エピソード205の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
蜘蛛の人とリーダーをできるだけ会わせたくないイレヴン、わがままだけどかわいい(笑)
団長さん来てくれて嬉しいです!
蜘蛛の人と団長さんの話もめっちゃ良かった。
人魚姫、ディナーショーみたいな形式で斬新ですね。
サルスに新しい芸術をもたらしたって、蜘蛛の人も喜びそうです。
団長さん来てくれて嬉しいです!
蜘蛛の人と団長さんの話もめっちゃ良かった。
人魚姫、ディナーショーみたいな形式で斬新ですね。
サルスに新しい芸術をもたらしたって、蜘蛛の人も喜びそうです。
エピソード205
[良い点]
予定もないのにさっさと承諾しないジルが好き。笑
こういうところで貸しを使うのがリゼルらしいですねぇ、団長さんもさすが。劇観に行きたい。
純粋可愛いクァトは……ドンマイ! それも成長だよやったね!
予定もないのにさっさと承諾しないジルが好き。笑
こういうところで貸しを使うのがリゼルらしいですねぇ、団長さんもさすが。劇観に行きたい。
純粋可愛いクァトは……ドンマイ! それも成長だよやったね!
エピソード205
[一言]
まさかディナーショーみたいにして、水上レストランで人魚姫を上演するとは!∑(=゜ω゜=;)
劇団もレストランもサルスで話題になりそうですし、リゼル様が劇団と老紳士さん両方への良い橋渡し役になっていましたね。
団長さん、冒険者ギルドの受付姉妹さん達とも旧知の仲だったとは!彼女の溌剌とした性格と色んな国を巡る仕事なのも相まって、各地での知り合いも多そうです。
そして、人魚姫の世界観に没頭するくらい劇に夢中になっているクァト君がめちゃカワでした♪ °+(*´∀`)b°+°
まさかディナーショーみたいにして、水上レストランで人魚姫を上演するとは!∑(=゜ω゜=;)
劇団もレストランもサルスで話題になりそうですし、リゼル様が劇団と老紳士さん両方への良い橋渡し役になっていましたね。
団長さん、冒険者ギルドの受付姉妹さん達とも旧知の仲だったとは!彼女の溌剌とした性格と色んな国を巡る仕事なのも相まって、各地での知り合いも多そうです。
そして、人魚姫の世界観に没頭するくらい劇に夢中になっているクァト君がめちゃカワでした♪ °+(*´∀`)b°+°
エピソード205
[良い点]
・イレヴンの表現「鮮やかな赤」大好きなんです。
・付き添いにあたってのイレヴンとジルの攻防(?)がいかにも彼らで楽しいです。
・堂々とお城で過ごす人目線になっちゃうリゼルくんに笑ってしまいました。
・クァトに劇団の公演を是非とも体験して欲しかったので大変嬉しいです。演技と聞いて夢が壊れるほどしっかり没入している!笑 さらりとジルと迷宮入りもしていて今を満喫していますね。
・団長の芝居へのまっすぐな情熱と信頼、それを受けた老紳士のサルスへの愛情の深さと刻まれてきた年輪を感じさせる様子にぐっときました。
・水中レストランなのも観客参加型なのも魅力的ですね。団長の発想力はもちろんそれを実現できる力量も、それを集客の起爆剤にできる老紳士の手腕も素晴らしくて。(リゼルくんが実力者ばかりを惹き付けるという前提もありますが)みんながwin-winに落ち着くので読後幸せな気持ちになります。
[一言]
更新嬉しいです。
素敵な作品を拝読する機会をいただき有難うございます。
暑さも続いておりますので、どうぞご自愛ください。
・イレヴンの表現「鮮やかな赤」大好きなんです。
・付き添いにあたってのイレヴンとジルの攻防(?)がいかにも彼らで楽しいです。
・堂々とお城で過ごす人目線になっちゃうリゼルくんに笑ってしまいました。
・クァトに劇団の公演を是非とも体験して欲しかったので大変嬉しいです。演技と聞いて夢が壊れるほどしっかり没入している!笑 さらりとジルと迷宮入りもしていて今を満喫していますね。
・団長の芝居へのまっすぐな情熱と信頼、それを受けた老紳士のサルスへの愛情の深さと刻まれてきた年輪を感じさせる様子にぐっときました。
・水中レストランなのも観客参加型なのも魅力的ですね。団長の発想力はもちろんそれを実現できる力量も、それを集客の起爆剤にできる老紳士の手腕も素晴らしくて。(リゼルくんが実力者ばかりを惹き付けるという前提もありますが)みんながwin-winに落ち着くので読後幸せな気持ちになります。
[一言]
更新嬉しいです。
素敵な作品を拝読する機会をいただき有難うございます。
暑さも続いておりますので、どうぞご自愛ください。
エピソード205
[良い点]
更新ありがとうございます!
純粋なクァトかわいい!!
できればマルケイドで団長とシャドウを引き合わせたいですね笑
ぼくのかんがえたさいきょうのびけい笑
更新ありがとうございます!
純粋なクァトかわいい!!
できればマルケイドで団長とシャドウを引き合わせたいですね笑
ぼくのかんがえたさいきょうのびけい笑
エピソード205
[良い点]
最新話の更新、有難う御座います!
タイトルを見て、団長さんが出る!? と期待でいっぱいでした! アスタルニア以来の登場で、コンニャロが懐かしくも嬉しかったです。
ギルドで置物に見られた団長さん。美少年を演じられる顔立ちと、ザ劇団員ならしい服装、それに姿勢の良い体幹の立ち姿。そう見られても不思議ではないですね!
