感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
文章の上手さはかなりだと思います。
情緒や物語の中のキャラへの愛情など特筆すべき点は何か銀魂(少年漫画ですが、知らないですかね?^_^;)を思い出させるくらいの良さが有ります。
キャラも其々に個性があってこの人数を凄いなと思いました。
[一言]
登録させて頂いてから、今日まで書くか書かないか相当に迷っての事なのでご了承して頂きたいのですが、私の正直な感想はこの文章の上手さにして勿体無いと思ったのが正直です。誤解をしないで頂きたいのですが、だからこそ勿体無いと思ったのです。正直に言うと、プロローグが終わってから直ぐにキャラの紹介?はて?と思いました。
白鈴様の好きな作家さんの作品を思い浮かべれば早いかもですが、序章の後は本編を読みたい思うかなと思いました。あれは本編だったのですかね?^_^。一人1人の紹介が続くのが目次に有ると先を読む気力が萎えてしまうかなと心配になりました。バレンタイン編の話など面白いのに…。これは構成の問題だけと思ったのですが違いましたら申し訳ないです。私も他の方に教えられるような文章力無いので今日まで悩んだのですが、ここは嫌われても良いので勇気を出してお伝えしようと決心して書きにきました。
こんなにも素敵なお話を書くのに勿体無いです。
きっと紹介とタイトルの付いてるお話は其々のキャラにまつわるエピソードだと思うので、あの物語の順番やサブタイトルを変えても他の方にもっと読まれたいと思いが有るのなら、本編を始めてから、其々のキャラの方の物語をタイトルなどもっと惹きつけるようなさり気ない物に変えてアプローチするとより良く皆さんに伝わるのではないかと思いました。物語が面白く文章も上手いのに勿体無いと強く思ったので、余計な事なのに書いてしまいました。
そうでは無くこだわりがあって違うと言うのなら、私の見当違いかもなのでスルーで構わないです。
しかしこの文章でもっと作品を読む方が増えるよう願ってると私と同じお気持ちなら、大変な苦労かも知れませんが、この作品の為にも構成は変えるのも有りかなと思いました。人物紹介より…断片的な、感じのタイトルのような惹きつけるんじゃないかなと、少し思ったりしてます^_^;(笑)。
かくゆう私もこのなろうでは人気の出るチートとか転生とか乙女ゲームの悪役令嬢とかテンプレを全く使わない傾向を入れなかった人間なので偉そうな事全く言えないのですが、作品に愛情のない方など居ないと思って勇気を出して書いてしまいました。余計な内容やお気に障った時は無視して良いです。
文章と物語の進め方はとても上手いので少し検討する時の材料になればと思いました。
長文申し訳御座いません。一緒に頑張りたいと思います。
失礼しましたm(_ _)m。
文章の上手さはかなりだと思います。
情緒や物語の中のキャラへの愛情など特筆すべき点は何か銀魂(少年漫画ですが、知らないですかね?^_^;)を思い出させるくらいの良さが有ります。
キャラも其々に個性があってこの人数を凄いなと思いました。
[一言]
登録させて頂いてから、今日まで書くか書かないか相当に迷っての事なのでご了承して頂きたいのですが、私の正直な感想はこの文章の上手さにして勿体無いと思ったのが正直です。誤解をしないで頂きたいのですが、だからこそ勿体無いと思ったのです。正直に言うと、プロローグが終わってから直ぐにキャラの紹介?はて?と思いました。
白鈴様の好きな作家さんの作品を思い浮かべれば早いかもですが、序章の後は本編を読みたい思うかなと思いました。あれは本編だったのですかね?^_^。一人1人の紹介が続くのが目次に有ると先を読む気力が萎えてしまうかなと心配になりました。バレンタイン編の話など面白いのに…。これは構成の問題だけと思ったのですが違いましたら申し訳ないです。私も他の方に教えられるような文章力無いので今日まで悩んだのですが、ここは嫌われても良いので勇気を出してお伝えしようと決心して書きにきました。
こんなにも素敵なお話を書くのに勿体無いです。
きっと紹介とタイトルの付いてるお話は其々のキャラにまつわるエピソードだと思うので、あの物語の順番やサブタイトルを変えても他の方にもっと読まれたいと思いが有るのなら、本編を始めてから、其々のキャラの方の物語をタイトルなどもっと惹きつけるようなさり気ない物に変えてアプローチするとより良く皆さんに伝わるのではないかと思いました。物語が面白く文章も上手いのに勿体無いと強く思ったので、余計な事なのに書いてしまいました。
そうでは無くこだわりがあって違うと言うのなら、私の見当違いかもなのでスルーで構わないです。
しかしこの文章でもっと作品を読む方が増えるよう願ってると私と同じお気持ちなら、大変な苦労かも知れませんが、この作品の為にも構成は変えるのも有りかなと思いました。人物紹介より…断片的な、感じのタイトルのような惹きつけるんじゃないかなと、少し思ったりしてます^_^;(笑)。
かくゆう私もこのなろうでは人気の出るチートとか転生とか乙女ゲームの悪役令嬢とかテンプレを全く使わない傾向を入れなかった人間なので偉そうな事全く言えないのですが、作品に愛情のない方など居ないと思って勇気を出して書いてしまいました。余計な内容やお気に障った時は無視して良いです。
文章と物語の進め方はとても上手いので少し検討する時の材料になればと思いました。
長文申し訳御座いません。一緒に頑張りたいと思います。
失礼しましたm(_ _)m。
こんばんは!感想ありがとうございます。
返信は数日後になると言っていたのですが、こんなに真摯な感想をいただいたのにそれでは失礼になると思いまして、本日返信させていただきます。
長くなると思いますが、どうか最後までお付き合いいただけると幸いです。
まずは、文章をうまいと言ってくださってありがとうございます!
