エピソード377の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ああ、そうか、斬撃を避けつつ魔法を完成させたために、完成した魔法を「砕く」ことはできなかったと。
その駆け引きに「やるじゃねえか」との賞賛だったんですね。
英雄王相手にこの立ち回りは、なるほどやりますね。
ああ、そうか、斬撃を避けつつ魔法を完成させたために、完成した魔法を「砕く」ことはできなかったと。
その駆け引きに「やるじゃねえか」との賞賛だったんですね。
英雄王相手にこの立ち回りは、なるほどやりますね。
エピソード377
感想ありがとうございます。
その通りのムーブでした。
エルドリック王も甘く見ていたわけじゃないんですが、
ここまで思い切りがいいとは思っていなかったという感じです。
比較対象がヴァルとかエグなので目立ちませんが、
ユウトもそこそこ白兵戦もできたりします。
覚悟さえ決めればですけど。
その通りのムーブでした。
エルドリック王も甘く見ていたわけじゃないんですが、
ここまで思い切りがいいとは思っていなかったという感じです。
比較対象がヴァルとかエグなので目立ちませんが、
ユウトもそこそこ白兵戦もできたりします。
覚悟さえ決めればですけど。
- 藤崎
- 2022年 03月02日 09時15分
[一言]
仮面を割られた(割らせた)シーンで、術師殺しが発動せずに呪文が発動したのは、キーワードが発せられてないから、と言う認識でいいですか?
この世界の魔道具?は、ほぼ全てでキーワードが必要なんでしたっけ。
意識してなかったので、一瞬、なんで発動できたんた?と思ってしまいました。
仮面を割られた(割らせた)シーンで、術師殺しが発動せずに呪文が発動したのは、キーワードが発せられてないから、と言う認識でいいですか?
この世界の魔道具?は、ほぼ全てでキーワードが必要なんでしたっけ。
意識してなかったので、一瞬、なんで発動できたんた?と思ってしまいました。
エピソード377
感想ありがとうございます。
仮面は、ただのファッションです。
仮面を斬らせたその隙に呪文が完成したというシーンになります。
なお、魔道具の発動に合言葉が必要かは物によります。
仮面は、ただのファッションです。
仮面を斬らせたその隙に呪文が完成したというシーンになります。
なお、魔道具の発動に合言葉が必要かは物によります。
- 藤崎
- 2022年 03月01日 20時49分
感想を書く場合はログインしてください。