感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
何故だろう?ミリィがひたすら鬱陶しく感じてしまう。
何故だろう?ミリィがひたすら鬱陶しく感じてしまう。
ご感想ありがとうございます。
やはり少し馴れ馴れしいでしょうか。
やはり少し馴れ馴れしいでしょうか。
- ふっくん
- 2014年 05月11日 22時07分
[一言]
誤字・脱字報告です。
閑話 庭の鍛冶職人
誤:森のそのものが俺の味方の様なものなので
正:森そのものが俺の味方の様なものなので
誤:一緒の戻ってくる
正:一緒に戻ってくる
誤:そのつもりだけ嫌か
正:そのつもりだけど嫌か
誤字・脱字報告です。
閑話 庭の鍛冶職人
誤:森のそのものが俺の味方の様なものなので
正:森そのものが俺の味方の様なものなので
誤:一緒の戻ってくる
正:一緒に戻ってくる
誤:そのつもりだけ嫌か
正:そのつもりだけど嫌か
[一言]
二十話にて
ちょっと罪悪感を感じるから、妖精の小箱から日本のペットショップで買って入れていた
で切れています。
二十話にて
ちょっと罪悪感を感じるから、妖精の小箱から日本のペットショップで買って入れていた
で切れています。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- ふっくん
- 2014年 05月04日 21時15分
[一言]
誤字・脱字報告です。
第十九話 到着、そして帰宅
誤:召喚獣だったのです
正:召喚獣だったのですか or 召喚獣だったのですね
誤:二部屋ですと四名様ですと
正:四名様で二部屋ですと
誤:単に楽に移動したから俺が呼んだんです
正:単に楽に移動したかったから俺が呼んだんです
誤:タツヤが旅に出いると言うのに
正:タツヤが旅に出ていると言うのに
誤:向こうも同じような事を持ってるよ
正:向こうも同じような事を思ってるよ
誤:俺の方からも何かしらご機嫌取りに一つでもしておいた方が良いかな
正:俺の方からも何かしらご機嫌取りに一つでも貢献しておいた方が良いかな
誤字・脱字報告です。
第十九話 到着、そして帰宅
誤:召喚獣だったのです
正:召喚獣だったのですか or 召喚獣だったのですね
誤:二部屋ですと四名様ですと
正:四名様で二部屋ですと
誤:単に楽に移動したから俺が呼んだんです
正:単に楽に移動したかったから俺が呼んだんです
誤:タツヤが旅に出いると言うのに
正:タツヤが旅に出ていると言うのに
誤:向こうも同じような事を持ってるよ
正:向こうも同じような事を思ってるよ
誤:俺の方からも何かしらご機嫌取りに一つでもしておいた方が良いかな
正:俺の方からも何かしらご機嫌取りに一つでも貢献しておいた方が良いかな
返信が遅くなって大変申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございます、訂正いたしました。
ご指摘ありがとうございます、訂正いたしました。
- ふっくん
- 2014年 05月04日 17時42分
[一言]
>もてない男どもを敵に回す
なに言ってるんですか
タツヤは年上や幼女にモテモテじゃないww
>もてない男どもを敵に回す
なに言ってるんですか
タツヤは年上や幼女にモテモテじゃないww
[気になる点]
ミリィって調子乗りすぎじゃなかろうか?
一応主人公に助けられた身でしかも借金持ちの癖になんかなれなれしいですね。
まあ性格なのかもしれませんが。
ミリィって調子乗りすぎじゃなかろうか?
一応主人公に助けられた身でしかも借金持ちの癖になんかなれなれしいですね。
まあ性格なのかもしれませんが。
ご感想ありがとうございます。
ちょっとミリィが図々しく見えるかな? まぁタツヤがそう望んでいますし、タツヤって色々非常識だから肩肘はるのが面倒になったのかも。
でも一番なれなれしくて図々しいのはフォンかと。
ちょっとミリィが図々しく見えるかな? まぁタツヤがそう望んでいますし、タツヤって色々非常識だから肩肘はるのが面倒になったのかも。
でも一番なれなれしくて図々しいのはフォンかと。
- ふっくん
- 2014年 04月29日 22時16分
[一言]
これ、本当の父親はなんて呼んでるんだ?
ドラゴンは1人(匹)召喚するだけで持続する魔力がたりなくなるのか
これだと わん ころ にゃん に乗って移動したほうが魔力的に安心だな
これ、本当の父親はなんて呼んでるんだ?
ドラゴンは1人(匹)召喚するだけで持続する魔力がたりなくなるのか
これだと わん ころ にゃん に乗って移動したほうが魔力的に安心だな
感想ありがとうございます。
○父親の呼び方に関しては、まだ秘密と言う事で。
○確かにドラゴン呼ぶよりわんころにゃんに乗って移動する方が、魔力は減らないので楽ですね。
○父親の呼び方に関しては、まだ秘密と言う事で。
○確かにドラゴン呼ぶよりわんころにゃんに乗って移動する方が、魔力は減らないので楽ですね。
- ふっくん
- 2014年 04月29日 22時15分
[一言]
第十七話 旅立ちの翼
ジャーンはこの間の試験から、正式に俺達とパーティを組む事になった。
ジャーン的には『触れ合い=拳の語り合い』なのだが、明らかに間違っていると思う。
ジャーン ジェーン・ブライド
とは言え信仰魔法は発現出来ているので、その信仰が間違っていないと断言できないのがのがある意味厄介。
間違っていると断言できないのがのがある
第十七話 旅立ちの翼
ジャーンはこの間の試験から、正式に俺達とパーティを組む事になった。
ジャーン的には『触れ合い=拳の語り合い』なのだが、明らかに間違っていると思う。
ジャーン ジェーン・ブライド
とは言え信仰魔法は発現出来ているので、その信仰が間違っていないと断言できないのがのがある意味厄介。
間違っていると断言できないのがのがある
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- ふっくん
- 2014年 04月26日 02時31分
[一言]
タツヤを話しなさい=放しなさいでは?
エブの時から色々読んでましたがこの作品とても面白いです、忙しいと思いますが頑張って下さい(=゜ω゜)ノシ
応援してます
タツヤを話しなさい=放しなさいでは?
エブの時から色々読んでましたがこの作品とても面白いです、忙しいと思いますが頑張って下さい(=゜ω゜)ノシ
応援してます
ご指摘、ご感想ありがとうございます。
これからも更新頑張りたいと思います。
これからも更新頑張りたいと思います。
- ふっくん
- 2014年 04月23日 23時58分
― 感想を書く ―