感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ご要望にお応えして
>扉の上に1-1という板が張ってある。
張ってある→貼ってある
>そんな悪い子はいなと信じていますが
悪い子はいなと→悪い子は居ないと
>紙を受け取った3人が隣へ私バケツリレーのように右端まで紙が渡る。
隣へ私→隣へ渡し
>えっ曲これが一番効率良いんだろうな。
えっ曲→結局
>その時に見た手は白魚のように綺麗な手だと勝手想像したマリーを裏切って、小さな傷がちらほらとある、思ったより大き目な手だった。
勝手想像した→勝手に想像した
思ったより大き目な→思ったより大きめな
>マリーが最後だっため、これで終了だ。
マリーが最後だっため→マリーが最後だった為
>あの綺麗な胡桃色の三つ網は……
三つ網は→三つ編みは
>長めの髪をふんわりとまとめた三つ網が靡く様が文学少女的雰囲気を出している。
三つ網が→三つ編みが
[一言]
目覚めるかも知れなかったのは宝塚?
ご要望にお応えして
>扉の上に1-1という板が張ってある。
張ってある→貼ってある
>そんな悪い子はいなと信じていますが
悪い子はいなと→悪い子は居ないと
>紙を受け取った3人が隣へ私バケツリレーのように右端まで紙が渡る。
隣へ私→隣へ渡し
>えっ曲これが一番効率良いんだろうな。
えっ曲→結局
>その時に見た手は白魚のように綺麗な手だと勝手想像したマリーを裏切って、小さな傷がちらほらとある、思ったより大き目な手だった。
勝手想像した→勝手に想像した
思ったより大き目な→思ったより大きめな
>マリーが最後だっため、これで終了だ。
マリーが最後だっため→マリーが最後だった為
>あの綺麗な胡桃色の三つ網は……
三つ網は→三つ編みは
>長めの髪をふんわりとまとめた三つ網が靡く様が文学少女的雰囲気を出している。
三つ網が→三つ編みが
[一言]
目覚めるかも知れなかったのは宝塚?
コメントありがとうございます。
>>悪い点
もう、自分で書いてチェックすると勝手に脳内でOK出しちゃって困ります(´・ω・`)ありがたいです。
>>一言
どちらかというと男の娘的な
>>悪い点
もう、自分で書いてチェックすると勝手に脳内でOK出しちゃって困ります(´・ω・`)ありがたいです。
>>一言
どちらかというと男の娘的な
- どんとこい人生
- 2014年 08月05日 01時56分
[一言]
>最初はゲイだった主人公が転生して女になったからラッキーって話し
めっちゃ読みたかった( ´・ω・)それはそれでめっちゃ読みたかった
>最初はゲイだった主人公が転生して女になったからラッキーって話し
めっちゃ読みたかった( ´・ω・)それはそれでめっちゃ読みたかった
まじですか……需要あるのか……。いつか書きたいですね(*´・ω・`)
まぁマリーちゃんも割りとその辺緩い方ですが。
まぁマリーちゃんも割りとその辺緩い方ですが。
- どんとこい人生
- 2014年 07月22日 02時40分
[気になる点]
>しかし、初対面の相手であるこは変わりない。
あるこは→ある事は
>家の書く自体は上がいることを知っていたが、ここ最近の資金力は群を抜いており、嫁入りさせたい子供ナンバー1なのだ。
家の書く自体は→家の格自体は
>このダンスが終わったらあるのフォローをしに行こうと考えながら必死に踊る。
あるの→アルの
>まだ、好きとか結婚したいとかの感情はないが、自分の者にしたい、そしてソレンス家の三男には負けたくないという思いが湧いてきた。
自分の者にしたい→自分の物にしたい
>ここまでくれば大丈夫だろうと思い、マリーへと駆け寄るある。
駆け寄るある→駆け寄るアル
>マルーは5歳でどこまで考えて話ているとは思っていないため、言葉のままに受け取る。
マルーは→マリーは
話ている→話している
[一言]
アルとディルクのライバル関係が10年以上続くという事はアルはマリーと成人までに婚約すら出来なそうなのかな
