感想一覧
感想絞り込み
[一言]
1話から最新話まで通して読んでみましたが、このお話は家族と主人公のすれ違い…とか言いませんよね?
どう考えてもすれ違い以前の問題で、明らかな家族のとってきた行動から生まれる当然の結果です。
口先だけで「家族を愛している、大切にしている」といっても、実際に行動と結果が伴っていませんし、祖父に辛く当られているのが判っていながら味方になってもやらず助けても居ない。
王宮と言うテリトリーの中で、しかも家族の一人がどのような状況になっているのかしっかり調べも理解もしていない、何らかのトラブルや問題があると感じたらそれが何故そうなったのかと調べるくらいしないのは、王家という責任ある地位に居る人間としては明らかに問題でしょう。
知っていて敢えて放置したなど、家族ではあるが愛情に温度差があると言うような現実的な話であれば、人間性の問題とわかりますが、大事にしていたというのは言葉が嘘か人として無能だったかどちらかとしか思えないです。
取り返しが付かないだけのことをした後に、話が通じないというのは擦れ違いじゃないと思います。
それはともかく、実際に現実でありそうな家庭問題ではあるので、このまま話を書かれるのでしたら「実はみんな良い人で悪くないんだ」などと無理なことをせず、自分は悪くないと思っていたが本当は駄目なことをしていたんだと、しっかりと家族全員(特に両親と兄)が自覚と反省をするようになって、しっかりとした行動と結果をもって主人公が救われると良いなと思います。
1話から最新話まで通して読んでみましたが、このお話は家族と主人公のすれ違い…とか言いませんよね?
どう考えてもすれ違い以前の問題で、明らかな家族のとってきた行動から生まれる当然の結果です。
口先だけで「家族を愛している、大切にしている」といっても、実際に行動と結果が伴っていませんし、祖父に辛く当られているのが判っていながら味方になってもやらず助けても居ない。
王宮と言うテリトリーの中で、しかも家族の一人がどのような状況になっているのかしっかり調べも理解もしていない、何らかのトラブルや問題があると感じたらそれが何故そうなったのかと調べるくらいしないのは、王家という責任ある地位に居る人間としては明らかに問題でしょう。
知っていて敢えて放置したなど、家族ではあるが愛情に温度差があると言うような現実的な話であれば、人間性の問題とわかりますが、大事にしていたというのは言葉が嘘か人として無能だったかどちらかとしか思えないです。
取り返しが付かないだけのことをした後に、話が通じないというのは擦れ違いじゃないと思います。
それはともかく、実際に現実でありそうな家庭問題ではあるので、このまま話を書かれるのでしたら「実はみんな良い人で悪くないんだ」などと無理なことをせず、自分は悪くないと思っていたが本当は駄目なことをしていたんだと、しっかりと家族全員(特に両親と兄)が自覚と反省をするようになって、しっかりとした行動と結果をもって主人公が救われると良いなと思います。
[一言]
勘違いものならタグに書いておいたほうがいいです。一見すると普通の転生ものにしか見えません
勘違いものならタグに書いておいたほうがいいです。一見すると普通の転生ものにしか見えません
[一言]
「っつ!」この表現見るたびにもやっとするね。
場面を想像すると「っ!」だけなら息を呑んだり絶句してる感じでいいんだけどどうしても「つ」をわざわざ言葉に出してる風景しか出てこなくて。
「っつ!」この表現見るたびにもやっとするね。
場面を想像すると「っ!」だけなら息を呑んだり絶句してる感じでいいんだけどどうしても「つ」をわざわざ言葉に出してる風景しか出てこなくて。
- 投稿者: ロシアンブルーレット
- 2014年 05月04日 02時15分
感想ありがとうございます!
意識していなかったのですが、確かに「つ」ですね…。
気をつけます!
ありがとうございます!
意識していなかったのですが、確かに「つ」ですね…。
気をつけます!
