしまい、酔いリゼルとの相似に獣化ウサギ鉄板だわ、と赤べこ化もするしかなかった…
既存の作家さまの作品を引き合いに出すような感想はどうかとも思いますが、インスピレーションが繋がってしまったのをお許し願いたく思います。
初感想なのもあり、引用は自重しますが、これまで読んできてフリーズドライされていたあれやこれやのエッセンスが自分の中でまた潤いを増して立ち上がるような気持ちになっており、私お話好きだったんだなあ、忘れてた訳じゃないけどちょっと曲がってたかもな、と気づかせてもらった気がしています。
休暇〜を読んで更に書を求めるってこれこそリゼル効果なんですかね?
まずはこの回の続きを惜しみながら読み進めて、最新に追いついたらその時は堂々と感想をお伝えしたく思っております。
そしてこの時点でリゼルの瞳は何色なのかまだ文中では判明していない、ような気がする
店頭で書影やコミカライズは背景してるんですけど、読み飛ばしちゃってるのかしら
ウサギだと昔飼ってた真っ白アルビノ赤目のイメージが強くてそれに引っ張られてるからかな?
ものすごくタァーンする子でした、最後までまったく懐かない王者の風格で、至らぬ臣下は不甲斐ないばかりでしたね
では続きを楽しませていただきます、ありがとうございます。
エピソード155
始めまして、ちょさん。
ご感想、誠に有難うございます。
キャラクターが嫌われていたというのはとても悲しいですが、ここは盛り返したイレヴンの勇姿を称えましょう…!認めてくださって嬉しかったです!
そして教えていただいた作品も調べてみましたが、表紙のもふもふの兎がいて大変可愛かったです。リゼルもこんな風になっていたのかなと思うと、よくイレヴンが床に置いたなと今更ながら不思議に感じてしまいますね。
この休暇が読者さんのお心を少しでも潤せたというお言葉が本当に幸せでした!
リゼル達の外見については、読者さんのイメージにお任せしています。
書籍のイラストについては書籍に限っており、なろう本編にはフィードバックしていないので少し違和感があるかもしれません。
書籍化前から読んでくださっている方のイメージを大切にしていただきたい、と勝手ながら考えているのでご了承いただければと思います…!
それではご感想、有難うございました。
ご感想、誠に有難うございます。
キャラクターが嫌われていたというのはとても悲しいですが、ここは盛り返したイレヴンの勇姿を称えましょう…!認めてくださって嬉しかったです!
そして教えていただいた作品も調べてみましたが、表紙のもふもふの兎がいて大変可愛かったです。リゼルもこんな風になっていたのかなと思うと、よくイレヴンが床に置いたなと今更ながら不思議に感じてしまいますね。
この休暇が読者さんのお心を少しでも潤せたというお言葉が本当に幸せでした!
リゼル達の外見については、読者さんのイメージにお任せしています。
書籍のイラストについては書籍に限っており、なろう本編にはフィードバックしていないので少し違和感があるかもしれません。
書籍化前から読んでくださっている方のイメージを大切にしていただきたい、と勝手ながら考えているのでご了承いただければと思います…!
それではご感想、有難うございました。
- 岬
- 2020年 08月23日 00時51分
[一言]
初めて書く感想なので、どう書いたらいいのか分からないのですが...
とにかく、モヒモヒ と ターンッ が好きすぎて笑
読んだ後も1人で思い出しては笑い転げました。
初めて書く感想なので、どう書いたらいいのか分からないのですが...
とにかく、モヒモヒ と ターンッ が好きすぎて笑
読んだ後も1人で思い出しては笑い転げました。
エピソード155
ご感想嬉しいです、有難うございます!
モヒモヒはウサギへの愛を精一杯詰め込みました。モヒモヒと動くお鼻が可愛いですよね。
リゼル(兎)、ご堪能いただき何よりでした!
モヒモヒはウサギへの愛を精一杯詰め込みました。モヒモヒと動くお鼻が可愛いですよね。
リゼル(兎)、ご堪能いただき何よりでした!
- 岬
- 2020年 01月17日 00時40分
感想を書く場合はログインしてください。