感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
読んでいてわくわくしなくなってきたこと。
[一言]
アイシスがでしゃばる(あえてこういう表現をしますが)ようになってから、正直つまらなくなってきたように思います。
アイシスが主人のために、というよりはアイシスが自己満足のために暗躍しており、アイシス視点で話が進んでいる……初めから群像劇のような話であったり、外伝で語られるなら良いと思いますが、本編でアイシス主観の話を長々とされると一体誰が主人公なのか、と思ってしまいます。
内容にしても、それまでとは異なって爽快感があるわけでもなく、レギオンにしてもあまり今後のことについて思い悩んでいるようでもなく、鍛練に励む訳でもなく、ぱっとしない。
物語が再び動き出すまでのインターバルのようなものだとは思うのですが、先の展開がわからない身としては鬱屈した気持ちになりました。
読んでいてわくわくしなくなってきたこと。
[一言]
アイシスがでしゃばる(あえてこういう表現をしますが)ようになってから、正直つまらなくなってきたように思います。
アイシスが主人のために、というよりはアイシスが自己満足のために暗躍しており、アイシス視点で話が進んでいる……初めから群像劇のような話であったり、外伝で語られるなら良いと思いますが、本編でアイシス主観の話を長々とされると一体誰が主人公なのか、と思ってしまいます。
内容にしても、それまでとは異なって爽快感があるわけでもなく、レギオンにしてもあまり今後のことについて思い悩んでいるようでもなく、鍛練に励む訳でもなく、ぱっとしない。
物語が再び動き出すまでのインターバルのようなものだとは思うのですが、先の展開がわからない身としては鬱屈した気持ちになりました。
ちょろろ さま
「ズシンっ」と、くるお言葉を頂きましてありがとうございます。
筆者自身が気が付かないことばかりで、このご指摘にも返す言葉が見つかりません。よくよく見直してから綴ることを再開したいと思う次第です。Facebody
「ズシンっ」と、くるお言葉を頂きましてありがとうございます。
筆者自身が気が付かないことばかりで、このご指摘にも返す言葉が見つかりません。よくよく見直してから綴ることを再開したいと思う次第です。Facebody
- Facebody
- 2015年 05月11日 20時14分
[気になる点]
第1話 弓弦(ゆみずる)⇒ゆみづる
⇒弦(つる)ですから……
第77話 鰾膠
⇒鰾膠(にべ)……これ私が弓道していたから読めましたが……普通は読めません……
第78話 幾重にも重なる鼾
⇒鼾(いびき)は通常漢字で使わないので、カタカナ表記か、この難解読みこそ、振り仮名をつけるべきでしょう。
第80話 顔を顰めて
⇒顰(しか)めても上記と同様。ただし、パソコンの環境によっては画数が多い漢字は、つぶれてそもそも判別がしにくいという弊害も。
最初はルビが多かったですが、最近はノールビになっていますね。
[一言]
以前の私の発言に対してのレスありがとうございました。
>実にふがいなく読者さまの目
確かに、ふがいないですが……ちょっと私の言いたかったことと違います。
>ですが、ご挨拶で登場人物をご紹介したとおり、「やるときゃやる子!」です。
……これに関しては、作者さんを貶めるつもりも、けなすつもりもないということを前置きさせて頂いた上で、いうのですが、個人的にこういうのは苦手です。
未来予想図ですから……「そうなるんだよ!!」と言われても、その展開まで来るまで、作者さんは構想があるから目算はたちますが、読者は鬱屈とした展開をひたすら読み進める(いつマスターオブソードになるのか全く分からないから)だけ……いつはか……と思っていても、それが10話くらい先なら、なるほどと思えますが、100話先だと途中で挫折します。
またなろう内で「やるときゃやる子!」と言っていた他作品の作者さんが結局、断筆してしまい、やらないままで未完になった作品も多かったので……いわゆる私にとって負のフラグなんですよ「やるときゃやる子!」は……まぁ個人的な考えはおいておいて……