ありがとうございます!
- RIN
- 2014年 05月04日 20時40分
[一言]
プロでもないし推古してくれる人もいないんだから矛盾がでないほうがおかしいよ、よっぽどの矛盾でないなら気にせずがんがん書くべき。
直すにしても区切りのいいとこで終わってからなおしたほうがいいとおもう。
次回更新楽しみにしています。
プロでもないし推古してくれる人もいないんだから矛盾がでないほうがおかしいよ、よっぽどの矛盾でないなら気にせずがんがん書くべき。
直すにしても区切りのいいとこで終わってからなおしたほうがいいとおもう。
次回更新楽しみにしています。
- 投稿者: kuroneko012
- 2014年 05月03日 21時32分
感想ありがとうございます!
そうですね!!気にしすぎるのもよくないかな…
区切りがよくなってから、ちょこちょこ直すことにします!
またよろしくお願いします!
ありがとうございます!
そうですね!!気にしすぎるのもよくないかな…
区切りがよくなってから、ちょこちょこ直すことにします!
またよろしくお願いします!
ありがとうございます!
- RIN
- 2014年 05月04日 00時14分
[一言]
矛盾が矛盾にならないようにちょこっと修正するとか、新たにそれっぽい話を作ってもいいと思いますね。
次更新を期待。
矛盾が矛盾にならないようにちょこっと修正するとか、新たにそれっぽい話を作ってもいいと思いますね。
次更新を期待。
感想ありがとうございます!
折を見て、矛盾をちょこちょこっと修正して、話がつながればよし!と思うことにしました。
またよろしくお願いします!
ありがとうございます!
折を見て、矛盾をちょこちょこっと修正して、話がつながればよし!と思うことにしました。
またよろしくお願いします!
ありがとうございます!
- RIN
- 2014年 05月03日 22時06分
[良い点]
シリアスな感じが良かったです
[一言]
本編より好きかもしれないw
シリアスな感じが良かったです
[一言]
本編より好きかもしれないw
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 05月03日 20時27分
管理
感想ありがとうございます!
シリアス感が出ているなら、よかったです!
途中、あまりに軽すぎるかと悩んだ時期もありましたが。
ありがとうございます!
シリアス感が出ているなら、よかったです!
途中、あまりに軽すぎるかと悩んだ時期もありましたが。
ありがとうございます!
- RIN
- 2014年 05月03日 22時00分
[一言]
はじめまして、勇者の方からやってきました。
主人公は勇者の方で登場済みなんですか?それっぽい人がいなくてコレから性格が変わってしまうとか?
はじめまして、勇者の方からやってきました。
主人公は勇者の方で登場済みなんですか?それっぽい人がいなくてコレから性格が変わってしまうとか?
感想ありがとうございます!
両方読んでいただいて嬉しいです。
「転生したなんて」の主人公が、「勇者」にどう絡むのかは、これからちょっとずつ出していきます。
またよろしくお願いします!
ありがとうございます!!
両方読んでいただいて嬉しいです。
「転生したなんて」の主人公が、「勇者」にどう絡むのかは、これからちょっとずつ出していきます。
またよろしくお願いします!
ありがとうございます!!
- RIN
- 2014年 05月03日 21時09分
[一言]
これは勘違いものですか?
王子様の明日はどっちだ!
これは勘違いものですか?
王子様の明日はどっちだ!
- 投稿者: 怠け者
- 2014年 04月25日 16時06分
感想ありがとうございます。
勘違いものですね。
あと少しで王子様の状況が、ちょっとだけ改善予定ですので、もうしばらくお付き合いくださると嬉しいです。
ありがとうございます。
勘違いものですね。
あと少しで王子様の状況が、ちょっとだけ改善予定ですので、もうしばらくお付き合いくださると嬉しいです。
ありがとうございます。
- RIN
- 2014年 04月25日 18時20分
感想は受け付けておりません。