感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
 主人公のついてなさが楽しめました。異世界行きもそうですが、倒すべき魔王がいなくなって途方に暮れてしまう序盤に惹かれました。さらにサーガに気に入られてしまう畳みかけが、強いフックになっています。
 そこから始まる子育てや、変わった性格の侍女シングとのやり取りであったりと、日常の様々が面白く描かれていました。
 主人公の名前に関する様々、よかったです。心に染み入りました。〆での主人公の報われ方は愉快かつ、応援したい気持ちになりました。よい心持ちで読み終えた次第です。

 今後の活動を応援しております。
お疲れ様です(・ω・)
読了&感想ありがとうございます!
がんばります(^o^ゞ
[一言]
<白昼の強襲、な行間>

あの・・・

>人外地味た

とありましたけど

あえて漢字で書くなら“人外染みた”じゃないでしょうか

地味:形や模様などにはなやかさがなく、目立たないこと。また、そのさま。性質や物の考え方・生活態度などが、飾り気がなくて控え目なこと。また、そのさま。質素。

単にひらがな表記で“人外じみた”でよいのでは?

あと“ように”“ようで”を“様に”“様で”と書くのはよいのでしょうけれども、いささか目にひっかかるのでこちらもひらがな表記がよいのではと愚考いたします
  • 投稿者: TWO
  • 2015年 03月31日 06時01分
感想ありがとうございます。

地味た、完全に誤用ですね。
何度か使用した記憶があるので、時間を作り次第読み返し修正させていただきます。
ご指摘、ありがとうございましたm(_ _)m
[良い点]
親子(ロマンさんとサーガ君)の掛け合い(前半)
所々にあるお姉さんの暴走(後半)
[一言]
始めまして(ペコリ)

この話し大好きです!!
もう何回読み返したことか..!
終わりの方なんかもう私好みで!!

続編とか..しないのですか..?(ちらちら)
サーガ君が如何成長するのかが見たいです!!

失礼しました(ペコリ)

  • 投稿者: Irene
  • 23歳~29歳 女性
  • 2014年 09月03日 18時17分
感想、ありがとうございます。

俺もお姉様の暴走は書いてて楽しかったです。
何回も読み返していただける程とは……この喜びは感無量です。

続編ですか……
一応、サーガはメインだけど主役じゃなくてヒロイn…あ、いや、何でもないです。
とにかく、高校生になったサーガが登場するドタバタなアホ話を現在製作中ではあります。
圧倒的変態率で、イクメンとはかなり毛色が異なりますが…

少し先になってしまうかもですが、もしお邪魔でなければそちらの投稿開始時にメッセージ送らせていただいてもよろしいですか?

多くの人に読んでもらえる事はとても嬉しい事です。

今までご愛読ありがとうございます、そしてあわよくば、これからもよろしくお願いします(´・ω・`)
[一言]
完結お疲れ様でやす(・∀・)

コメディさん復帰、と思ったら
また長期休暇をとって旅立っちまったよコレ

完結ですかぁ
もういっかい知れっと始まらないかな~(チラチラ)

最後に出てきた邪神の子供の名前はきっとフロンティアだと思ってますので

次はサーガとフロンティアのコンビでカオスゲートを閉じる旅の果てに神をバラバラにするとか(←なんか色々混ざってる)

次回作お待ちしております

  • 投稿者: ねぎ蔵
  • 2014年 09月03日 18時04分
感想、ありがとうございます。

ウチのコメディさんは放浪癖があるので(´-ω-`)

そ、そんな目でチラチラ見ないで……(´Д` )
フロンティア……サガフロ……なるほど。
現在決定項としていた邪神ベイビーの名前がイマイチな感じだったんで、いっそそっち方面に……協力に感謝します。
フロンとか、フーちゃんとか…ティアでもいいなぁ(ブツブツ)

サーガと邪神ベイビーがリュージョンを旅する展開はありませんが、実はサーガが高校生になって登場する作品を現在製作中です。
10月中旬とかの投稿になってしまいそうですが……もしお邪魔で無ければ、投稿開始時にメッセージでも送らせていただきたい。

