感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
評価以来を受け付けたTSUBAMEです。
遅くなりました。
すいません。

評価内容ですが
とても満足できました。
主人公の微妙な心理などが良く表現できたと思います。
誤字も僕が見る限りでは見受けられず文と文の間の空け方も良かったです。
ストリーも面白くこれからの展開が気になります。
引き続き執筆頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2008年 11月11日 20時58分
管理
[一言]
絵、うまっ!!笑
高嶺さんが美人すぎて驚きました。
でも欲を言えば、もっと大人っぽい雰囲気が欲しかったです。高嶺さんにしては少し可愛らしすぎます笑

他にも、森川や槇原など、イラストが載るのを楽しみにしています。特に栗藤さんを是非。
  • 投稿者: T45
  • 2008年 11月08日 17時18分
画力を褒めていただけるとは(笑)
下手なりに頑張った甲斐があります。
また何か描く機会があれば……無理だろうなあ。
[一言]
依頼を受けて来ました、真崎麻佐です。遅くなってすみません。

では早速感想です!
まず一言、面白かったです!主人公の葛藤が手にとるように分かって、すごい良かったです。美少女を不細工に変えてしまうという設定もいいですね!文章もとても読みやすかったです。題名も素敵ですね。

個人的には槙原くんが好きですね。よく泣いちゃったり、めちゃくちゃ好感が持てます!やっぱり二人が上手くいくといいなぁと思います。

続きがめっちゃ気になります!これからも更新楽しみにしてますね。
評価ありがとうございます。
「面白い」単直にそう言っていただけるのは何よりの喜びです。
もう一部は完結し、今は二部の執筆を頑張っているところですが、これからも細々頑張っていこうと思ってます。
[一言]
読ませていただきました。
自分の能力を棚に上げて、少し辛口になるかもしれませんが、
一個人の好みだと思い、こう感じるヤツもいるのか。と思っていただければ幸いです。

それではさっそくまず感想を。
つむつむの変貌の激しさにちょっと驚きました。そしてその姿を見た槙原がいきなり「ブス」の一言。
はっきり言って同じ女として不快感を感じました(笑)
ただそう思うと言う事は、この作品に入り込んでしまったという事にもつながります。
ただここで一つ疑問。つむつむがこんなにもの凄い変貌をしたのにもかかわらず、ただ「ブス」になったと言う事だけにスポットライトをあてられて、なぜこうなってしまったのだろう?という疑問が槙原の中に生まれないのが不思議でした。
だってあんなに好きだったつむつむが、こんなにも凄い変貌をとげてしまったのに……
普通なら、なぜ?って気になりませんかね?
あはは。これは私個人が思ってる事なので、皆がそうとは限らないですよね。
森川、このキャラクター、反感かいますね(笑)
ありがちなキャラクターですが、このキャラのおかげで、槙原の心の中にある真実の気持ちが表に出てくるのですから、大事な役回りですね。
しかし槙原はよく泣く男の子ですね……
好みとしては、ありがち、かな。と思いましたが。安心して読むことができました。