一文一文、かなり推敲を重ねながら書いておりますので、とても嬉しいです。
その代わり遅筆なので、なかなか更新スピードを上げられないのですが(;´・ω・)
銀魂、存じ上げております。
真面目な話の時は胸にグッとくる作品なので、それを思い出させるくらいの良さと言っていただけるなんて身に余る光栄です。
それでは、物語の構成についてお話させていただきますね。
プロローグの後に紹介編を持ってきたのは、自分の中では意図してのことでした。
というのも、いきなり大人数の登場人物たちが入り乱れるお話を書いてしまうと、読者の方が混乱するのではないかと思ったからです。
ただでさえ私の小説は、女性一人に男性八人という偏った編成になっています。
漫画やアニメのように絵や声がついているわけではないので、ヒロインはともかく男性陣は名前とセリフだけでは見分けがつかなくなってしまうのではないか…と思ったのです。
なので、まずは紹介編を通して彼らの名前などを覚えていただき、今後に繋げていけたらなという考えでした。
実はこの構成については、自分の中でも結構悩みました。
銀魂の話が出たので掲載雑誌が同じワンピースを例に出させていただきますが、このように徐々に隊員が集まっていく話にするのはどうか、などです。
このスタイルでも書いてみたことがあるのですが、当たり前ですが先に仲間になったキャラの方が読者からの思い入れも強くなるものなんですよね。
言ってしまえば、最後に仲間になったブルックよりも、最初に仲間になったゾロが人気があるのは当然のことなのです(ワンピースをご存知じゃなかったらすみません)。
私はこのような状況を、自分のキャラクターたちに課したくありませんでした。
スタートラインを平等にしたかったのです。
それで、悩んだ末に今のような構成に行きついたという経緯があります。
しかし、王神さんの仰っていることもごもっともなんです。
一応紹介編や任務編が本編で、バレンタイン編などの短編が番外編という括りに自分ではしているのですが、それにしても紹介編が延々と続き過ぎですよね笑
それは、自分でも思っていたことでした。
しかし現状、このような理由がありますので構成を変えることは難しいです。
幸いにもイラストを提供してくれる絵師さんがいらっしゃいますので、全員分のイラストをいただけたら登場人物紹介ページを作って、構成をいじることも可能になってくると思います。
なので、変えられるとしたらタイトルの方なのですが…私、タイトルなどを決めるのがものすごく苦手なんです笑
作品名も、こちらのサイトでは英字のタイトルは倦厭されるとはわかっているのですが、どうしても思い付かずに今のものになっている始末です(;´・ω・)
最初は各話のタイトルはお題サイトなどからいただこうと思っていたのですが、いつの間にかそこが閉鎖されていたという過去があったりなかったり…
しかしせっかくご意見いただいたので、ない頭を振り絞って前向きに検討してみようと思います!
この度は、感想をくださって本当にありがとうございました!
書くのだけではなく読むのも遅いので、なかなか王神さんの最新話に追い付けなくて申し訳ないです。
では、失礼いたします。
返信は数日後になると言っていたのですが、こんなに真摯な感想をいただいたのにそれでは失礼になると思いまして、本日返信させていただきます。
長くなると思いますが、どうか最後までお付き合いいただけると幸いです。
まずは、文章をうまいと言ってくださってありがとうございます!
