感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
ライエンティールのポンコツ具合が笑える。
奇声あげながら走ってるの誰かに見られてたら暖かくなったら出てくる人扱いか、
怪談話になるかして黒歴史になるんだろうな
いや見られなくても黒歴史だな
感想ありがとうございます。

本人の黒歴史にはなるでしょうが、学園なので中の人の入れ替わりで学園からは忘れ去られるでしょう。
[気になる点]
武装導術士科の『二年』。後輩だが、その所属学科が悪い。

俺は武装導術士科の『二年』、マイト・ガルディアン。留学組だから学年は気にするな。

第一章〈学園の少年少女〉1-1ではマイトは三年になっていて、今回は二年になっている


それと、マイトがジルアと友人であることを読者はわかるけど、
ライエンティールたちは知らないはずで、そのリアクションがないのがおかしい
[一言]
ライエンティールとメイルフィードは脳筋なのか・・・
それとも戦闘導術士科は全員脳筋なのかどっちなんだろう
感想ありがとうございます。

あのふたりが脳筋なだけです。
他の人はそうでもありません。
[良い点]
最近更新早くて嬉しいです
[一言]
おもしろいので期待
  • 投稿者: 3
  • 2014年 04月19日 11時41分
感想ありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。
[良い点]
更新したこと
おもしろかった
  • 投稿者:
  • 2014年 04月14日 05時56分
感想ありがとうございます。

引き続き頑張っていきます。
[一言]
更新待ってました。
毎回、新刊を手に入れた時のようなドキドキ感を楽しんでおります。

第二章<少年少女の日々>2-3
真ん中あたり
見送るのはマイト。
-------------------------
しゅびっと勢いよく敬礼して外に飛び出していくライエンティールを、ひらひら と手を振るライエンティールが見送る。
感想ありがとうございます。

少しずつ以前のペースに戻せればと思っています。
[気になる点]
短期集中連載といいつつ、ストップしていること、

[一言]
多分内容を修正していらっしゃるのでしょうが、
続きをはやく読みたいです。
感想ありがとうございます。

遅くなって申し訳ありません。

書籍の作業との兼ね合いもあって色々遅れております。もうしばしお待ちください。
[一言]
第二章〈少年少女の日々〉2-2
”そこには、これまでのライエンティールの戦闘記録と、後悔されている相手側記録が併記されていた”

多分、”後悔”ではなく、”公開”ではないかと

分割での一言になって、申し訳ないのですが。
  • 投稿者: けいいち
  • 男性
  • 2014年 03月29日 11時03分
感想ありがとうございます。

指摘されることに関しては、編集さんとかにされて慣れているので問題ないです。感謝します。
書き起こしては消したり、プロットと照らし合わせながらやっているので色々おかしい部分もあると思いますので、ごそっと修正するかもしれません。
[一言]
読ませていただいているのに、否定的なコメントで申し訳ないのです。

個人的な好みではすが、話の筋のつながりに若干違和感を感じました。

-------------------------------------------

第二章〈少年少女の日々〉2-2
(後半3/4付近)

 マイトは視線で「知っているのか」と訊ねた。
「うん、今話してた友達。錬装技匠科のタック・イェーガー」
「そうか、じゃあ大丈夫だな」
 マイトはモニターを切ると、来客を迎え入れるべく席を立つ。

<中略>

自分に出番はあるのかと期待するライエンティールの姿は、まるで餌を待つ飼い犬のような雰囲気を持っていた。
「――友人が来てるぞ」
「え!?」
 だが、流石に友人がここまで訪ねてくるというのは、ライエンティールも予想していなかったようだ。また、いつかと同じように自分の甲冑を直すための荷物でも届いたのかと思っていた。

---------------------------------------------


1)"流石に友人がここまで訪ねてくるというのは、ライエンティールも予想していなかったようだ。
また、いつかと同じように自分の甲冑を直すための荷物でも届いたのかと思っていた。"

→友人が一人訪ねてきているのはモニタで分かっているので、気になりました。
話の展開としては、面白いので、気にすべきか 気にしすぎなのか、一言を書いていても悩まれます。

”では、どうしろ?”と言われると、これくらいしか思い浮かばなくて
・”予想していなかった”の部分を、モニターで友人の来訪を知った所に移す。
・友人が一人ではなく、二人来ていることに 驚かせる
・友人の来訪を知って、一人で飛び出して、友人を勝手に招き入れて、
リビングで、マイトと友人の対面の後、夫婦漫才を始める。
(”カルガモの雛”と、”餌を待つ飼い犬”が消えてしまうのは残念な変更になりそうですし)

→やはり、小説を書くのは大変なのですね。

  • 投稿者: けいいち
  • 男性
  • 2014年 03月29日 10時46分
[良い点]
ようやく更新きたーーーーー!
  • 投稿者:
  • 2014年 03月29日 07時16分
感想ありがとうございます。

お待たせして申し訳ありません。体調と相談しながらですが、少しずつやっていこうと思います。
[一言]
ライエンティールはポンコツヒロインの素養がありそう
感想ありがとうございます。

ぽんこつかポンコツか、どちらの表記にするか悩むところですね。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