感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おお! 超久しぶりです!(大喜) 待ってましたああ!
[一言]
とりあいず漫画版を買ってます!
おお! 超久しぶりです!(大喜) 待ってましたああ!
[一言]
とりあいず漫画版を買ってます!
[一言]
成人向け漫画(違)から流れてきましたが2年以上の更新停止……
ラストバトル?に踏み込んでエタるというのも珍しい。
成人向け漫画(違)から流れてきましたが2年以上の更新停止……
ラストバトル?に踏み込んでエタるというのも珍しい。
[一言]
マンガ版のほうも無事エタりました
マンガ版のほうも無事エタりました
- 投稿者: くるつ
- 2019年 03月02日 17時09分
[良い点]
世界観
キャラクターの関係
大まかなストーリー
[気になる点]
中学生が考えた酷い意味での俺つえー作品。俺つえーでもどんどん強くなる感じならまだいいが、謎空間でスキルなどをイジったら神より強くなり、更に周りの強さを置いてけぼりで無駄に俺つえー度を上げていく・・・。
主人公の行方不明・生存・死などをダシに勇者メンバーの
心情の話に頼りすぎ。内容もチープ。
後付設定だろうと思われる主人は、実は異世界に来る前からチート人間だったとか酷すぎる設定。
友人の兄貴やその手伝いをした門下生や学校の上級生をアレほどボコリ上級生なんか学校内で骨まで折られてるのにどんな事情があるにせよ、よく停学もしくは退学ならないのか不思議。
突如番外編見たいなのを入れたり時間軸が前回の話と違うのを突如として入れていくのも読みづらい。
後付設定が多すぎて話の整合性取れなくなる感じかな。
106話に「人間や魔族に対し、龍人や精霊とで実力差がありすぎるというのに、龍人も精霊も人間界や魔界に攻める素振りすらしない」という台詞があるが、79話に精霊界に攻める為、「この迷宮を拠点とし、人間界を占拠します」って・・・セリフ忘れてるのだろうか?後付設定が多すぎてどんどん話がおかしくなっているんだろうなと思う。
111話で後付設定がまとまらなくなったのか見事なちゃぶ台返し。
精霊VS竜人と人間VS魔族で戦わせ、その後神々と戦うラグナロクだとか一気に放置
王女は姉がいるだけのはずが、実は妹がいたはずだとか王女のもう1つの名がベルダンディとか名前を出していたのに結局、全部嘘でした・・・・って感じでスルー。
[一言]
漫画化されていたのでそれを読んでから2年以上放置されているweb小説のほう読まさせていただきました。
漫画の方は、絵柄が古臭く魔神の戦闘時のシモネタが酷く酷い漫画家に当たったなと思うほど原作よりも酷くなっていました。
web小説もダメな所が目立ちますが、面白い所もちゃんとあるので多くの人に受けがいいとは思いませんが、俺的にはそこそこ面白いと思う所もあったし111話でかなり駄作になったので簡略でもいいから1話か2話程度でいいので最後まで書いて欲しい作品と思いました。
世界観
キャラクターの関係
大まかなストーリー
[気になる点]
中学生が考えた酷い意味での俺つえー作品。俺つえーでもどんどん強くなる感じならまだいいが、謎空間でスキルなどをイジったら神より強くなり、更に周りの強さを置いてけぼりで無駄に俺つえー度を上げていく・・・。
主人公の行方不明・生存・死などをダシに勇者メンバーの
心情の話に頼りすぎ。内容もチープ。
後付設定だろうと思われる主人は、実は異世界に来る前からチート人間だったとか酷すぎる設定。
友人の兄貴やその手伝いをした門下生や学校の上級生をアレほどボコリ上級生なんか学校内で骨まで折られてるのにどんな事情があるにせよ、よく停学もしくは退学ならないのか不思議。
突如番外編見たいなのを入れたり時間軸が前回の話と違うのを突如として入れていくのも読みづらい。
後付設定が多すぎて話の整合性取れなくなる感じかな。
106話に「人間や魔族に対し、龍人や精霊とで実力差がありすぎるというのに、龍人も精霊も人間界や魔界に攻める素振りすらしない」という台詞があるが、79話に精霊界に攻める為、「この迷宮を拠点とし、人間界を占拠します」って・・・セリフ忘れてるのだろうか?後付設定が多すぎてどんどん話がおかしくなっているんだろうなと思う。
111話で後付設定がまとまらなくなったのか見事なちゃぶ台返し。
精霊VS竜人と人間VS魔族で戦わせ、その後神々と戦うラグナロクだとか一気に放置
