エピソード418の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
見守るのは先達のつとめ、見送るのは生者のつとめですね。
お互いのわだかまりがとけて先へ進む、良いシーンになりました。
アルシアの両親の逃亡が成功したのもオズリック村にたどり着いたのも、匂わせるにとどめられてますが神の差配があったのでしょう。
いったい何をどこまで見えているのでしょうか…それこそ神のみぞ知るですね。
ところで、なぜ、トラス=シンク神の守護するものが死「と」魔術なのか、かなり前から疑問に思っておりました。
死と魔術では関連性が不明瞭だと思っています。
そして他の神々が守護するものはおおむねひとつ。
なのにトラス=シンク神はふたつ。
理術呪文の守護神でもあり、信仰心はなくとも多神教地域出身でふんわり信じてはいるであろうユウトにも関わっている。
なんとなく、当初からこのシーンを想定して設定されたのかなと感じております。
余談:やはりスマホよりPCのほうが感想が書きやすい…話戻ってコピペとかちょー楽ちん
見守るのは先達のつとめ、見送るのは生者のつとめですね。
お互いのわだかまりがとけて先へ進む、良いシーンになりました。
アルシアの両親の逃亡が成功したのもオズリック村にたどり着いたのも、匂わせるにとどめられてますが神の差配があったのでしょう。
いったい何をどこまで見えているのでしょうか…それこそ神のみぞ知るですね。
ところで、なぜ、トラス=シンク神の守護するものが死「と」魔術なのか、かなり前から疑問に思っておりました。
死と魔術では関連性が不明瞭だと思っています。
そして他の神々が守護するものはおおむねひとつ。
なのにトラス=シンク神はふたつ。
理術呪文の守護神でもあり、信仰心はなくとも多神教地域出身でふんわり信じてはいるであろうユウトにも関わっている。
なんとなく、当初からこのシーンを想定して設定されたのかなと感じております。
余談:やはりスマホよりPCのほうが感想が書きやすい…話戻ってコピペとかちょー楽ちん
エピソード418
感想ありがとうございます。
神の目でも未来を完全に見通すのは困難ですが、最悪だけはなんとか避けることができる。
神様は直接的な介入はできない定めなんですが、間接的な助力はあったのかなと作者も思ってます。
トラス=シンク神は、アルシア姐さんの設定と同時進行でできたものですね。
もっとも、当初はここまではっきりしておらずふんわりとした設定だったので、
実際に書いて「そういうことだったのか……」と作者が驚いた部分もあったりなかったりします(笑)。
神の目でも未来を完全に見通すのは困難ですが、最悪だけはなんとか避けることができる。
神様は直接的な介入はできない定めなんですが、間接的な助力はあったのかなと作者も思ってます。
トラス=シンク神は、アルシア姐さんの設定と同時進行でできたものですね。
もっとも、当初はここまではっきりしておらずふんわりとした設定だったので、
実際に書いて「そういうことだったのか……」と作者が驚いた部分もあったりなかったりします(笑)。
- 藤崎
- 2022年 03月05日 10時31分
感想を書く場合はログインしてください。