感想一覧
▽感想を書く[良い点]
族長さん料理好きとは。
戦えるイクメンですね。
[一言]
これはうまい!
食事的にも物語としても。
族長さん料理好きとは。
戦えるイクメンですね。
[一言]
これはうまい!
食事的にも物語としても。
[良い点]
美味しそうです。そして何よりもテーマにぶれずにお話の起承転結もとてもまとまっていて綺麗なお話だと思いました。
[一言]
前にテレビで「そのままにしておくと消えてしまうのが文化、常に新しいものを取り入れて変化する事によって残し続けなければならない」みたいな事をいっている番組もありました。私はその時はその言葉だけで納得していましたが、このお話を読んでより深い理解を得ました。
1+1は、決して、ただ2だけではないということですね。事に文化などの場合は
美味しそうです。そして何よりもテーマにぶれずにお話の起承転結もとてもまとまっていて綺麗なお話だと思いました。
[一言]
前にテレビで「そのままにしておくと消えてしまうのが文化、常に新しいものを取り入れて変化する事によって残し続けなければならない」みたいな事をいっている番組もありました。私はその時はその言葉だけで納得していましたが、このお話を読んでより深い理解を得ました。
1+1は、決して、ただ2だけではないということですね。事に文化などの場合は
月日は百代の過客にして、行きかう歳も……ご、ごめんなさい。返信遅くなって本当にごめんなさい!
そして感想ありがとうございます!全然注目されてない作品だったのですごく嬉しくて!
美味しそうと言ってもらえたのが本当に嬉しいです。そして綺麗って言ってもらえてさらに!
日本語とかも、だんだんと変化していくのが「日本語が乱れた」じゃなくて「変化していくこれこそが日本語」って言う人もいますよね。私もそういう考えが結構好きです。
いろんなものを取り込んで素敵な文化ができたらいいなって!
それでは、本当にありがとうございました!
そして感想ありがとうございます!全然注目されてない作品だったのですごく嬉しくて!
美味しそうと言ってもらえたのが本当に嬉しいです。そして綺麗って言ってもらえてさらに!
日本語とかも、だんだんと変化していくのが「日本語が乱れた」じゃなくて「変化していくこれこそが日本語」って言う人もいますよね。私もそういう考えが結構好きです。
いろんなものを取り込んで素敵な文化ができたらいいなって!
それでは、本当にありがとうございました!
- 青漣
- 2014年 04月30日 11時39分
感想を書く場合はログインしてください。