感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
キャラの配置
[一言]
 感想失礼します。
 じわじわくるタイプですね、読んでいくウチにパズルのような人間関係のやりとりに引き込まれます。今後の展開を楽しみにしています。
ありがとうございます!
キャラに重きを置いていきたい作品なので褒めていただけると大変うれしく思える所存にございます。
前回のコメ同様自分の糧にしていけるよう頑張ります!
[良い点]
テンポよくさくさくと読み進められた。
[気になる点]
サブキャラの扱い。
[一言]
 感想失礼します。
 7話まで読みました。これからどんどんと物語が続くわけですが、現段階でちょっと気になることが。
 メインの春や葵を囲むサブキャラ達なのですが、少しなじみにくい感じがしました。一度読むだけでは、特に印象は残らなかったです。
 まず新庄ですが彼の役目はムードメーカー。最初に春と葵を冷やかす明るいキャラだとは分かりましたが葵と幼なじみ、野球をやっていることなど情報が分かるまで数話分先に進まなくてはなりません。どこかでもっと彼の情報を入れるべきでしょう(例えば台詞の中で部活の話しをするなど)。
 次に市野真子。春の幼馴染みでしょうが疎遠になりがちでその件の描写もありました。が、結構春の事を気にかけている素振りを見せつつも特にまだ登場する気配も無くそのままで終わっています。気になるだけにそのまま物語が進むわけですが、もう少し絡む要素が見えればと思いました。これもまた通りすがりと同じく、印象には残らりませんでした。
 続いて和島海。彼女に対してもまた、説明不足な部分がありました。彼女が何者で、どんな特徴があるのかなど少し描写を入れれば印象に残ったかもしれません。まだこの時点では柴田に対しても同じく、サブキャラの一人というだけで、読者に覚えてもらおうという気は感じず、ただ流れのまま名前だけが出てきている感じでした。

 総じて言うとサブキャラは印象が薄くただ登場しているだけで、名前がある分読者に「重要人物か?」と思わせておいて特にこれといって何も起こらない・・・肩すかしを食らった感覚になりました。恐らく出し過ぎなんだと思います。キャラ一人に対し思い入れを抱ける描写やストーリーがない。これでは反って読者を混乱させるだけの記号となってしまいます。もう少し一話一話に内容を詰め込むべきか、いっそのこと主要キャラの出番を控えるか。構成の全体像を見て登場のタイミングを考えてみてはいかがでしょうか。
 今のところ春サイドでは特にひっかかるキャラは居らず、葵サイドでは新庄のみでもストーリーは成り立ちます。各キャラの必然性をもう少し出せれば、と思いました。ただ出てくるだけでは、上記の通り読者の混乱を招くだけで、一人1エピソード持たせるぐらいに掘り下げてみるのも一つです。
 結論を言えばサブキャラが有象無象になってしまい現時点では「多すぎる」というのが感想です。いずれストーリーに絡むかもしれない伏線はありましたが、それにしては短すぎる登場でした。果たしてどこまでが必要なキャラのエピソードで、読者の印象に残るか。小説では必ず当たる壁として、絵や漫画では見た目で区別がつく分頼りになるのは筆者の描写力です。もう少し、キャラを掘り下げてみる構成にしてもいいと思います。

 ・・・・・・などと偉そうな口をたたける分際ではありませんが、自分もそういった経験がありました。こればかりは場数を踏むしかないですね。
 以後、期待しております。
ありがとうございます!
マジでこういう感想が欲しかったと思える所存です
自分に足りないところを明確にしてくださるのは大変ありがたいことです。これからもよろしくお願いします
[一言]
ウキウキするね
楽しみ
  • 投稿者: ラスターパージ
  • 2014年 03月10日 23時30分
楽しみと言っていただけるだけでこちらからしたら多大な原動力になります。ありがとうございます!
[気になる点]
可愛いっていったけど、このプリンス絶対出会い厨
  • 投稿者: アンテナ売りの少女
  • 2014年 03月10日 23時20分
なるほど…新しい見方ができますね
これは貴重なご意見ですありがとうございます
[一言]
かわいい
  • 投稿者: 纒まる才能
  • 2014年 03月09日 23時38分
まさか…この主人公が…かわいいと言われるなんて恐縮です
[一言]
ヤンデレ好きです。続きが楽しみ。
  • 投稿者: せしる
  • 2014年 03月09日 23時20分
コメントありがとうございます!
続きを楽しみにしてくださる方がいるというだけで続きを書く原動力になります! ヤンデレ好きの方がいてくれてよかった…
↑ページトップへ