感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
続きを下さい!
  • 投稿者: からす
  • 2015年 08月07日 20時02分
よおし。おっさん、がんばっちゃうぞー!
[良い点]
うぅぅぅ、コレ面白いですぅ。

【そう来るんだ!】
って驚かせて、話に入っていくと、ハード面よりむしろソフト面が充実。細かいところで唸らされますね。

挿し絵のクオリティも高いので、それ込みで更なる良作になっている、と言えましょうか。


[一言]
タゲりました。
読みまくりますので、書きまくって下さい(←え)
m(__)m
うはっ。(=□=;)
見つかってしまった。(タゲられた!)
[良い点]
『バーニングヒップ、アンダーザブリッジ。①』
つまりepisode1 の最終話まで楽しませて頂いています。

ここまで現れたキャラクタが皆「立って」おり、各人の性格の対比が世界と人間関係を生き生きと映し出しています。
この後も楽しみに読み進めさせて頂きます。
[気になる点]
これは此処に書いて良いですよね。
「バーニングヒップ、アンダーザブリッジ。①」でウサヒコが地球の父母を思って涙する夢は心に響くものがある素晴らしいシーンでした。

・・・・・・が、ケツに火を付けて起こすんじゃないwww
(不意打ちだったんで、やられた!)
[一言]
本来はもう少し読み進めてから感想を書こうと思っていたのですが、せっかく楽しませて頂いておりますので、お礼の意味を込めて感想を書かせて頂きます。

これから3人がどうなるか、(まあ、お店は既に繁盛しているようですが)成功するまでの流れを楽しみにしています。
追いついたらまたお邪魔することになると思います。
その際はよろしくお願い致します。

しかし、2人で20イエンで大喜びって・・・・・・。
ホント、ウサヒコでなくても泣きますわ、これは。
  • 投稿者: 矢口
  • 男性
  • 2014年 11月04日 07時29分
うおお……。
久しぶりの感想と思ったら、矢口さんじゃないですか。
わざわざ時間を作っていただき、ありがとうございます。

「星を追う者たち」、私もゆっくりと楽しませてもらっています。
追いつきましたら、こちらもお礼の意味も込めて、感想を書かせて頂きますね。

嬉しいです。ありがとうございました(´ω`)♪
[一言]
さあもう笑うよ。と乱、カナブンは虚空に消えた。1
の間の話が抜けてるように感じるのですが、違うのでしょうか?
 いきなりの展開でよくわからなくなってそこで読むのをやめてしまいました。
  • 投稿者: kuroneko012
  • 2014年 10月18日 12時34分
プロローグみたいなもんですw

読み進めるとわかりますよーw



網田めい
[一言]
わぉ。。。
サブカルチャーのファンタジーにファッションの最先端を担うヘアメイクアーティストをミックスかぁ♪

両端にいきそうな要素がどう混ざってるのか、これから読んでみます!

因みにボクの担当の美容師さんは、どんな作品でも魔法使い一筋+大好きな方ですw

  • 投稿者: charlie
  • 2014年 10月17日 13時15分
>因みにボクの担当の美容師さんは、どんな作品でも魔法使い一筋+大好きな方ですw


美容師さんって、意外とサブカル好きだったりしますよねw


網田めい
[良い点]
美容師としての技能をもてあます男、ウサヒコ。
この男ができるのは、魅力をもって魔法を使う魔法使い達の『髪型を通した魅力の向上』。
ウサヒコには流行でなく、その人にあった髪型をカットする信念を貫いて欲しいです。
[気になる点]
個人的な意見ですが、感想が書きにくいです。
全体的にホンワカしていて面白いのになぜ……
[一言]
ゲームシナリオがお仕事とのことで、日常シーンのよさは匠の仕事レベルにすごいです!
プロロー毛(笑。誤字じゃないのがすごい)のような店を構えるのはいつになるのか、楽しみに待ってます!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 06月22日 19時41分
管理
読了、お疲れ様です!
そして、感想ありがとうございます! 嬉しいです!

こんな大海のような小説サイトから、
ウサヒコを選び、読んでくださってありがとうございます。
今日死んでもいい。そう、心から思いました。


網田めい
[良い点]
スラスラと読める文。
ランキングに乗っている作品や、自分の作品ですら読むのを挫折する私ですが全て読むことができました。
[一言]
『ケラチンタンパク質の側鎖そくさ結合のひとつ、水素結合』

(強い)
読了、お疲れ様です。
ありがとうございます!
読みやすいようにと、配慮してよかった……!
嬉しすぎて、さきほど精神が死にました。

ありがとうございます……。


網田めい
[良い点]
個人的に良い点と思うのは、明白な世界観だと個人的に思います。
主人公の職業と、それを上手く結び付ける為の『髪色と髪型が強さに繋がる世界』。
その事は驚く程分かり易いと思いましたし、そこに"美容師"と呼べる存在が居らず、偶然にも主人公がその職を持っているという点も髪というテーマを引き立てているように思えます。
[気になる点]
全体的に描写不足な部分があると思います。
自覚はあると思いますが、情景もそうですし、今回初めてと言える戦闘描写もやはり書きなれていないという印象を抱いてしまいます。
もうだめ様がどのような方法で文を磨かれているかを私は知りませんが、今一度自分の文と、参考にしている方がいればその文を見比べてみるのが良いのではないか、と思います。
[一言]
毎週更新を楽しみに待っています。

読了お疲れ様です。
感想ありがとうございます!
毎週読んでいただきとても嬉しいです。

これからの参考と致します。
ありがとうございました m(_ _)m


網田めい
[一言]
レビューから読ませて頂きました。
よくわからないながら最後まで読んで、もう一度読み直しましたが、面白かったです。
時系列が飛ぶので、読者が置いてきぼりになりがちですが、続きが読みたくなる文章でした。
後、絵と文章が合っていてよかったです。
続き楽しみにしています。
  • 投稿者: ヤミヤ
  • 2014年 05月17日 09時27分
最新話までの読了、お疲れ様です。
そして、ありがとうございます。
感無量です。
嬉しすぎて、もうだめです。嬉しすぎて死にたくます。
ありがとうございました。

網田めい
↑ページトップへ