感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [30]
[良い点]

美月様の性格に納得する人柄の水音様でした…。流石は当主様の奥様というべきか、ただののほほんとした方じゃないのですね。しかも少し身分を気にする部分が強い。アキラを引き取るってなったときも最初は反対したんじゃないかなって思います。
流石のアキラも気付き始めてるみたいでよかったです…ただの鈍感じゃなかった…!そして、今のアキラにはアキラ自信のために自分に好意を向けてくれる人より美月さまを幸せにすることの方が大切なんですね。そうやっても辰巳だけはいてくれますもんね。アキラの不安と負担が大きくなってきてとても心配です…頑張れ…。
鷹津がアキラと結婚したい理由をアキラが全く想像できていなくて鷹津推しではないわたしも流石に不憫になりました…笑
池ノ内には体育会系って理由だけじゃないといいな、と思ってます笑体育会系にしては美月様より可愛がってないか…?笑
敬吾さんとの結婚という未来は真剣に考えるべきだと思いますよ!!わたしは!!
[一言]

今回で辰巳はアキラの恋愛の相手じゃないのかなって思いました。家族じゃないけど恋人以上に、家族以上に大事な相手なんじゃないかな。アキラの最後の砦。
そして、東条!どこにいるの東条!!
  • 投稿者: はゆ
  • 女性
  • 2014年 10月05日 11時14分
はゆ様

力強い敬吾さん推し、ニヤニヤしてしまいました。感想ありがとうございます!
主人公に関しては、概要に気づいてはいるけれど本質に鈍感、というところでしょうか。


そしてお待たせしました、ようやく東条出ます。
読んでいただけたら、そしてまた何か一言いただけたら幸いです・・・・・・。
おねだりしてしまい、すみません。
[一言]
更新ありがとうございます。

両親が死んで一人ぼっちになった幼いアキラを引き取ってくれた白河の家、勿論当主様にしろ水音様にしろ、下心満載だったちめにその行動は決して善ではなく、偽善と言われるものだと感じます。

でも、アキラとしては一人ぼっちになった辛い時に受けた恩で、それは黄金以上の価値があったのかもしれません

だから学校の嫌われ者の道化を演じても白河の家に尽くしてきて…でもそれが辛く無いわけでは無かったんでしょうね

そして今もう一度与えられる優しさという恩義は余計にアキラを惑わせてしまうのだと思いました

なんだか鷹津=辰巳な気がしてきた…二人が同じ場所にいる描写があるので単なる寝言ですが…
  • 投稿者: 流浪人
  • 2014年 10月05日 11時01分
流浪人様

いつも感想をありがとうございます。

主人公にとってどれほど価値あるものだったのか。すこーしばかりその気持ちが共有できる相手が今日更新分でできたのかもしれません。

楽しんでいただけたら嬉しいです!
[一言]
アキラはちゃんと鷹津のアピールに気付いてたのね(笑)
美月は鷹津との婚約話に浮かれてるみたいだけど美月が本当に鷹津の事好きか疑問だよね。鷹津の外面に惹かれてるだけで鷹津の素の姿をあまり見てないからな…まぁ外面も鷹津の一面だけど。美月だと鷹津と対等に付き合えない…なんたってお姫様だからね。例えるなら美月は温室の花でアキラは荒野の一輪の花、辰巳は荒野に降る雨かなw
鷹津はどう考えても荒野の花タイプだよ。俺は荒野に降る雨になりたいって考えてそう(笑)

予想通り白川家夫人は毒女でしたが タチの悪い方でした。ふあふあしてて男から守ってあげたいと思わせるタイプですね。女目線では強かな女…昔は美月みたいな感じで結婚してから変わったのかしら…っと妄想してしまいました(笑)

毎回更新が楽しみです。
ロコモコ様

みなさん、やはり「ああ、気づいてたのか!」と思われるようで。

誰が、誰の、どの部分に惹かれているのか。
生徒会の面々からそれを書きたいと思っています。

花に雨、素敵な表現です。




[一言]
 更新お疲れ様です。

 アキラちゃん気付いてたのか……そりゃあれだけ言われて気づかない事はないですよねー。この寝言、だれか聞いていたらこわいなと思いました。さすがに盗聴とか……ないですよね。

 それにしても、道は自分で切り開くものであって他人任せにするもんじゃないよ! この親にしてこの子ありって感じがばんばんしました(笑)

ちゃんと物語が動いてるので毎回楽しみにしてます!
  • 投稿者: 愛美
  • 2014年 10月05日 02時13分
愛美様

感想ありがとうございます!

今日更新分ではまた別方向に動いて次回につながっていくかな、と思います。
読んでいただけたら嬉しいです!
[良い点]
悪魔ちゃんの相手に 辰巳さん 猛烈プッシュさせていただきます!!