私が前回の書き込みで伝えたかったのは、ふがいない主人公でも良いんですよ。後に続く布石なら。
ただ書く量のバランスだと思います。
主人公は誰ですか?レギオンですよね。
だったら、レギオンに視点をもっと当てて欲しい。
アイシスはヒロインの1人でしかなく、その視点ばっかりなので……
レギオンの成長物語なはずなのに、アイシスの視点でレギオンをなんとか~というよりは、自分のエゴばっかりなので、余計に主人公誰やねんって感じです。
質は非情に高く、読み応えはあるのですが、最近の難解漢字の読みの件と、あまりにもアイシス、アイシスばっかりで、第1ヒロインのペーネロペの心情の掘り下げどころか記号化してきている現状に、先行きが不安になりました。
ただ誤解が無いように言いますが、面白いです。
第1話 弓弦(ゆみずる)⇒ゆみづる
⇒弦(つる)ですから……
第77話 鰾膠
⇒鰾膠(にべ)……これ私が弓道していたから読めましたが……普通は読めません……
第78話 幾重にも重なる鼾
⇒鼾(いびき)は通常漢字で使わないので、カタカナ表記か、この難解読みこそ、振り仮名をつけるべきでしょう。
第80話 顔を顰めて
⇒顰(しか)めても上記と同様。ただし、パソコンの環境によっては画数が多い漢字は、つぶれてそもそも判別がしにくいという弊害も。
最初はルビが多かったですが、最近はノールビになっていますね。
[一言]
以前の私の発言に対してのレスありがとうございました。
>実にふがいなく読者さまの目
確かに、ふがいないですが……ちょっと私の言いたかったことと違います。
>ですが、ご挨拶で登場人物をご紹介したとおり、「やるときゃやる子!」です。
……これに関しては、作者さんを貶めるつもりも、けなすつもりもないということを前置きさせて頂いた上で、いうのですが、個人的にこういうのは苦手です。
未来予想図ですから……「そうなるんだよ!!」と言われても、その展開まで来るまで、作者さんは構想があるから目算はたちますが、読者は鬱屈とした展開をひたすら読み進める(いつマスターオブソードになるのか全く分からないから)だけ……いつはか……と思っていても、それが10話くらい先なら、なるほどと思えますが、100話先だと途中で挫折します。
またなろう内で「やるときゃやる子!」と言っていた他作品の作者さんが結局、断筆してしまい、やらないままで未完になった作品も多かったので……いわゆる私にとって負のフラグなんですよ「やるときゃやる子!」は……まぁ個人的な考えはおいておいて……
私が前回の書き込みで伝えたかったのは、ふがいない主人公でも良いんですよ。後に続く布石なら。
ただ書く量のバランスだと思います。
主人公は誰ですか?レギオンですよね。
だったら、レギオンに視点をもっと当てて欲しい。
アイシスはヒロインの1人でしかなく、その視点ばっかりなので……
レギオンの成長物語なはずなのに、アイシスの視点でレギオンをなんとか~というよりは、自分のエゴばっかりなので、余計に主人公誰やねんって感じです。
質は非情に高く、読み応えはあるのですが、最近の難解漢字の読みの件と、あまりにもアイシス、アイシスばっかりで、第1ヒロインのペーネロペの心情の掘り下げどころか記号化してきている現状に、先行きが不安になりました。
ただ誤解が無いように言いますが、面白いです。
novcさま
文字のご指摘、ひと言などを頂きありがとうございます。そして、混乱して右往左往している筆者をご理解頂けると幸いです。
仰るとおり、最初は漢字を使いたいのでルビをたくさんふっていました。これでもかって。そして、ご指摘がありました。それぐらい解るから、少なくした方がいいですよって。ふりすぎなんだ!と恥ずかしくなり、さかのぼってルビを消し、何回も改稿しながら極力ルビをふらないようにしてここまで来ました。
又、誤ったところのご指摘はありがたく、配慮を欠いた表現(漢字)を改めてみます。難解漢字や常用外漢字を少なくして表現を変えてみます。
