エピソード202の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
今回の迷宮はでかい! ど迫力!
独特の空気が素敵でした。
デカいやつはデカいだけで強い!

ジルのご機嫌取りを隠さないリゼルさんに、まんざらでもないジル。
お互いに今までいなかった、対等な相手との距離感が掴めてきた感じです。
最後の気の抜けたリゼルさんたちが、他の人が近づくと普段通りになるとこがまた好きです。
だらっとした所を見せられるのもパーティーの仲間!
  • 投稿者: みにら
  • 2025年 07月02日 14時01分
[一言]
漫画アプリから一気読み2週目楽しませていただいてます!
何回でも最初から読みたくなります…!

[気になる点]
166:名前だけ知ってて姿を知らなかった では、

アスタルニアでは魔物の種類別に纏められていた魔物図鑑だが、サルスでは文字の並び順で纏められている。

「ここの図鑑は魔物の種類別じゃないですね」
「噂ですが図鑑を作り始めた頃、編集に携わった方々の間で魔物の分類についての揉め事が頻発したようでぇ」
「あ、成程」

この話では
「依頼の二種類はまだですよ。サルスの図鑑、分類別なんですよね」

とあって気になってます。

名前順で魔物を当てるリゼルがとても印象的だったので…
  • 投稿者: クこ
  • 2025年 05月02日 08時45分
[一言]
どこまでも広がる幻想的な蒼の草原に鉱物や植物がキメラ化したような異形の魔物、そしてその中でも圧倒的な存在感を放つ巨獣達…と興味を惹かれまくりな要素ありまくりな迷宮で、はちゃめちゃにワクワクドキドキしながら読み進めちゃいました!d(*^0^*)d

植物キメラの千切られた花びら、水族館のふれあいコーナーのナマコみたいな感触を想像しちゃいました。それにしても、この異彩を放つキメラ達の素材が宝石細工になるのですか…。いえ、強い魔物みたいですので質は良いものなのかもですが、そもそもこの素材を細工に使おうという発想自体が凄いです。

そして、緻密に描写された錯乱イレヴンさんの姿にヒエエッ(lll´>д(๑•ㅁ•`๑)てなりました。直前まで普通に話してたパーティメンバーがクトゥルフTRPGでSANチェック失敗したみたいになってるなんて怖すぎませんか⁉︎

休暇世界での精神干渉への対策がどうなっているのかという世界観の深掘りも印象的でした。そういうのに有効な防御魔法とか魔道具・迷宮品とかも無いっぽい感じかな?ということはやっぱり、もし軽減だけでも出来たら凄いことみたいですね。

圧倒的な体躯と強靭な鱗、そして蔓による猛襲を掻い潜りながら、巨蛇に立ち向かうリゼル様達を想像して興奮しちゃいました!ジルさん、望んでいた戦い甲斐のある魔物でしたし激戦の中でも活き活きとしていたんじゃないかなあと思うとグッときますね!(oゝω・o) ノ

そして、8月30日から順次開始されるTSUTAYA巡回POP UP SHOPの開催おめでとうございます!イニシャルアクリルキーホルダーなど多彩なグッズを展開されるようですし、盛り上がりそうなイベントになりそうですね♪
  • 投稿者: 橘 夏純
  • 2024年 08月12日 14時16分
[良い点]
ああ、これまた奇妙で素敵なダンジョンですね……
最初の光景、しばらく魅入ってました……情景を思い浮かべながらゆっくり読む楽しさがあって好きです。
ジルのど迫力戦闘は直接観たい……
  • 投稿者: 醤油
  • 2024年 08月09日 17時09分
[気になる点]
草原は蒼いものです。燐光が問題?
ブルーという意味なら青とした方が良い気がする。

蒼い草原(草が活き活きしてる草原)を否定されると違和感が…
[一言]
マンガアプリで知りまして楽しませていただいてます。
  • 投稿者: 雪蛍
  • 2024年 08月04日 02時02分
[良い点]
更新ありがとうございます!
やっぱり迷宮の話いいなぁって思います!
リゼルの感性に2度見しちゃう2人が面白い笑

  • 投稿者: みね
  • 2024年 07月24日 19時29分
[良い点]
・リゼル、イレヴンに次いでついに気分で魔物を選ぶジルが。気の向くままパーティ大好きです。

・リゼルくんとジルの対等について、想像以上に互いを信頼して我儘を言える環境になっていたことがわかって感動しました。

・突然の錯乱がホラーで二度見しました。精神汚染の防御方法がないに等しいのは辛いですね。さっそく支配者さんと接触しようとしているリゼルくんにふふっとなりました。魔法精鋭さんも排除対象ですかね…。

・戦奴隷は透過ではなく絶縁体のような役割を果たせるので興味深いなと。クァトはエルフに対抗できる耐性がありながら陛下の魔力にはトラウマありなんですよね。巨獣の偉容で陛下が思い出されるのも納得です。

・無機物と有機物の合成獣が好きです。実際に出会ったら据わりが悪く不気味なのでしょうね。活きの良い花弁も面白いです。今回に限らずですが、魔物をまるごと持ち帰ることができれば調べてくれそうな人がいるのに、迷宮にしかいないところが魅力なので困ります。

・甲斐甲斐しかったり、蛇ドヤしていたり、身内対応に喜んでいるイレヴンが微笑ましいです。パワーをパワーで止めるジルが熱い!ボス討伐を楽しんで欲しいです。
[気になる点]
ボスの造形がとても気になります。
[一言]
更新嬉しいです。
引き続き、楽しい作品を拝読する機会をいただきありがとうございます。
猛暑に流行り病もあります。ご自愛くださいませ。
  • 投稿者: よい
  • 2024年 07月24日 02時15分
[一言]
続き待ってました。
今回の迷宮はもののけ姫みたいな所だなと思いました。
迷宮回は3人かわちゃわちゃしていてとても面白いです。
また、続き楽しみにしております。
暑い日が続きますが、体調に気をつけてください。
  • 投稿者:
  • 2024年 07月22日 01時15分
[一言]
まあ、この三人がこれだけ苦労して倒せる魔物なんて、これまで討伐記録があったのかどうか。
[良い点]
更新ありがとうございます!

またもや不思議なダンジョン。こういうのを考えつくのもすごいなって思います。




[気になる点]
誤字ポチりました。
[一言]
今回も面白かったです。 
続き、楽しみにしています。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