>しかし、初対面の相手であるこは変わりない。
あるこは→ある事は
>家の書く自体は上がいることを知っていたが、ここ最近の資金力は群を抜いており、嫁入りさせたい子供ナンバー1なのだ。
家の書く自体は→家の格自体は
>このダンスが終わったらあるのフォローをしに行こうと考えながら必死に踊る。
あるの→アルの
>まだ、好きとか結婚したいとかの感情はないが、自分の者にしたい、そしてソレンス家の三男には負けたくないという思いが湧いてきた。
自分の者にしたい→自分の物にしたい
>ここまでくれば大丈夫だろうと思い、マリーへと駆け寄るある。
駆け寄るある→駆け寄るアル
>マルーは5歳でどこまで考えて話ているとは思っていないため、言葉のままに受け取る。
マルーは→マリーは
話ている→話している
[一言]
アルとディルクのライバル関係が10年以上続くという事はアルはマリーと成人までに婚約すら出来なそうなのかな
コメントありがとうございます。
誤字脱字が多くて申し訳ないです。主人公なのに名前を間違えるのが2回目ってひどい。報告ありがとうございます!
婚約は終着点ではない扱いなので、婚約したとしても破棄して別の人と結婚……という可能性もあります。あとはマリー関係なしでも競い合う可能性も。
誤字脱字が多くて申し訳ないです。主人公なのに名前を間違えるのが2回目ってひどい。報告ありがとうございます!
婚約は終着点ではない扱いなので、婚約したとしても破棄して別の人と結婚……という可能性もあります。あとはマリー関係なしでも競い合う可能性も。
- どんとこい人生
- 2014年 06月16日 02時10分
[一言]
>ディルクくんも応援してあげてください
俺様とかヤンデレとか面倒臭いのは苦手で、あっさりとした人間関係が好きな私としてはディルクくんごめんな(笑)
とはいえ、自分勝手で相手の意思を無視するタイプが苦手なので、そうでないのであれば応援です。
しかし私は年上、それもおじさん×少女が好きなので彼らの父とか年の離れた兄に主人公がときめいてくれたらいいのにと思っています(笑)
主人公の精神年齢を考えたら恋愛対象は年上になりそうですし。
次回の更新も楽しみに待っています。
>ディルクくんも応援してあげてください
俺様とかヤンデレとか面倒臭いのは苦手で、あっさりとした人間関係が好きな私としてはディルクくんごめんな(笑)
とはいえ、自分勝手で相手の意思を無視するタイプが苦手なので、そうでないのであれば応援です。
しかし私は年上、それもおじさん×少女が好きなので彼らの父とか年の離れた兄に主人公がときめいてくれたらいいのにと思っています(笑)
主人公の精神年齢を考えたら恋愛対象は年上になりそうですし。
次回の更新も楽しみに待っています。
コメントありがとうございます。
まだまだ子供なのでしばらくは多めに見てあげてください。もっと成長したら……って感じです。
年上は追々出てきます。ただ、どうなるかはわかりませんが(´∀`)
週1更新は最低でも続けます!
まだまだ子供なのでしばらくは多めに見てあげてください。もっと成長したら……って感じです。
年上は追々出てきます。ただ、どうなるかはわかりませんが(´∀`)
週1更新は最低でも続けます!
- どんとこい人生
- 2014年 06月16日 02時07分
[良い点]
登場人物。
家族仲。
設定。
主人公とアルの仲。
(なんて誠実なんだ…!
「四歳児相手だから」って逃げない!ごまかさない!!
勇敢だ!やさしい!)
(男前だよ4歳児なのに!!)
[気になる点]
誤文変換違い誤字報告です。
「告白」
1*
もちろんむやみやたらと言いふらすような家で“ある”ことは知っているが、
前後の文意とアルの家の立ち位置感覚からからおそらく正しくは
もちろんむやみやたらと言いふらすような家で“ない”ことは知っているが、
が正しい文章ではないでしょうか?