続いて評価の方ですが。
一番一生に残ってるのは、小道具の使い方でしょうか。
アイスクリームのカップ……なかなかいいですよ(笑)つむつむの性格が説明無しでも手に取るようにわかります。
表現としては、太っているという表現を、肉付きの良い足、背負った鞄が食い込む肩。この表現、好きでした。
わかりやすいですし、太ってしまったという事をあえて言わなくても、十分に理解できました。
所々にそうのような。うんうん、いいな〜と思わせてくれる表現はありました。情景描写はとてもうまいと思います。
この小説は槙原目線の一人称ですよね?それならば、槙原の心理描写をもう少し書いて欲しかった。
変わり果てたつむつむを見たその衝撃的なシーンや、槙原が泣きそうになるシーン等。心理描写をくわえるともっと深く、読み手も入り込めるような気がしました。
これもかなり個人的な好みが入っていますね。
全体を通して軽い感じなので、読みやすいのですが、槙原の心の動き、切なさや苦しさ、怒り、悲しみ、葛藤等、その深さが伝わらない。もったいないな〜と思ってしまいました。
なんだか、長々と書いてしまいました。申し訳ありません。
偉そうな事ばかり書いてしまいましたが、私自身が未熟者です。もしも不快に思われるような事があれば、未熟者の戯言と思い読み流して下さい。
最後になりましたが、サブタイトルを考えるのに時間がかかると書いてありましたが、私も同じですよ。
どれもこれも魅了的なサブタイトルで、素敵でしたよ。
これからも執筆頑張ってくださいね。
  • 投稿者: 海華
  • 30歳~39歳 女性
  • 2008年 10月20日 12時08分
作中の登場人物達には「太っている」と「ブス」を同義語として扱っている部分が見受けられますが、実際の所の高校生って太っている人を見るやいなや「=可愛くない」だよなあ、なんて思いながら話を作っています。太っているというだけで恋愛対象からは省いてしまう。そんなリアルな高校生目線で物語を書くのは私自身心が痛む部分はありましたが(笑)、何卒ご理解ください。
とても丁寧な評価、ありがとうございました。
[一言]
感動!! もう、真面目に少し鳥肌が立ってしまいました!!
複雑すぎる槇原の心境が密に描写されていて、感情移入もしやすいです。
いえ、それにしても本当に面白いです。主観ですが、近年稀に見る良作だと感じました。
執筆、頑張って下さい!!
  • 投稿者: T45
  • 2008年 10月16日 23時15分
えええ〜…………、もう、何と言って良いのか……。
とにかく、嬉しすぎておかしくなりそうです。
自分の書いた物を読む事で楽しさや面白さを感じてくれる方がいてくれたら、それはもうこの上無い喜びです。
T45さんの期待を裏切らない様、執筆を頑張っていきます。
[一言]
めちゃくちゃ面白いです!! 今日初めて読んだのにもうすっかり感情移入してしまって、次の展開が気になって仕方ありません
私生活の方も忙しいと思いますが、是非執筆頑張って下さい! 応援しています!
  • 投稿者: 山嵐
  • 2008年 10月12日 20時54分
そう言って頂けると本当に、物書き冥利につきます。
粉骨砕身、執筆に力を入れていきたいと思いますので、是非この先もお付き合い下さい。
[一言]
ヒロインが凄く可愛らしいと感じました。
主人公も、好感が持てる部分と、打算的だったり美醜にシビアだったりする部分のバランスが良く、物語を面白くしていると思います。

文章も変に技巧的では無く、すっきりと読みやすく、好感持ちました。気取りの無い簡素な文体が、物語に合っていると思います。

今最も続きが気になる作品です。
※始めて「買う」にチェック入れました。
  • 投稿者: トオリスガリ
  • 男性
  • 2008年 10月10日 06時23分
トオリスガリさん初めまして!評価ありがとうございます!

おおお……もう、こんな高評価を受けるとあまりに嬉しすぎて夢かと錯覚します。
今、本当に感激しています。もしかしたら泣きます。

主人公の性格についてはあれこれと悩んだ末に決定した部分なので、そう言って頂けるととても嬉しいです。我が子が大成したかの様な心境です。
文章力など、基本的に素人なのでそれが良い方に出たのかもしれませんね(笑)この先も読者の方が読みやすいと感じるものを書ければと思います。

いえ、本当に本当に、そんな事を言ってもらえて感動しています。
その期待を裏切らない為にも、精一杯頑張ります。
是非、完結までお付き合い頂ければと思います。本当にありがとうございました。
[一言]
掲示板みて来ました☆
評価とか出来る人間でもないんですけど、ごめんなさい

すごく読みやすい文章でした。話もおもしろいし、人物の性格もよくでていたと思います。
ただ、終わり方が物足りない気がしました。

的確な評価ができなくてすみません。
  • 投稿者: 夜湖
  • 15歳~17歳 女性
  • 2008年 10月09日 20時46分
夜湖さん初めまして!評価ありがとうございます!