又、良心的な批評を頂いると考えています。攻撃されているとか、曲解して受け取っているわけではありません。
ストーリーについては……ごめんなさい。
途中で挫折した作者様のことは知らず、挨拶文についても深く考えずに発言してしまい恥じいるばかりです。Facebody(すみません。脱字がありました)
文字のご指摘、ひと言などを頂きありがとうございます。そして、混乱して右往左往している筆者をご理解頂けると幸いです。
仰るとおり、最初は漢字を使いたいのでルビをたくさんふっていました。これでもかって。そして、ご指摘がありました。それぐらい解るから、少なくした方がいいですよって。ふりすぎなんだ!と恥ずかしくなり、さかのぼってルビを消し、何回も改稿しながら極力ルビをふらないようにしてここまで来ました。
又、誤ったところのご指摘はありがたく、配慮を欠いた表現(漢字)を改めてみます。難解漢字や常用外漢字を少なくして表現を変えてみます。
又、良心的な批評を頂いると考えています。攻撃されているとか、曲解して受け取っているわけではありません。
ストーリーについては……ごめんなさい。
途中で挫折した作者様のことは知らず、挨拶文についても深く考えずに発言してしまい恥じいるばかりです。Facebody(すみません。脱字がありました)
- Facebody
- 2015年 05月10日 19時37分
[一言]
最新話まで読み進めたのですが……だんだんとレギオンの影が薄くて、主人公はアイシス、ヒロインはペーネロペって流れになってきましたね……
レギオンは空気……邪険に扱われすぎて……良いところ無くなってきました。
最新話まで読み進めたのですが……だんだんとレギオンの影が薄くて、主人公はアイシス、ヒロインはペーネロペって流れになってきましたね……
レギオンは空気……邪険に扱われすぎて……良いところ無くなってきました。
novc さま
第83話までお読みいただきありがとうございました。そして、レギオン坊やをご贔屓にして下さるとは思いもよらず嬉しく思います。
筆者のつたない表現で心苦しいのですが、腕っ節が自慢のレギオンは狩猟関係以外のことに、今のところあまり興味がなく詳しくもありません。貴族や軍隊も嫌いですし誰かに仕える気もさらさらありません。自由気儘な生活を望む若者像です。
それは、彼に人生を賭けるだけの目標が見つからないから。行き当たりばったりの思いつきで周囲を振り回し、ほとんど人任せなのが現状を招いている一因です。実にふがいなく読者さまの目に映ることでしょう。
ですが、ご挨拶で登場人物をご紹介したとおり、「やるときゃやる子!」です。
今しばらく彼の眼の色が変わらない限りこの状況が続くと思いますが、必ずや雷電の力を解放し名実ともにマスターオブソードとなることでしょう。たぶん。
只今、88話を執筆中です。宜しければレギオン坊やの成長をご覧ください。
Facebody
第83話までお読みいただきありがとうございました。そして、レギオン坊やをご贔屓にして下さるとは思いもよらず嬉しく思います。
筆者のつたない表現で心苦しいのですが、腕っ節が自慢のレギオンは狩猟関係以外のことに、今のところあまり興味がなく詳しくもありません。貴族や軍隊も嫌いですし誰かに仕える気もさらさらありません。自由気儘な生活を望む若者像です。
それは、彼に人生を賭けるだけの目標が見つからないから。行き当たりばったりの思いつきで周囲を振り回し、ほとんど人任せなのが現状を招いている一因です。実にふがいなく読者さまの目に映ることでしょう。
ですが、ご挨拶で登場人物をご紹介したとおり、「やるときゃやる子!」です。
今しばらく彼の眼の色が変わらない限りこの状況が続くと思いますが、必ずや雷電の力を解放し名実ともにマスターオブソードとなることでしょう。たぶん。
只今、88話を執筆中です。宜しければレギオン坊やの成長をご覧ください。
Facebody
- Facebody
- 2015年 05月10日 01時14分
[良い点]
よく練られている設定