前回のタイトルを読んで、「いろいろ凄かったとは、レストラン会場が凄かったのか、料理が凄かったのか、それともそれを食べまくるイレヴンが凄かったのか」と密かに気になってました。水中レストランで凄かったんですね。
観客参加型の舞台! 相応の実力があるからこそできること…流石です。そして、団長さんは恋い焦がれる美少年役。恋い焦がれるといえば、茨の道を進んだ冒険者さんは元気にしてるかしら。
自分なら何と答えられるか…難しいですね。リゼルさんはどう答えたか、気になります。公演は成功しましたし、初の絡まれ役としてきっと良い見本を見せてくださったことでしょう。
ヴァイオリン奏者さん、リゼルさんに泣き顔しか覚えられてませんのねw
話題を呼んで、一日二公演で、目玉の飛び出る使用料以上を稼げたのではないでしょうか。
[気になる点]
『老紳士が国から恩赦をもらえたとしたら』
とあるのですが、『恩赦』とは罪の減刑の意味なので、この場合違うかと思います。
最新話の更新、有難う御座います!
タイトルを見て、団長さんが出る!? と期待でいっぱいでした! アスタルニア以来の登場で、コンニャロが懐かしくも嬉しかったです。
ギルドで置物に見られた団長さん。美少年を演じられる顔立ちと、ザ劇団員ならしい服装、それに姿勢の良い体幹の立ち姿。そう見られても不思議ではないですね!
前回のタイトルを読んで、「いろいろ凄かったとは、レストラン会場が凄かったのか、料理が凄かったのか、それともそれを食べまくるイレヴンが凄かったのか」と密かに気になってました。水中レストランで凄かったんですね。
観客参加型の舞台! 相応の実力があるからこそできること…流石です。そして、団長さんは恋い焦がれる美少年役。恋い焦がれるといえば、茨の道を進んだ冒険者さんは元気にしてるかしら。
自分なら何と答えられるか…難しいですね。リゼルさんはどう答えたか、気になります。公演は成功しましたし、初の絡まれ役としてきっと良い見本を見せてくださったことでしょう。
ヴァイオリン奏者さん、リゼルさんに泣き顔しか覚えられてませんのねw
話題を呼んで、一日二公演で、目玉の飛び出る使用料以上を稼げたのではないでしょうか。
[気になる点]
『老紳士が国から恩赦をもらえたとしたら』
とあるのですが、『恩赦』とは罪の減刑の意味なので、この場合違うかと思います。
エピソード205
[良い点]
岬先生更新してくださりありがとうございます!
団長さん大好きなのでサルスでも活躍が見られてとても嬉しいです!!
アスタルニアの依頼を受ける冒険者が捕まらないのとは別に、サルスでは地形的に演劇をすることが難しいところやそこから自然とリゼルさん達との関わりを持たせるところに地域差や関係の深まりが垣間見られてとても楽しいです!
そんな和気藹々とした雰囲気で演劇の舞台に式典も行われる広場を勧めたり、城内の人は気にしないと言ったり、冒険者としての常識どころか一般人としての常識もズレにズレているリゼルさんに笑ってしまいます!そして、そんなズレた立ち居振る舞いをしてしまうがために、定期的に王侯貴族じゃないのか定期的に確かめられるほど冒険者であることを信じてもらえないのがとても好きです笑
その後の老紳士を紹介した時に、「なぜサルスでも公演を行うか」という問いかけに対して簡潔な、けれど純粋な演劇への思いの深さを感じさせる団長さんの返答に心掴まれました!
そして、演出は異なるけれどもアスタルニアの魔王を演じる場面と同じように人魚姫の演出には読んでるだけでとても惹き込まれました!!
[一言]
毎週更新してくださり本当にありがとうございます!!
最近は23時をこえると更新が来るかどうかわくわくどきどきして、リゼルさんが宝箱を開ける時はこんな気持ちなんだろうかと思うとさらに楽しくなります!
最近は南海トラフ地震の注意が呼びかけられるなど緊張感が漂っていますので、どうかご自愛くださいm(__)m
岬先生更新してくださりありがとうございます!
団長さん大好きなのでサルスでも活躍が見られてとても嬉しいです!!
アスタルニアの依頼を受ける冒険者が捕まらないのとは別に、サルスでは地形的に演劇をすることが難しいところやそこから自然とリゼルさん達との関わりを持たせるところに地域差や関係の深まりが垣間見られてとても楽しいです!
そんな和気藹々とした雰囲気で演劇の舞台に式典も行われる広場を勧めたり、城内の人は気にしないと言ったり、冒険者としての常識どころか一般人としての常識もズレにズレているリゼルさんに笑ってしまいます!そして、そんなズレた立ち居振る舞いをしてしまうがために、定期的に王侯貴族じゃないのか定期的に確かめられるほど冒険者であることを信じてもらえないのがとても好きです笑
その後の老紳士を紹介した時に、「なぜサルスでも公演を行うか」という問いかけに対して簡潔な、けれど純粋な演劇への思いの深さを感じさせる団長さんの返答に心掴まれました!
そして、演出は異なるけれどもアスタルニアの魔王を演じる場面と同じように人魚姫の演出には読んでるだけでとても惹き込まれました!!
[一言]
毎週更新してくださり本当にありがとうございます!!
最近は23時をこえると更新が来るかどうかわくわくどきどきして、リゼルさんが宝箱を開ける時はこんな気持ちなんだろうかと思うとさらに楽しくなります!
最近は南海トラフ地震の注意が呼びかけられるなど緊張感が漂っていますので、どうかご自愛くださいm(__)m
エピソード205
感想を書く場合はログインしてください。