感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
雀野の「だーめ」に不覚にもきゅんとしてしまったわけですが…彼とアキラちゃんの関係はこの後恋愛が絡んできてもこなくても良い関係でありそうで嬉しいです。というより雀野はアキラちゃん気に入り過ぎてませんか…?アキラちゃんに飴をもらって以降の雀野の態度がやわらかくなっていますね!
でも今回のハイライトはもちろん城澤風紀委員長でしょう!!!!
職権乱用まがいのことをしてまでアキラちゃんに会いたかったとか、いつでも呼びなさい。というのはただ助けになるという意味だけじゃなかったとか…!萌え!
予想以上に城澤がアキラちゃんに好意を持っていて驚きました。冷たい目をするほどアキラちゃんに会いたかったのですね。
城澤はアキラちゃんに頼られるのが好きなんだな〜いつか城澤vs鷹津が見てみたいです。
雀野の「だーめ」に不覚にもきゅんとしてしまったわけですが…彼とアキラちゃんの関係はこの後恋愛が絡んできてもこなくても良い関係でありそうで嬉しいです。というより雀野はアキラちゃん気に入り過ぎてませんか…?アキラちゃんに飴をもらって以降の雀野の態度がやわらかくなっていますね!
でも今回のハイライトはもちろん城澤風紀委員長でしょう!!!!
職権乱用まがいのことをしてまでアキラちゃんに会いたかったとか、いつでも呼びなさい。というのはただ助けになるという意味だけじゃなかったとか…!萌え!
予想以上に城澤がアキラちゃんに好意を持っていて驚きました。冷たい目をするほどアキラちゃんに会いたかったのですね。
城澤はアキラちゃんに頼られるのが好きなんだな〜いつか城澤vs鷹津が見てみたいです。
はゆ様
雀野は気難しいけど一度心を許すとチョロいです。
委員長も委員長で面倒な気質ですが、それも楽しんでいただけたら嬉しいです!
雀野は気難しいけど一度心を許すとチョロいです。
委員長も委員長で面倒な気質ですが、それも楽しんでいただけたら嬉しいです!
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時56分
[良い点]
内容がすごく面白くて全然飽きません。
次へ次へと読み進めてしまいます。
石田さん(梅さんでも大丈夫でしょうか...それともフルネーム?)のストーリーの進め方が大好きです!
[一言]
辰巳さんのハイスペックぶりが光ってる...。
アキラと辰巳さん、二人の関係が好きです。
更新ありがとうございました。
続きが待ち遠しいです!
内容がすごく面白くて全然飽きません。
次へ次へと読み進めてしまいます。
石田さん(梅さんでも大丈夫でしょうか...それともフルネーム?)のストーリーの進め方が大好きです!
[一言]
辰巳さんのハイスペックぶりが光ってる...。
アキラと辰巳さん、二人の関係が好きです。
更新ありがとうございました。
続きが待ち遠しいです!
月森かほ様
お好きに呼んでくださって大丈夫です!
一応 いしだ うめ と姓名わけてますが特に気にしていません。
楽しんでいただけて嬉しいです。これからもお願いします!
お好きに呼んでくださって大丈夫です!
一応 いしだ うめ と姓名わけてますが特に気にしていません。
楽しんでいただけて嬉しいです。これからもお願いします!
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時53分
[一言]
最新話を読み、道化師の絡みのところで鷹津を笑ったのを申し訳なく思いました。
ごめんね!カッコつけてすべってるよププwって思って。
こんなにアキラにアピってるのに…むくわれねぇ(悲)
カッコつけだけじゃなくて、ちゃんと好きな相手を見ている鷹津を応援したくなりました。
アキラが余裕を持って周囲を見回せるようになって、辰巳や鷹津が相手に浮上するのか、業を煮やした鷹津が猛烈アピールをしてアキラを戸惑わせるのか。
今後の展開から目が離せません!
これからも応援しています。
猛暑日が続いて中々辛いですが、土用の丑の日にウナギ食べて、暑い夏を乗り切りましょ!
最新話を読み、道化師の絡みのところで鷹津を笑ったのを申し訳なく思いました。
ごめんね!カッコつけてすべってるよププwって思って。
こんなにアキラにアピってるのに…むくわれねぇ(悲)
カッコつけだけじゃなくて、ちゃんと好きな相手を見ている鷹津を応援したくなりました。
アキラが余裕を持って周囲を見回せるようになって、辰巳や鷹津が相手に浮上するのか、業を煮やした鷹津が猛烈アピールをしてアキラを戸惑わせるのか。
今後の展開から目が離せません!
これからも応援しています。
猛暑日が続いて中々辛いですが、土用の丑の日にウナギ食べて、暑い夏を乗り切りましょ!
めのち様
鷹津への優しいお言葉、ありがとうございます!
今更ですが、しっかりウナギをいただきました。がんばります!
鷹津への優しいお言葉、ありがとうございます!
今更ですが、しっかりウナギをいただきました。がんばります!