十分な情景描写
高い文章力
[気になる点]
戦闘シーンの迫力やスピード感がちょっと足らない
[一言]
なろうではあまり見ない骨太ファンタジーで久しぶりに面白い作品が読めた。
情景描写がきっちりしているので場面がイメージしやすい。
よく練られている設定
十分な情景描写
高い文章力
[気になる点]
戦闘シーンの迫力やスピード感がちょっと足らない
[一言]
なろうではあまり見ない骨太ファンタジーで久しぶりに面白い作品が読めた。
情景描写がきっちりしているので場面がイメージしやすい。
illnessさま
ご高説を賜り、只々恐縮するばかりです。今後とも精進して参りますので、お付き合い頂けると嬉しい限りです。
ご指摘の戦闘シーンについては、仰るとおりで文章で表現することが大変難しいと感じております。筆者自身が、あまり戦闘に重きを置いたスタイルではないのも起因しているのかもしれません。もうちょっとナントカしてみます。
40万を超える字数ながら、本編主人公の戦闘力がまったく解放されていない状況ですので、もう少し派手な戦闘シーンを表現できたらと思います。ですが、魔剣から火の玉発射ナリとか、魔法職が前衛で魔法バーン!では、TRPG要素が台無しの興ざめですので、リアリティを失わないように気を付けて頑張ります。Facebody
ご高説を賜り、只々恐縮するばかりです。今後とも精進して参りますので、お付き合い頂けると嬉しい限りです。
ご指摘の戦闘シーンについては、仰るとおりで文章で表現することが大変難しいと感じております。筆者自身が、あまり戦闘に重きを置いたスタイルではないのも起因しているのかもしれません。もうちょっとナントカしてみます。
40万を超える字数ながら、本編主人公の戦闘力がまったく解放されていない状況ですので、もう少し派手な戦闘シーンを表現できたらと思います。ですが、魔剣から火の玉発射ナリとか、魔法職が前衛で魔法バーン!では、TRPG要素が台無しの興ざめですので、リアリティを失わないように気を付けて頑張ります。Facebody
- Facebody
- 2015年 05月05日 11時36分
[一言]
描写が細かくて情景が想像しやすい。
まだ途中までしか読んでませんが面白いです。
やっぱりランキングが下の作品の方が面白いのが多いってはっきりわかんだね。
描写が細かくて情景が想像しやすい。
まだ途中までしか読んでませんが面白いです。
やっぱりランキングが下の作品の方が面白いのが多いってはっきりわかんだね。
しーちきんらいす さま。
お褒めの言葉を賜り、ただ恐縮するばかりです。筆者なりにソレを苦心しておりますが、遅筆ゆえお心を煩わせることもあるかもしれません。宜しければお付き合いください。
ランキングについてはなるべく見ないようにしております。営業成績を張り出している会社のようで、正直なところ精神衛生上よろしくないと感じておりますので。
唯、このように見い出して頂き、感想まで頂戴できることに多大なる感謝をお伝えします。ありがとうございました。Facebody
お褒めの言葉を賜り、ただ恐縮するばかりです。筆者なりにソレを苦心しておりますが、遅筆ゆえお心を煩わせることもあるかもしれません。宜しければお付き合いください。
ランキングについてはなるべく見ないようにしております。営業成績を張り出している会社のようで、正直なところ精神衛生上よろしくないと感じておりますので。
唯、このように見い出して頂き、感想まで頂戴できることに多大なる感謝をお伝えします。ありがとうございました。Facebody
- Facebody
- 2015年 05月04日 21時35分
[良い点]
表現が多彩。
イメージが浮かびやすい描写。
[一言]
こんないい小説が埋れてるのは本当にもったいないなぁ。探しあてられてよかった。
とても面白いので、執筆頑張って下さい!
表現が多彩。
イメージが浮かびやすい描写。
[一言]
こんないい小説が埋れてるのは本当にもったいないなぁ。探しあてられてよかった。
とても面白いので、執筆頑張って下さい!
