感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
面白かったです(∩´∀`∩)
キャラクターが一人一人たってたところが
すごくよかったです!
そんなキャラクターの多くがいなくなってしまって
びっくりしました…!
いつかシュートくんが帰って来れたらいいなぁ…。と
夢想してます笑

これからのご活躍を期待してますっ♪
  • 投稿者: ゆずこ
  • 2015年 08月05日 21時18分
拙文、最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!
はい……主人公には、相当な負担をかけてしまいました、僕は彼に謝らなくてはなりませんね……苦笑
自分よりも大切な人たちが自分や周りの為を思って、いなくなってしまったあと、いなくなった人たちの変わりは誰にもできないけれど、何もしないわけには絶対いかない、という辺りを……描きたかったのですね、描いていて、キャラクタに「すまないなぁ」とよく思っていました苦笑

シュートは、そうですね、個人的な感想で言うと、いなくなってはいないのかな、と思います。彼は「光」なので、カゲの中に行っても、そこでやれることをやっている気がします。
未来か、来世か……主人公と彼は、いつかまた、出会ってくれると思います。たぶんシュートは向こうの世界でも頑張っていると思うので……笑

はい!ありがとうございます!作者体調絶不調ですが、新しい作品も着々と練っています!遅くて申し訳ありませんが、その時、また御高覧いただけたら、至福の至りです。
よろしくお願いします。
ありがとうございました!
  • ぴーくおっど
  • 2015年 08月10日 02時21分
[一言]
サブタイトル「新しい二人」の意味がわかった瞬間、はっとした。
シュートとマヒロが並び立つのはとてもカッコいい展開だと思いました!
  • 投稿者: ぐるなべ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 02月21日 02時22分
ここまで来るのに随分遠回りした二人でしたからね苦笑。
ただ、「人と人とが分かり合う」なんて事があるのだとしたら、これくらいのことはしなくてはならないのではないか、と私が勝手に思っていたのは事実です。

著者、肺血塞の為、しばらく入院していたので、更新遅れてすみません。今月中にはしかるべきカタルシスを用意したいと思っているので、申し訳ありませんが、何卒、宜しくお願い致します。
  • ぴーくおっど
  • 2015年 02月27日 14時17分
[良い点]
·最初の方の話の入り方が良かった
·キャラクターごとの個性もしっかり分かるような文で良かった。
·皆の力を合わせてっていう有りがちなストーリーだなぁと思ったけど、読んでて物語の中で出てきたキャラクターごとの何気無い会話が伏線に成っていて、読んでて面白いと感じた。
[気になる点]
·誤字脱字が多かった
·使用機種にもよるが、少し文が読みにくかった
[一言]
良いストーリーだし個人的にも好きなので続きが気になります、続編期待です!
読んでいただき、有難うございます。
導入部分は、あそこの閃きから雪だるま式に転がったストーリーですので、そう言って頂けると有難いです。
誤字脱字は大変にまずいですね、ご指摘ありがとうございます。見直して、直していきます。
読みにくさは……はい、すみません。主人公が妙な事を言う事で緩和させていたつもりでしたが、まだまだですね。精進致します。

いよいよ最期です。
エピローグを入れるつもりですが、彼らの物語はもう終わりを迎えます。
「そもそもどこかへ行けるのか」という問いに、彼らなりの答えを出させるつもりです。今一度、お付き合い願えたらと思います。
宜しくお願いします。
  • ぴーくおっど
  • 2015年 02月12日 02時11分
[良い点]
マヒロ君のツッコミのキレに笑います。
所々にある比喩表現が分かり易いと思いました!
[気になる点]
改行して欲しいなー、と思うことが何度か。
密度?があるようで少し読みにくいなと感じる所がありました
[一言]
マヒロ君が以外と男前でかっこ
いいどす…..
  • 投稿者: Sphinx
  • 15歳~17歳
  • 2015年 02月05日 18時05分
感想、有難うございます。
はい、主人公は……随分とおかしな感性の持ち主ですから(苦笑)

改行は幾度か繰り返して居るのですが、未だに指摘されるとは、相当に自分の文章がアレなのですね……チェックして、必要なところには入れようと思います。
個人的には「改行」は意味のあるものだと思っているので、嫌う傾向はあるかもしれません(苦笑)

主人公は、そうですね、物言いがひねてはいるものの、他者を受け入れる力が随分と高いのかな、と思います。他者から学ぶ事を、彼は休むことなく続けているから、日ごろ無口でも、語り手となったのだと思っています。