王女は姉がいるだけのはずが、実は妹がいたはずだとか王女のもう1つの名がベルダンディとか名前を出していたのに結局、全部嘘でした・・・・って感じでスルー。
[一言]
漫画化されていたのでそれを読んでから2年以上放置されているweb小説のほう読まさせていただきました。
漫画の方は、絵柄が古臭く魔神の戦闘時のシモネタが酷く酷い漫画家に当たったなと思うほど原作よりも酷くなっていました。
web小説もダメな所が目立ちますが、面白い所もちゃんとあるので多くの人に受けがいいとは思いませんが、俺的にはそこそこ面白いと思う所もあったし111話でかなり駄作になったので簡略でもいいから1話か2話程度でいいので最後まで書いて欲しい作品と思いました。
[良い点]
100話あたりまではサイコーに面白かったです
[気になる点]
伏線はりすぎて回収が微妙なとこと勇者達との再会を溜めに溜めすぎてグダグタ
[一言]
チート物として良い感じだったのに後半主人公ボッコボコで萎えました。
100話あたりまではサイコーに面白かったです
[気になる点]
伏線はりすぎて回収が微妙なとこと勇者達との再会を溜めに溜めすぎてグダグタ
[一言]
チート物として良い感じだったのに後半主人公ボッコボコで萎えました。
- 投稿者: おくてー
- 2018年 12月19日 21時56分
[良い点]
ある分全部読みました。
ありきたりなチートものとはいえ序盤の展開は面白かったと思います
[気になる点]
終盤は全然でしたね・・・
チートものって理不尽なのが面白いのであって
チートに理屈をつけてつじつま合わせの設定を無理矢理開示しなくてもいいと思います。
延々説明されても別に面白くない・・・
[一言]
やっぱり勇者たちと合流する前、2面でやってると気が一番良かったと思います。
こそこそ迷宮つくったりこっそり勇者支援したり
絶対勝てないような敵を事前に排除したり上手いことチートを活かしてた方が面白かったかと。
作者が折角の設定上の売りであるチートに変な理屈と対抗馬つくって潰しにかかっても何もいいことはないと思います
ある分全部読みました。
ありきたりなチートものとはいえ序盤の展開は面白かったと思います
[気になる点]
終盤は全然でしたね・・・
チートものって理不尽なのが面白いのであって
チートに理屈をつけてつじつま合わせの設定を無理矢理開示しなくてもいいと思います。
延々説明されても別に面白くない・・・
[一言]
やっぱり勇者たちと合流する前、2面でやってると気が一番良かったと思います。
こそこそ迷宮つくったりこっそり勇者支援したり
絶対勝てないような敵を事前に排除したり上手いことチートを活かしてた方が面白かったかと。
作者が折角の設定上の売りであるチートに変な理屈と対抗馬つくって潰しにかかっても何もいいことはないと思います
[良い点]
面白い
[気になる点]
続きが気になる
[一言]
続きを書いてください
面白い
[気になる点]
続きが気になる
[一言]
続きを書いてください
[良い点]
小説はいいのに
[一言]
小説はいいのに漫画がゴミですね。我慢して3巻まで買ったけどもうみるのやめますわ。作画が小学生並の3流エロ本ですしね。あの漫画を許せてる作者さんや編集さんの気がしれませんわ。少なくとも小説は楽しめました。さようなら
小説はいいのに
[一言]
小説はいいのに漫画がゴミですね。我慢して3巻まで買ったけどもうみるのやめますわ。作画が小学生並の3流エロ本ですしね。あの漫画を許せてる作者さんや編集さんの気がしれませんわ。少なくとも小説は楽しめました。さようなら
[気になる点]
勇者勢絡むと大半胸糞だなぁ・・・
伏線ばかり貼りすぎて中々消化しないから
起承転結の転まで繰り返し見せられてる感じ
勇者勢絡むと大半胸糞だなぁ・・・
伏線ばかり貼りすぎて中々消化しないから
起承転結の転まで繰り返し見せられてる感じ
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 11月04日 02時19分
管理
[一言]
漫画版のあまりのゴミ具合に思わず原作を見に来ました。
…まぁ、良くある実力と知識の足りない素人作品ですね
ただ漫画は本当に酷すぎる。原作者さんはアレを許せるの?
漫画版のあまりのゴミ具合に思わず原作を見に来ました。
…まぁ、良くある実力と知識の足りない素人作品ですね
ただ漫画は本当に酷すぎる。原作者さんはアレを許せるの?
- 投稿者: モフモフ
- 2018年 10月26日 23時02分
― 感想を書く ―