感想一覧

▽感想を書く
[一言]
面白かったです。
リアルで奪ったらドロドロになるのかな〜
  • 投稿者: モリモ
  • 2018年 07月30日 05時58分
[一言]
忠告されても追いかけなかった要くんは、会長の隣にいる権利を放棄したと見なされますよね。
いくら自分を磨いてもタイミングというものがあるので、普通に考えてアウトでしょう。
  • 投稿者: koa
  • 2014年 04月20日 07時23分
[一言]
男になりたい? お前には無理だ。
>>頑張りなさいよ男の子っ!
こいつ、男として最低最悪だから。
あと頑張るのは当たり前だから。
免罪符にはならないから。
  • 投稿者: uyr yama
  • 2014年 04月05日 01時43分
[一言]
会長が素敵すぎてこの学校の生徒になりたくなりました。

要君の自分を磨くという決意はすばらしいけれど、会長が傷ついたままという点は放置なのかな?ともやっとしました。

婚約者候補なのだと宣言した彼にこんなライバル少女マンガにいるよな
”女の子”でと生ぬるい視線になりつつも、何かこの子に頑張って欲しいと思ってしまったのはひねくれているのでしょうか(苦笑)

会長から状況を見ると

家族に許しを得てプロポーズすべく想い人を呼び出す

女の子連れ?もしや彼女?大事な人なのだろうか

私の想いは苦痛を与えていたのか・・・
君との時間はかけがえのないものだった。
ありがとう、さようなら

といったものだったのではないかと思えてしまって・・・
大学のころには一区切りついた過去なのではと・・・


自分を高めようと思うのはすばらしいけど思いやりが足りないぞ要君
会長の前にたてないというのは自分の気持ちだけの考えにちかいぞなんて思ってしまいました。
でも小動物コンビが年相応で会長が大人びていたからなのかもしれませんね。
長々と失礼いたしました。


楽しい時間をありがとうございました。

  • 投稿者:
  • 女性
  • 2014年 04月04日 22時46分
[良い点]
会長が男前過ぎて素敵でした。
プルプルと震える二匹の小動物にチョップしたくなるぐらいに。

正直言って、勇気を出すどころか傷付いた会長を追いかける事なく
自分を磨く宣言をする要は阿呆だと思いました。
(会長を思い遣る気持ちよりも自分の気持ちが優先って感じで)

要が追いかけてひとことでも言ってたら、また違ってたんでしょうが......。
成長して会長に告白できても今更感が半端ないかと。
大学では婚約者もいるんだし、二人の邪魔はして欲しくないですね。
性格悪くても『好き』で一生懸命な二階堂の方がいいかな。
  • 投稿者: のいん
  • 2014年 04月03日 20時36分
[一言]
あぁ
続きがッ!
続編希望です!
  • 投稿者: 幸芽
  • 2014年 04月03日 18時16分
↑ページトップへ