もうじきゴールです、更新頻度も上げて行くので、ぜひ最後まで、この物語にお付き合いいただけたらと思います。
宜しくお願い致します。
  • ぴーくおっど
  • 2015年 02月06日 04時03分
[一言]
小ネタが随所にちりばめられていて、とても楽しく読めました。
ただ、その小ネタが時代を選ぶものも含まれていたので、ネタの鮮度が落ちた時に読むと面白さが減ってしまう気がします。
改行が少ない部分もあり一見読みにくい気もしますが、主人公の語り口が軽快なので違和感なく読めました。また、改行を少なくすることで、文章に勢いがあるように感じました。

途中から展開が読めてしまうので、どこかにもうひとひねり、予想を裏切る展開があったほうが個人的には好みです。

登場人物の内面も書いていてくれているおかげで、登場人物に愛着、好感を持ちやすかったです。

これからも楽しみにしています。
感想、ありがとうございます!
小ネタは、そうですね、取捨選択の難しいところでもあります。わりと、自分の中で割り切って、新しいものから古いものまで、知ってる人が読んだらニヤリとする様な程度のものを挟んでおきました。笑
改行は、はい、誠におっしゃる通りです。現在、改訂中です。

展開も、そうですね、もうああするしかなかった部分もあり…もっとお化け屋敷の
様な要素を入れても良かったかな、とは思いました。

主人公は、心では良く喋る人ですからね笑
悟りのバケモノでもいたら大変な事に…苦笑

はい。がんばります!!
ありがとうございました!!
  • ぴーくおっど
  • 2014年 12月12日 17時28分
[一言]
かんばれ、まひろ!
ドキドキのクライマックス!
いよいよヨシュアの正体が明らかになった、次はどうなっちゃうのか!!
楽しみにしてます
  • 投稿者: ぐるなべ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 12月04日 18時14分
いつも有難うございます。
現在、改訂作業の為、少しばかりお時間を頂いていますが、必ず年内には決着をつけるつもりです。
マヒロ君は…どこへいくのか。シュートは無事なのか。
その辺り、最後までお付き合いいただけたら幸いです。
  • ぴーくおっど
  • 2014年 12月05日 06時17分
[良い点]
描写など、丁寧にされていてわかりやすかったです。
あと主人公のマヒロのツッコミとかでしょうか。
ほかの作品ではあまり見かけなくてとても新鮮でした。
[気になる点]
個人的に読みにくい、と思いました。
地の文と会話文は改行していただけると個人的には嬉しいです。
[一言]
全部を読んだわけではないですが、とても面白いと思います。
もうすぐ終わる、んですかね?
ラストまで頑張ってください
  • 投稿者: 谷之人
  • 2014年 11月23日 16時05分
ご丁寧な意見、誠に有難うございます。
読みにくさは…問題ですね、出来る限り改善していきます、すみません。
もう少しで終わります!たぶん次かその次です!
宜しくお願い致します!!
  • ぴーくおっど
  • 2014年 11月23日 21時16分
[良い点]
最強のカゲ同士のバトルロワイアルのような強者ばかりの大乱戦!
そして驚愕の展開!
クライマックスにふさわしくなってきましたが、最後どうなっちゃうのか。続きが気になります。

[一言]
暑いですが、がんばってください!
  • 投稿者: ぐるなべ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 08月19日 11時56分
感想、ありがとうございます!
マヒロはああするしか他に思いつかなかったんでしょう、不器用なので笑
もう一息でこの物語は終わると思いますが、続きは作者現在無駄に多忙のため、もうしばらくだけお待ちください!すみません!
よろしくお願いします。
  • ぴーくおっど
  • 2014年 08月25日 19時27分
[一言]
刺客キターッ!
新幹線の高速な移動のようにスピーディな展開。一話で敵と決着がついてすっきりした読後感でした。

  • 投稿者: ぐるなべ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 06月15日 01時50分
読んでいただき、ありがとうございます。
おそらく主人公も経験とか、周りの人が教えてくれた事を覚えて強くなっているんだろうな…と思っていました。
理想は三十分のヒーロー番組でしたので、嬉しい感想です。ありがとうございます。
続きも御期待していただけましたら、光栄です。
  • ぴーくおっど
  • 2014年 06月18日 00時54分
[一言]
マヒロと父の会話のシーンが良かった。
父親の寛容さが心温まった。
あと「自転車の後ろに乗せられて」という言葉も父の大きな背中を見ている子供時代を思い出して懐かしく感じてよかったです。
  • 投稿者: 焼プリン
  • 2014年 04月17日 20時57分
感想、ありがとうございます!
そうですね、おそらく、作中一番の良識人なんですけど、故人なんですよね…笑
本当はもっと色んな言葉を遺しているハズなんですが、主人公がそれを思い出せるかと言うと…。
こういう話は、もう少し書けたらいいなぁと思っています。
よろしくお願いします。
  • ぴーくおっど
  • 2014年 04月19日 22時47分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