終わり方と言うと、第2話とかでしょうか?いえ、他にも心当たりのあるものだらけなのですが。
これからはもっとラストの表現を気をつけてみます。夜湖さんが次この作品を読んで下さった時には、少しでも成長できている様頑張ります。

いえ、本当にありがとうございました。
これからも、気が向いた時など是非よろしくお願いします。
[一言]
あそこから来ました(笑)

普通と言うか、ありがちな恋愛小説と違って、ヒロインが不細工なのは面白いですね。主人公の落胆と未練、思春期の機微を描けていて、素晴らしいです。こんな時分もあったなあ、なんて懐かしく思ってみたり。中々踏み出せない、そんな主人公に共感できて、楽しませてもらいました。

文章も丁寧で、違和感無く読み進めていくことができました。
分かりやすくキャラクターを動かしていて、栗藤さんの姿が変わっても、内面はずっと主人公の好きなままで。だから主人公は葛藤する。これから先が気になります。

評価をお願いされていましたが、僕なんかとてもとても。
あえて言うならば、このまま頑張って下さい。
まだ三話ですので、とにかく続きが気になってしょうがないです。

……役に立てなくて、申し訳ないです。
  • 投稿者: 竹内すくね
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 10月08日 15時43分
評価ありがとうございます!

竹内さんの高校時代を思い出して頂けましたか?(笑) そんな風な、誰にでもある甘酸っぱさをこの作品から感じて頂ければそれはもうこの作品を書く上での最たる喜びです。

文章の方、とりあえずは纏まっている様ですね。一応一安心です。
私は単純なので、この先の展開が気になると言って頂けるととてもやる気が出てきます。是非是非、楽しみでいて下さい(笑)

いえ、とてもご丁寧な評価、ありがとうございます!私の方こそ、もっと話が進んでからお願いすれば良かったですね。
これからも是非、気が向いたらでもこの作品にお付き合い下さい。
[一言]
こちらでははじめましてですね。
評価は辛口風味を自称させて頂いておりますので、お気に障るようでしたら申し訳ありません。

では始めは感想からいかせて頂きますね。
何とも壮絶な変貌にかなり驚かされましたよ。
これからどうなるのかが気になって仕方ありません。
まさに百年の恋が絶対零度と言うべき領域に達そうとしている太陽君の恋は一体どうなるのでしょうか。

続いて評価に移りますね。
文章としては描写も良く、始まりを彩るにあたって特に違和感は感じませんでしたよ。
内容も意外な展開でインパクトとしては十分と考えますね。
ですが、太陽君の衝撃が割とあっさり片付けられてしまったように感じますね。もう少し現実との葛藤があると個人的には望ましいでしょうか。
また、美華さんをあのタイミングで出す必要性がいまいち薄い気が致しました。あの状況で登場もしていない固有人物を出さずとも、纏められるのではと考えますね。

以上で終了とさせて頂きます。
  • 投稿者: barth
  • 2008年 10月07日 18時30分
評価ありがとうございます!

変貌にインパクトを感じて頂けた様で嬉しいです。
この作品の根本ともなるシーンですので、そう言って頂けてほっとしています。

一応、お粗末な文章を晒さないよう苦労しました…(笑)序章については、上記の通りこの作品の根本ともなるので特に気をつけました。
ある程度纏まっている様で嬉しいです。
槇原の心理描写が少し弱かったでしょうか? 彼の一人称で描いているのに描写が弱いというのは、私の力不足の他にありませんね。
これからは更に彼の心理描写に力を入れていきたいです。
高嶺さんはこの先の展開の中でも登場するのであそこで一度名前を出しておきたかったのですが、少し不自然だった様ですね。改善法を模索してみます。

ご丁寧な評価、本当にありがとうございました。
これからも是非読んで頂ければ嬉しすぎます。
<< Back 1 2
↑ページトップへ