白河夫人…恐ろしすぎる…脅迫だよねアレ…。その娘もなんか嫌だな 嫉妬だぁ?しかも自分で遠ざけたくせに辰巳に初恋って…。
悪魔ちゃんびいきになってますね私(感情移入しすぎ?自覚あります。だって読者の性だもん…。)
  • 投稿者: 苺たると
  • 女性
  • 2014年 10月05日 01時43分
苺たると様

感想をありがとうございます!
そして辰巳推し、ありがとうございます・・・・・・!

主人公一人称なのでかたよりがでています。このとき他の人物はどのように見えていたのか、というのも書いてみたいと思っています。
[一言]
今回のお話、今まで以上にアキラと辰巳さんを好きになりました!
アキラちゃんと分かってた!
良かったー、頭いい筈なのに有り得ない鈍感ちゃん、というのはちょっと食傷なので…美月だけで良かったです(笑)

あと「つい、妬いてしまった」「妬いてるの?」と、嫉妬をきちんと言葉に出来る、そしてそれを嬉しくふふっと笑って受け止める関係が凄くいいなと思いました。
主にアキラの方に色めいた気持ちが不足(?)気味のようですが…。
艷めいた会話にも、そうでないようにも取れるやり取りがツボでした。
辰巳さんは、多少意味合いの認識違いもあると、多分わかっててどちらでもいい言い方をしてるんだろうなと思いますが。

白河夫人はあれ態とですねぇ…。やだなぁ喚き散らすよりずっと面倒でやりにくいタイプでしたか。
美月は自分の母親の本質も知らなそうです。
しかし案外、最後には一番成長して男前になるのが美月だったりして?と、現状と伸び代を鑑みて思ってしまいました。

次回も楽しみにお待ちしております!
  • 投稿者: ことほぎ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2014年 10月05日 01時15分
ことほぎ様

いつも感想をありがとうございます!
主従二人のつながりがどこまでのものなのか、あいまいなところではありますが気に入っていただけたようでうれしいです。

今日更新分では別の人物と主人公がまたつながりを深め、る、かな? と思います。

楽しんでいただければ幸いです!

[良い点]
登場人物に独特のキャラが立っててすごく面白いです。
[気になる点]
アキラちゃん子供のころからの寂しさで外見よりずっと幼いところが残っているような気がします。自分の恋愛には鈍いんですねー
[一言]
主従教育の成果が凄いことになってますね。アキラちゃんがこのまま将来に渡って美月をスポイルしてお世話というより美月の管理を続けていく気まんまんで笑うべきかどうか迷いました。守り仕える側と守られ奉仕される側に分かれてるのに、将来のことも生活のことも仕える側が決めて誘導していて、ある意味関係が逆転してる構造になっているのが興味深いです。
  • 投稿者:
  • 2014年 10月03日 01時26分
芥様

感想をありがとうございます!

身分が高い人ほど自由はきかなくなっているように思えます。姉妹の関係が互いをどう縛っているのか、そろそろ核心に触れるかな、というところです。

無知や鈍感さは罪になりますね、それがイライラするようでしたらすみません。
そういった点も成長させたいと思います。

これからもおつきあいいただけたら嬉しいです。

[良い点]
キャラがみんな魅力的です!
[一言]
これから話がどうなるのかすごく気になります…!

無理の無いようこれからも作者様のペースで執筆して下さい。
いつでも更新待ってます!!(^-^)
  • 投稿者: なつ
  • 2014年 09月29日 19時21分
なつ様

やさしいお言葉、ありがとうございます!
登場人物を褒めていただけると嬉しいです、愛情込めてます。

更新もがんばっていきますので、どうぞおつきあい願います!
[一言]
更新ありがとうございます!

辰巳が燃え尽きたw
そして敬吾さんの感情も気になってきた。
好意はあるんだろうとずっと思ってたけど、このブリザードはどちらの意味なんだ!?いいのかいやなのか!?
それとも敬吾さんはひそかに辰巳押しだったのか!?

いいところで引っ張りますねー。
次も楽しみです!
  • 投稿者: めのち
  • 2014年 09月29日 09時33分
めのち様

感想ありがとうございます!
さて、ブリザードは何を表わしているのか……。どっちでしょう。

今回も読んでいただけたら嬉しいです!

[一言]
更新ありがとうございます!

当主様はほんとに残酷な人だと思う、名義上は妹だけど使用人の扱いって…一桁の子供がわかるわけ無いじゃん!
それで生成された色々なアキラのトラウマはアキラは悪くない!
弟、妹が兄、姉のお下がりをもらうことは一般家庭でもあることだけど、それを兄、姉から弟、妹に渡すなんて絶対あり得ない!
お姫様が従者に使わなくなったモノを下賜しているように見えて気持ち悪かった…

しかし、今回はスゴかった
アキラの未来予想図と男性2人の反応が…orz表現なんてはじめて見たよ!←褒め言葉です


  • 投稿者: 流浪人
  • 2014年 09月29日 01時28分
流浪人様

感想をありがとうございます!
下賜、まさにその通りです。ああ、その言葉があったな、使えばよかったと思っているところです。
二人の関係を表現するものとして書きました。


お褒めの言葉うれしいです笑

[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [30]
↑ページトップへ