一文一文、かなり推敲を重ねながら書いておりますので、とても嬉しいです。
その代わり遅筆なので、なかなか更新スピードを上げられないのですが(;´・ω・)
銀魂、存じ上げております。
真面目な話の時は胸にグッとくる作品なので、それを思い出させるくらいの良さと言っていただけるなんて身に余る光栄です。
それでは、物語の構成についてお話させていただきますね。
プロローグの後に紹介編を持ってきたのは、自分の中では意図してのことでした。
というのも、いきなり大人数の登場人物たちが入り乱れるお話を書いてしまうと、読者の方が混乱するのではないかと思ったからです。
ただでさえ私の小説は、女性一人に男性八人という偏った編成になっています。
漫画やアニメのように絵や声がついているわけではないので、ヒロインはともかく男性陣は名前とセリフだけでは見分けがつかなくなってしまうのではないか…と思ったのです。
なので、まずは紹介編を通して彼らの名前などを覚えていただき、今後に繋げていけたらなという考えでした。
実はこの構成については、自分の中でも結構悩みました。
銀魂の話が出たので掲載雑誌が同じワンピースを例に出させていただきますが、このように徐々に隊員が集まっていく話にするのはどうか、などです。
このスタイルでも書いてみたことがあるのですが、当たり前ですが先に仲間になったキャラの方が読者からの思い入れも強くなるものなんですよね。
言ってしまえば、最後に仲間になったブルックよりも、最初に仲間になったゾロが人気があるのは当然のことなのです(ワンピースをご存知じゃなかったらすみません)。
私はこのような状況を、自分のキャラクターたちに課したくありませんでした。
スタートラインを平等にしたかったのです。
それで、悩んだ末に今のような構成に行きついたという経緯があります。
しかし、王神さんの仰っていることもごもっともなんです。
一応紹介編や任務編が本編で、バレンタイン編などの短編が番外編という括りに自分ではしているのですが、それにしても紹介編が延々と続き過ぎですよね笑
それは、自分でも思っていたことでした。
しかし現状、このような理由がありますので構成を変えることは難しいです。
幸いにもイラストを提供してくれる絵師さんがいらっしゃいますので、全員分のイラストをいただけたら登場人物紹介ページを作って、構成をいじることも可能になってくると思います。
なので、変えられるとしたらタイトルの方なのですが…私、タイトルなどを決めるのがものすごく苦手なんです笑
作品名も、こちらのサイトでは英字のタイトルは倦厭されるとはわかっているのですが、どうしても思い付かずに今のものになっている始末です(;´・ω・)
最初は各話のタイトルはお題サイトなどからいただこうと思っていたのですが、いつの間にかそこが閉鎖されていたという過去があったりなかったり…
しかしせっかくご意見いただいたので、ない頭を振り絞って前向きに検討してみようと思います!
この度は、感想をくださって本当にありがとうございました!
書くのだけではなく読むのも遅いので、なかなか王神さんの最新話に追い付けなくて申し訳ないです。
では、失礼いたします。
- 白鈴 すい
- 2015年 02月07日 00時36分
[良い点]
一人一人のキャラはとても良かったと思います!
[気になる点]
1話がすこーし長い気がしました…
二話に分けると読みやすいかなぁと、私は思います。
[一言]
初めまして。黒猫レオといいます。
私も最近始めたばかりでなに一つ分かってません…
ので、仲間(といっては失礼かもしれませんが)を見つけたようでコメントさせていただきます。
これからも頑張って下さい!
一人一人のキャラはとても良かったと思います!
[気になる点]
1話がすこーし長い気がしました…
二話に分けると読みやすいかなぁと、私は思います。
[一言]
初めまして。黒猫レオといいます。
私も最近始めたばかりでなに一つ分かってません…
ので、仲間(といっては失礼かもしれませんが)を見つけたようでコメントさせていただきます。
これからも頑張って下さい!
コメントありがとうございます!とても、とっても嬉しかったです!
1話は、自分でも長いなーと思っていました(・・;)
どうしても入れたいところまで書いたらあのような長さに・・・。
次からは、読みやすさを心がけて適度な長さにしたいと思います。
アドバイス、ありがとうございます!
キャラも褒めていただけて、とても光栄です☆
お互い、末長く活動が続きますように☆
一緒にがんばりましょう!
1話は、自分でも長いなーと思っていました(・・;)
どうしても入れたいところまで書いたらあのような長さに・・・。
次からは、読みやすさを心がけて適度な長さにしたいと思います。
アドバイス、ありがとうございます!
キャラも褒めていただけて、とても光栄です☆
お互い、末長く活動が続きますように☆
一緒にがんばりましょう!
- 白鈴 すい
- 2014年 04月01日 17時07分
― 感想を書く ―