感想一覧

▽感想を書く
[一言]
包囲網の弐!
楽しみにしてました(≧▽≦)

包囲されてもジャンプして飛び越えそうな照子さんの反応が秀逸です。

「可愛い女の子マジ可愛い」とか、名言です(笑)

照子さんとは良い友達になれそうです。


  • 投稿者: アルカ
  • 2014年 04月22日 20時56分
コメントありがとうございます!
暖かいお言葉嬉しいです。照子さんってば友達百人できるかもしれないですね。

包囲網といっても彼らの間に協力体制はありません。だから案外包囲網を抜けるのは簡単です。

包囲網の面々が共通で警戒しているのが、照子さんが外部にかっさらわれることだったりします。
特に中道部長は外部からの情報遮断だけはきっちり行っています。
米沢は今回中道が親戚だと知りましたが、英川に伝達しないので、未だに英川は知りません。
英川が割りとボッチ(笑)

>「可愛い女の子マジ可愛い」
照子さんのモットーにもなりそうです。
照子さんにとって可愛い女の子は正義ですが、同時に「可愛いは作れる」「ブスは隠せる」という認識もあるため「正義は守るものではなく愛でるものである」と思っています。
[良い点]
旦那より嫁が欲しいって独身女性は結構多いと思うのですが、そんなタイプを地で行ってる主人公が面白いです。
[一言]
照子さんの自己評価は中の下の容姿らしいですが、実際にはどれくらいなのでしょう?
包囲網敷かれるのですから自己評価よりは高そうですが、周囲の女性の反応からすると良くも悪くも「普通」なのでしょうか?
モテる理由の大部分は性格だったり仕種だったりなのでしょうけど。

彼女と結婚するには彼女の価値観をよく理解して、尚かつイケメンではない男でないと難しそうですよね(笑)
蘭山は顔面偏差値暴露しなければ、他より少し有利な立場にいられたかもしれないのに。
  • 投稿者: 冬海
  • 2014年 04月22日 15時35分
コメントありがとうございます!
照子さんの容姿だけで言うと、本人の分析通り良くもなく悪すぎもせずといったところです。
テレビカメラで雑踏を写すと一人は写り込んでいるイメージでよろしいかと。実は美人とかそんなことはないのです残念ながら。
ただ、姿勢が良いのと人見知りしないのと、裏表が少ない人格のため、妙にオトコマエな雰囲気はあります。
包囲網の面々のツボをどうやって押さえてしまったかについては、別途活動報告に投稿します。一行でで終わる気がしない(笑)

価値観の理解は必須ですね。
しかし照子さんはイケメンが嫌いな訳ではないです。イケメンと付き合うのは面倒臭いと思っているだけで。なのでイケメンだとわかってもイチイチ態度は変えません。
逆に惚れさせてしまえば一途です。

照子「惚れた相手が世界で一番イケメンです」(キリッ)

ただし別れるまでは。
...よって同期兼茶飲み友達という肩書きを持っている蘭山課長は英川や米沢よりずっと優位です。

↑ページトップへ