感想一覧
▽感想を書く[一言]
空想科学祭、お疲れ様でした。
せっかくなので、こちらに感想を移しておきます。
描写不足が勿体無い。世界観を出し切れていないような気がします。
彼女らの仕草を文章は追うけれど、その心理は明らかにならないし、周りに誰かがいるようなそぶりはみせても、彼女らしかいないという文言が付いて回る。
ぼんやりとした世界で、彼女らが何者であるかどんな関係か、彼女らの行く先にある穴とは何か、読者までなかなか届きにくいですね。何か一つでもはっきりとしていたならまた、受け取り方も変わってきたのではないかと思いました。
あらすじにある「罪」についても、作中でしっかりと語られていないので、消化不良を起こしてしまいます。
掌編は短い中で全て出し切らなければならない分野です。何か事象を切り取るか、さもなくば全て切り捨て詩の様に紡ぐか。この話であれば、描写を足して短編まで長さを引き伸ばした方がより世界観を読者に向けて発信できるのではないかと思いました。
空想科学祭、お疲れ様でした。
せっかくなので、こちらに感想を移しておきます。
描写不足が勿体無い。世界観を出し切れていないような気がします。
彼女らの仕草を文章は追うけれど、その心理は明らかにならないし、周りに誰かがいるようなそぶりはみせても、彼女らしかいないという文言が付いて回る。
ぼんやりとした世界で、彼女らが何者であるかどんな関係か、彼女らの行く先にある穴とは何か、読者までなかなか届きにくいですね。何か一つでもはっきりとしていたならまた、受け取り方も変わってきたのではないかと思いました。
あらすじにある「罪」についても、作中でしっかりと語られていないので、消化不良を起こしてしまいます。
掌編は短い中で全て出し切らなければならない分野です。何か事象を切り取るか、さもなくば全て切り捨て詩の様に紡ぐか。この話であれば、描写を足して短編まで長さを引き伸ばした方がより世界観を読者に向けて発信できるのではないかと思いました。
お礼が遅れて、申し訳ありません。
まず、空想科学祭に参加させていただき、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
以下、感想についてのお返事です。
説明口調をあまり出したく無い。客観的な視点で、周囲の雰囲気等で読者の方々を物語に引き込む事は出来ないか?そう思い、書いた次第ではあるのですが……。
如何せん抽象的すぎるものとなってしまいました。SFには完敗です。
「罪」についても同じで、具体的に書く事を避けた結果の惨敗。此処でその解釈を説くのはお門違いなのでやめておきます。
SFリベンジは随分と先になると思いますが、次こそ読者の方を物語に引き込みたいものです。
感想ありがとうございました。
企画HPに書いたものと同じでございます。
では、失礼致します。
まず、空想科学祭に参加させていただき、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
以下、感想についてのお返事です。
説明口調をあまり出したく無い。客観的な視点で、周囲の雰囲気等で読者の方々を物語に引き込む事は出来ないか?そう思い、書いた次第ではあるのですが……。
如何せん抽象的すぎるものとなってしまいました。SFには完敗です。
「罪」についても同じで、具体的に書く事を避けた結果の惨敗。此処でその解釈を説くのはお門違いなのでやめておきます。
SFリベンジは随分と先になると思いますが、次こそ読者の方を物語に引き込みたいものです。
感想ありがとうございました。
企画HPに書いたものと同じでございます。
では、失礼致します。
- testrip
- 2009年 02月11日 14時13分
[一言]
拝読させていただきました。奥深い話、ガールズラブです。ただ、カテゴリーにだけありますが、ちゃんと作品の中にも描写していただきませんと抽象的な話になってしまいます。アンドロイドの恋は正統のエスエフですから、ラストにこの世界を、そうか、と読者がもっとわかりやすいような描写が欲しかったです。それを書ける先生と思います。
拝読させていただきました。奥深い話、ガールズラブです。ただ、カテゴリーにだけありますが、ちゃんと作品の中にも描写していただきませんと抽象的な話になってしまいます。アンドロイドの恋は正統のエスエフですから、ラストにこの世界を、そうか、と読者がもっとわかりやすいような描写が欲しかったです。それを書ける先生と思います。
- 投稿者: 退会済み
- 50歳~59歳 男性
- 2008年 10月02日 00時30分
管理
初めましてハルうるまさん。感想及び評価をありがとうございます。
自分でも抽象的だな、と思いながらもこれを具体的にする事が出来なかった辺りが、力不足に他なりません。
書き直しや、次に何らかのSFを書く機会には、『それ』をしっかりと書ききれるように頑張ります。
では、失礼します。
自分でも抽象的だな、と思いながらもこれを具体的にする事が出来なかった辺りが、力不足に他なりません。
書き直しや、次に何らかのSFを書く機会には、『それ』をしっかりと書ききれるように頑張ります。
では、失礼します。
- testrip
- 2008年 10月03日 23時51分
感想を書く場合はログインしてください。