せんちゅりーさま。
過分なお褒めの言葉を頂戴しまして、
わたくし、望外の幸せを噛み締めております。
これからも楽しみながら綴っていく所存ですので、
お付き合い頂ける嬉しいです。
尚、読者さまをニヤリッとさせるような、
しょーもないオヤジジョークが仕組まれています。
文章の波間で、見い出して頂けると嬉しい限りです。
Facebody
過分なお褒めの言葉を頂戴しまして、
わたくし、望外の幸せを噛み締めております。
これからも楽しみながら綴っていく所存ですので、
お付き合い頂ける嬉しいです。
尚、読者さまをニヤリッとさせるような、
しょーもないオヤジジョークが仕組まれています。
文章の波間で、見い出して頂けると嬉しい限りです。
Facebody
- Facebody
- 2015年 05月03日 23時55分
[一言]
視点が変わる時に、もっとわかりやすくした方がいいと思いました。
視点が変わる時に、もっとわかりやすくした方がいいと思いました。
今日一日かけて、24話まで手直しなどしてみました。
お陰さまで誤字を見つけ訂正を幾つかと、
ナレーションにも少し修正を加えたところです。
それと少しですが、文章表現も変わったと思います。
改行についても、スマホ・携帯で見易いように、
無駄な改行を省略してみました。
ですが。
正直なところ、良くなったか解りません。
また読んで頂く機会があれば評価・感想など、
よろしくお願いいたします。Facebody
お陰さまで誤字を見つけ訂正を幾つかと、
ナレーションにも少し修正を加えたところです。
それと少しですが、文章表現も変わったと思います。
改行についても、スマホ・携帯で見易いように、
無駄な改行を省略してみました。
ですが。
正直なところ、良くなったか解りません。
また読んで頂く機会があれば評価・感想など、
よろしくお願いいたします。Facebody
- Facebody
- 2015年 05月03日 23時31分
テッテレーさま。
ご指摘を頂きまして、まことにありがとうございます。
どのように手直しするか手探りではありますが、せっかく感想として
記して頂いたのですから、かならず直して参ります。
重ねて御礼を申し上げます。Facebody
ご指摘を頂きまして、まことにありがとうございます。
どのように手直しするか手探りではありますが、せっかく感想として
記して頂いたのですから、かならず直して参ります。
重ねて御礼を申し上げます。Facebody
- Facebody
- 2015年 05月01日 19時07分
[良い点]
読みやすくとても面白いので思わず一気読みしてしまいました。
引き続き執筆頑張ってください。
[一言]
何話かに一度出てくる登場人物の軽い紹介がありがたかったです。
読みやすくとても面白いので思わず一気読みしてしまいました。
引き続き執筆頑張ってください。
[一言]
何話かに一度出てくる登場人物の軽い紹介がありがたかったです。
秋月さま。
お立ち寄り頂けるだけでなく、ご感想までも頂きありがとうございます。
これからもゆっくりとですが綴る所存です。
宜しければお付き合い下さい。
少し、差し出がましい事を申します。
あまり一度に読みこなされますと、液晶などの画面が、
秋月さまの瞳を害することがあります。
どうか無理をなさらずご自愛下さいませ。Facebody
お立ち寄り頂けるだけでなく、ご感想までも頂きありがとうございます。
これからもゆっくりとですが綴る所存です。
宜しければお付き合い下さい。
少し、差し出がましい事を申します。
あまり一度に読みこなされますと、液晶などの画面が、
秋月さまの瞳を害することがあります。
どうか無理をなさらずご自愛下さいませ。Facebody
- Facebody
- 2015年 05月01日 18時44分
[一言]
面白くて一気に読んでしまいました。続きを心待ちにしております
面白くて一気に読んでしまいました。続きを心待ちにしております
山鳥さま。
たくさんの作品があるなか、見出して頂きありがとうございます。
古臭いテーブルトークの雰囲気を少しでも醸しだすため、
擦り切れた絶版の設定集を読み漁って綴っております。
更新はすっごくゆっくりですが、
お付き合い頂けると嬉しいです。Facebody
たくさんの作品があるなか、見出して頂きありがとうございます。
古臭いテーブルトークの雰囲気を少しでも醸しだすため、
擦り切れた絶版の設定集を読み漁って綴っております。
更新はすっごくゆっくりですが、
お付き合い頂けると嬉しいです。Facebody
- Facebody
- 2015年 03月12日 19時50分
[一言]
久しぶりに良い作品に出会いました‼
久しぶりに良い作品に出会いました‼
がまおさま
「久しぶり」、その一言が胸にしみます。
これからも訥々と綴る所存ですので、お付き合い頂けると嬉しいです。
Facebody
「久しぶり」、その一言が胸にしみます。
これからも訥々と綴る所存ですので、お付き合い頂けると嬉しいです。
Facebody
- Facebody
- 2015年 02月12日 11時24分
感想を書く場合はログインしてください。