この分の“”内が“ある”だとアルの家が他家の恥をむやみに広めるスピーガー一家扱いになってしまいます。
2*
突然の断りに怒ることなく、真っ先にマリーを心配するアルに“高感度”が上がっていくナナル。
“好感度”では無いでしょうか?
3*
「包装とかした方がいいかなって思ったんだけど、私の手作りでそん“あ”に仰々しいものでもないから逆に包んだらみっともないかなって思って。
“な”。
たぶん前文字の所為でN一個押し忘れています。
私の知らないどこかの方言でない限り。
[一言]
初めまして。
美しい関係ストーリー表現、自然に笑みこぼれました。
重箱の隅つつく指摘失礼しました。
今後もご活躍を期待しています。
登場人物。
家族仲。
設定。
主人公とアルの仲。
(なんて誠実なんだ…!
「四歳児相手だから」って逃げない!ごまかさない!!
勇敢だ!やさしい!)
(男前だよ4歳児なのに!!)
[気になる点]
誤文変換違い誤字報告です。
「告白」
1*
もちろんむやみやたらと言いふらすような家で“ある”ことは知っているが、
前後の文意とアルの家の立ち位置感覚からからおそらく正しくは
もちろんむやみやたらと言いふらすような家で“ない”ことは知っているが、
が正しい文章ではないでしょうか?
この分の“”内が“ある”だとアルの家が他家の恥をむやみに広めるスピーガー一家扱いになってしまいます。
2*
突然の断りに怒ることなく、真っ先にマリーを心配するアルに“高感度”が上がっていくナナル。
“好感度”では無いでしょうか?
3*
「包装とかした方がいいかなって思ったんだけど、私の手作りでそん“あ”に仰々しいものでもないから逆に包んだらみっともないかなって思って。
“な”。
たぶん前文字の所為でN一個押し忘れています。
私の知らないどこかの方言でない限り。
[一言]
初めまして。
美しい関係ストーリー表現、自然に笑みこぼれました。
重箱の隅つつく指摘失礼しました。
今後もご活躍を期待しています。
コメントありがとうございます。
登場人物を褒めていただきありがとうございます!
アルとマリーの仲は大人っぽくしすぎたかなと心配していましたが、よかったです。
自分ではつい見逃してしまうので、誤字報告は本当にありがたいです。
さっそく直しました。
まだまだ未熟な文ですが、楽しんでいただけたら幸いです!
登場人物を褒めていただきありがとうございます!
アルとマリーの仲は大人っぽくしすぎたかなと心配していましたが、よかったです。
自分ではつい見逃してしまうので、誤字報告は本当にありがたいです。
さっそく直しました。
まだまだ未熟な文ですが、楽しんでいただけたら幸いです!
- どんとこい人生
- 2014年 06月03日 01時34分
[良い点]
珍しい設定ですね。
主人公がtsして男キャラに惚れられるまでは、よくありますが、それを主人公が毛嫌いしないといところが珍しく、中々に良いです
[気になる点]
いまいちキャラ全体の把握が難しいです。どのキャラが主要人物なのか。幼少期ということで伏線もあるのでしょうが、ちょっとドタバタした印象でした。
[一言]
とりあえず、この先大人になっていくにつれての話が楽しみです。
珍しい設定ですね。
主人公がtsして男キャラに惚れられるまでは、よくありますが、それを主人公が毛嫌いしないといところが珍しく、中々に良いです
[気になる点]
いまいちキャラ全体の把握が難しいです。どのキャラが主要人物なのか。幼少期ということで伏線もあるのでしょうが、ちょっとドタバタした印象でした。
[一言]
とりあえず、この先大人になっていくにつれての話が楽しみです。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2014年 05月27日 10時22分
管理
コメントありがとうございます。
>>良い点
この設定を好ましく思っていただけて嬉しいです!需要ないかと少し不安でしたので。
>>悪い点
読み辛くて申し訳ないです。家族が多いのも相まって、いまいち綺麗に出せなくて……。今は総出しの時期なので、もう少ししたら名前付きのキャラは落ち着きます!
