エピソード191の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
息を吐くように法螺吹きましたねリゼルさんwwww
それは風評被害では……?
いや、元のイメージのせいで信じられたので風評はなにも変わってないですね!
まぁ私も一瞬信じましたがw

少年の頑張る理由が可愛いです……照れてるのも可愛かったけど、元気が出てよかった。
変に気後れすることもなさそうですねぇ。

そういえば、スタッドくんがリゼルを”あなた”呼びなの、地味に好きです。
  • 投稿者: 醤油
  • 2021年 11月26日 07時33分
断言はしてないのでギリギリセーフ…?
気合から拳を握り締める冒険者は多いので可能性としては皆無ではないはず…!
とはいえジャッジとスタッドは間違った知識を身につけました。悪い大人、リゼル。

少年も、本人的には吐いちゃうだけで一大事ですが、気が引けてなくて安心ですよね。
きっと周りの大人達がうまくフォローしてくれたんだと思います。
スタッドも、無意識にリゼルにはなるべく丁寧な言葉を使っているようです。
  • 2021年 11月29日 00時39分
[良い点]
最新話の更新、ありがとうございます! とても微笑ましく楽しかったです。

わぁ♪ 年下組がサルスにお越しですね!! 待ってましたよ♡
スタッド君が同行するなら、何事もなく来られるというか何事もなく来さすでしょうね。道中安全です。
老紳士が苦手なのだろうと追及するスタッド君と押されるジャッジ君が、可愛くてにまにましました♡
杖を持った魔法使い…書籍版の書き下ろしでジルがやりましたね(笑) よく聞く所だと、近づかせない為に長柄、集中時に刃先の向きを考えなくて良い鈍器、又は増幅や補正効果が付いてたり、を装備してますね。迷宮品なら加護でありそうかもです。
素直にお礼を言う魔法学院の少年も可愛いですねぇ(にまにま) 先達に会えたようで何よりです。三日三晩質問攻めはきついですねw
スタッド君の魔力中毒は静電気なんですか! ピリピリする所はリゼルさんに通じますね。ご満悦です。 凍らせた手って、ギルドカードや依頼用紙を差し出してきた相手の手かと思っちゃいました(失礼) お仕事でそんな事はしませんよね。ジャッジ君にジルの中毒症状を教えたら…怖がるでしょうかw

リゼルさんのお顔を見ていたい(のかしら)ジャッジ君と、リゼルさんの近くが良いスタッド君の平和な席取りに、こちらもほのぼのします♡
ここでヒスイ君!(喜) 教授の依頼で何かあったのかしら? 駄々こねスタッド君達も可愛いですねー。
スタッド君の心が成長しているからこそ、リゼルさんも甘える交渉をなさったのでしょうか。善きです。
ジャッジ君が幼い頃会ったのは御老輩ですよね! この後再会するでしょう(にやり)
自分に正直で、リゼルさんとの時間を大切にしているスタッド君が大好きです♡ 流血沙汰になったら食事できませんものね。ジャッジ君、ファイト~!
救世主様が降臨されました! 皆、救われましたよ、流石です。恋人さん達も良かったですね。
クァトに遭ったジャッジ君の反応がとても気になります! 強者だけど大人しいし仲良くなれそうかしら? 描かれる機会があると良いのですけれど…。

改めて、更新有難う御座いました! 年下組は本当に有能で可愛い子達ですね。癒されます。
紅茶の予約も致しました~。諸事情で1月に届きますが、誕生日プレゼントだと思って楽しませていただきます♪
  • 投稿者: 蓮家 悠里
  • 女性
  • 2021年 11月26日 03時37分
こちらこそ目を通してくださり有難うございます!
早くも年下組が遊びに来てくれました。手の届く距離にいるのは、アスタルニアの時より我慢できないものなのかもしれませんね。のんびり安全にやっぱりちょっと速足で来ました!
杖は、アスタルニアの迷宮なら魔法使い用を出してくれるかもしれません。降るとシャララ音が鳴る特製杖…それか振るとキラキラする特製杖…子供に大人気になりそうですね!
そしてスタッドは静電気でした!魔力中毒中のスタッドは、何かに触ろうとする度に材質を窺っていそうです。パチっとなるとめちゃくちゃ痛いので、ある意味魔力中毒中のリゼルとは相性が悪いのかも…?
ジャッジがジルの魔力中毒を知る時は、きっとジャッジも魔力中毒になってるのでそれどころじゃないかもしれません!

席取りは年下二人は見事噛み合ってくれました。そして今気づきましたが、スタッドとイレヴンが絶望的に噛み合いませんね…蹴落とし合いが勃発することでしょう…。
リゼルの甘える交渉は、確かに最初期のスタッドには通用しませんでしたね!
そう思うとスタッドの情緒も随分と育ったものです。育った情緒で駄々をこねる、そんなスタッドでした。泥棒に一応手心を加えただけ配慮できるようにはなってます!
クァトとジャッジはどうでしょうね。二人が会うか会わないか、次回をお待ちいただければと思います。

それではご感想、年下組への嬉しいお言葉、有難うございました!
紅茶は本当に無理しないでくださいね。少しでも楽しんでいただけることを祈っております!

  • 2021年 11月29日 00時38分
<< Back 1 2
↑ページトップへ