イクメンより変態成分濃い目、コメディさんほぼ常駐(ずっといるとは言ってない)予定です。

今後とも、よろしくお願いします。
[良い点]
コメディーさんが息を吹き返したところ。
[一言]
姉の暴走が想像以上におかしいwww
弟の周りの人間を排除するタイプのヤンデレじゃなくてよかったです。
感想ありがとうございます。

コメディさん、職場復帰早々過労気味。
あのお姉さんは、誰が何時どうやって弟をたぶらかそうと、後でNTRすれば無問題と言う考えを持っているので(そしてそれが出来ると言う絶対の自信があるので)、彼の不純異性(同性含む)交遊には寛容なのです。
[一言]
米D「あ、そろそろ出番っすか?」
  • 投稿者: 楠田 桃李
  • 男性
  • 2014年 08月29日 15時21分
感想ありがとうございます。

米さんの少し長めのお盆休みも次回で終了ですね。
さぁ、こっちに来るんだ。

早ければ来週には投稿開始しますので、今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
[一言]
どんなお涙頂戴話が来るのかと身構えていたらとんだ拍子抜けだよ
  • 投稿者: ksaku
  • 2014年 08月28日 11時22分
感想ありがとうございます。

そしてごめんなさい……m(__)m
力不足でした。
あんまりエグすぎてもなぁと……
[一言]
あ、アレ?

コメディーさん・・・息してない・・・!
  • 投稿者: ねぎ蔵
  • 2014年 08月14日 12時28分
こ、コメディーさんは……だ、大丈夫。
ちょっと三途の川方面でお盆休みを楽しんでるだけです。
ちゃんとこっち側に帰ってきますから……その内(´・ω・`)
[一言]
対話という選択肢はこの女にはなんでないの?そうしたいなら一人でやればいいじゃん。
  • 投稿者: 十和
  • 2014年 08月05日 19時50分
アリアトは仲間以外は人間として認識していない人物なので、仲間以外の生物の事を考慮するという回路を持っていません。

他のグリーヴィマジョリティのメンバーがアリアトに同調する理由も後々出てきます。

その辺を少しだけ書くなら、
グリーヴィマジョリティにいる者は皆、過去に凄惨な体験をして、そして差し伸べられていた救いの手に気付けず、掴む事もできなかった人達です。
「自分達の不幸を理解し、同情できるのは自分達だけ」、と言う、多数派(マジョリティ)に対する、ひねくれてしまった少数派(マイノリティ)思想的偏見を持っています。

彼らの目から見て、日々を楽しく生きているデヴォラの屋敷のメンツ。
そんな奴らが、自分達と同調できるはずがない、対話しても理解を示すはずが無い、と断定している訳です。
差別され侮蔑されて来た人達が、その経験のために自分達と世間を切り離して考え、逆に差別・侮蔑して行動し、さらに孤立し、以前より強烈に弾かれていくという、悪循環が発生しつつあります。
打ちのめされて、不貞腐れて、どんどん泥沼にはまっていっている状態、と言う訳です。

その泥沼から彼らを引き上げる、と言うのが次編の裏テーマ的な物でもあります。
……ちょっと重い話になってしまいます。
すみませんm(_ _)m
[一言]
誤字報告です。


再会の第32話
ひたすら逃げに徹するしか無い。]→]不要
イギンは自分の未来に死相を感じざる負えない。
→感じざるを得ない。死相は死に近付いた「顔」のことなので不適切。

暗躍し始める第33話
だからこそ、慎重に動かざる負えない。→動かざるを得ない
全然元の世界に戻れなかった所か、→戻れなかったどころか
目の前の京楽を優先してしまう」→享楽
「……死のリスクを背負う事が、京楽ですか?」→享楽




報告して尚同じ間違いを繰り返されると少々悲しいものがありますね……。
  • 投稿者:
  • 2014年 08月04日 17時16分
指摘、ありがとうございます。
そしてす、すみません……
書き溜め部分だったので、報告受ける前に書き上がってたものでして……
言い訳ですね、はいm(_ _)m

ちゃんとチェックします。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