>>一言
先を楽しみにしていただいて嬉しい限りです。精進します。
>>良い点
この設定を好ましく思っていただけて嬉しいです!需要ないかと少し不安でしたので。
>>悪い点
読み辛くて申し訳ないです。家族が多いのも相まって、いまいち綺麗に出せなくて……。今は総出しの時期なので、もう少ししたら名前付きのキャラは落ち着きます!
>>一言
先を楽しみにしていただいて嬉しい限りです。精進します。
- どんとこい人生
- 2014年 05月28日 00時56分
[気になる点]
>先生がきのかと、持っていた本を閉じてナナルへ扉を開けるように指示を出す。
先生がきのかと→先生が来たのかと
>「こちらの道具なら怪我することも無いですし、一番簡単なものなら直に感性しますよ。」
直に感性しますよ→直に完成しますよ
>本当に一瞬にだったため、メリーが認識する前に全員穏やかな目に戻った。
本当に一瞬にだったため→本当に一瞬だったため
メリー→マリー
>「まぁまぁ。お見舞いに行った方いがいいのは確かだし、それにいざという時には裏技使うわよ。未来の娘かもしれないしねぇ。」
お見舞いに行った方いがいいのは確かだし→お見舞いに行った方がいいのは確かだし
[一言]
ルイズさん策士ですね
>先生がきのかと、持っていた本を閉じてナナルへ扉を開けるように指示を出す。
先生がきのかと→先生が来たのかと
>「こちらの道具なら怪我することも無いですし、一番簡単なものなら直に感性しますよ。」
直に感性しますよ→直に完成しますよ
>本当に一瞬にだったため、メリーが認識する前に全員穏やかな目に戻った。
本当に一瞬にだったため→本当に一瞬だったため
メリー→マリー
>「まぁまぁ。お見舞いに行った方いがいいのは確かだし、それにいざという時には裏技使うわよ。未来の娘かもしれないしねぇ。」
お見舞いに行った方いがいいのは確かだし→お見舞いに行った方がいいのは確かだし
[一言]
ルイズさん策士ですね
コメントありがとうございます。
誤字は気をつけてるつもりでも、ついついやっちゃいます。でも、主人公の名前間違えるとか流石に駄目過ぎました。
さっそく直します。誤字報告助かります!
ルイズさんは色々出来る女です。しかし修正が入ったので、ルイズさんのシーンは次回に変更になりました。
誤字は気をつけてるつもりでも、ついついやっちゃいます。でも、主人公の名前間違えるとか流石に駄目過ぎました。
さっそく直します。誤字報告助かります!
ルイズさんは色々出来る女です。しかし修正が入ったので、ルイズさんのシーンは次回に変更になりました。
- どんとこい人生
- 2014年 05月26日 01時34分
[一言]
ユークラテス・アルフェンリード・ワナルヘル・マリアンヌなんて名前が最後とか珍しい。
それにしてもゲームじゃないから描き分けする必要ないのに随分家族の髪色がカラフルですね。
ユークラテス・アルフェンリード・ワナルヘル・マリアンヌなんて名前が最後とか珍しい。
それにしてもゲームじゃないから描き分けする必要ないのに随分家族の髪色がカラフルですね。
コメントありがとうございます。
西洋なようで日本要素たっぷりな世界です。倫理的にも日本基準です。
髪の毛の説明は、そのうち入ります。まぁカラフルな方が描くの楽しいと言う理由が一番てすが。
西洋なようで日本要素たっぷりな世界です。倫理的にも日本基準です。
髪の毛の説明は、そのうち入ります。まぁカラフルな方が描くの楽しいと言う理由が一番てすが。
- どんとこい人生
- 2014年 05月11日 15時13分
感想を書く場合はログインしてください。