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時51分
[良い点]
敬吾さんやっぱりアキラちゃんのこと気にかけてますね…!アキラちゃんの無防備さ、というか自分を気にしなさすぎな部分がそうさせるんでしょうね。
そして鷹津ー!!!!鷹津の言葉はアキラちゃんのトラウマに気付いていたうえのものとも取れますし、以前の花束の二の舞にならないようにしているだけとも取れます。どちらにしてもアキラちゃんのトラウマが少し軽くなった気がするから鷹津GJ
それにしてもどれだけ濃くて甘いのでしょうかその柚子ジュースは…何かモデルになった商品があるんですかね〜
敬吾さんやっぱりアキラちゃんのこと気にかけてますね…!アキラちゃんの無防備さ、というか自分を気にしなさすぎな部分がそうさせるんでしょうね。
そして鷹津ー!!!!鷹津の言葉はアキラちゃんのトラウマに気付いていたうえのものとも取れますし、以前の花束の二の舞にならないようにしているだけとも取れます。どちらにしてもアキラちゃんのトラウマが少し軽くなった気がするから鷹津GJ
それにしてもどれだけ濃くて甘いのでしょうかその柚子ジュースは…何かモデルになった商品があるんですかね〜
はゆ様
柚子ジュース、実はモデルあります。
でも本物は希釈せずともおいしかったですよ!笑
鷹津の人気がイマイチなのが自分としてはちょっと楽しいのですが、これからちゃんと男前らしさを発揮できるようにしたいです。
柚子ジュース、実はモデルあります。
でも本物は希釈せずともおいしかったですよ!笑
鷹津の人気がイマイチなのが自分としてはちょっと楽しいのですが、これからちゃんと男前らしさを発揮できるようにしたいです。
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時50分
[一言]
展開が楽しみです!どの登場人物も、とても生き生きしてて人間臭くて素敵です。
美月ちゃんは凄く一生懸命で素直でかわいくて好きです。アキラや美月ちゃんは感じ方や表現の仕方はそれぞれ違いますが、お互いのことを大切に想ってる気持ちは変わらないんだなぁ、と文章を読んでて感じたのですが………まだ十代で青くて周りや大人の事情に振り回されたりして、不器用で拙い部分がアキラも美月ちゃんもあって、でもいいところを凄くたくさん持っているのでどう進んでいくのか見守っていきたいです。
ドキドキはらはらして見てます。恋もやっぱり気になりますが、2人には自然な笑顔で一緒に過ごせる時がもっとたくさん増えるといいなぁと思ってます。
展開が楽しみです!どの登場人物も、とても生き生きしてて人間臭くて素敵です。
美月ちゃんは凄く一生懸命で素直でかわいくて好きです。アキラや美月ちゃんは感じ方や表現の仕方はそれぞれ違いますが、お互いのことを大切に想ってる気持ちは変わらないんだなぁ、と文章を読んでて感じたのですが………まだ十代で青くて周りや大人の事情に振り回されたりして、不器用で拙い部分がアキラも美月ちゃんもあって、でもいいところを凄くたくさん持っているのでどう進んでいくのか見守っていきたいです。
ドキドキはらはらして見てます。恋もやっぱり気になりますが、2人には自然な笑顔で一緒に過ごせる時がもっとたくさん増えるといいなぁと思ってます。
- 投稿者: ゆき
- 2014年 07月23日 19時18分
ゆき様
登場人物はみんなそれぞれ思い入れがあるので、気に入っていただけたなら嬉しいです!
心からの笑顔を引き出せるよう進めていきたいと思います!
登場人物はみんなそれぞれ思い入れがあるので、気に入っていただけたなら嬉しいです!
心からの笑顔を引き出せるよう進めていきたいと思います!
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時46分
[良い点]
初めまして。
いつも更新楽しみにしています。
アキラがとても健気で可愛いので、辰巳のように過保護な目線で読んでしまいます (笑)
どうしても主人公側の心情に偏ってしまうので美月が憎らしく映ることもあるのですが、彼女単体であれば本当に純粋で善良な人間なんですよね。
悪意があるかないかの違いで人を傷付けていることには変わりないのですが、悪意なく人を傷付けてしまうのは美月だけではないですし。
ただやっぱり無知は残酷で、視野の狭さは可哀想ですね。
そういった面は美月も成長していくのかなと期待しています。
アキラが純粋に楽しいと思えて自然に笑える時間ってすごく少ないんじゃないかなと思うので、もっと味方が増えるといいなと思いました。
家には辰巳がいますが、外は色んな意味で敵だらけなので。
初めまして。
いつも更新楽しみにしています。
アキラがとても健気で可愛いので、辰巳のように過保護な目線で読んでしまいます (笑)
どうしても主人公側の心情に偏ってしまうので美月が憎らしく映ることもあるのですが、彼女単体であれば本当に純粋で善良な人間なんですよね。
悪意があるかないかの違いで人を傷付けていることには変わりないのですが、悪意なく人を傷付けてしまうのは美月だけではないですし。
ただやっぱり無知は残酷で、視野の狭さは可哀想ですね。
そういった面は美月も成長していくのかなと期待しています。
アキラが純粋に楽しいと思えて自然に笑える時間ってすごく少ないんじゃないかなと思うので、もっと味方が増えるといいなと思いました。
家には辰巳がいますが、外は色んな意味で敵だらけなので。
夏野様
主人公をかわいがっていただけて嬉しいです。ちょっとかわいそうな展開になっているので…!
また、美月への優しいご意見も胸にきました。
成長していく姉妹をよろしくお願いします。
主人公をかわいがっていただけて嬉しいです。ちょっとかわいそうな展開になっているので…!
また、美月への優しいご意見も胸にきました。
成長していく姉妹をよろしくお願いします。
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時44分
[良い点]
鷹津や敬吾さんよりも辰巳派なんで一緒にいるシーン多くて嬉しいです!アキラが幸せになれるといいな(できれば辰巳と)
[一言]
なんか白河家の環境だったらそういう事もされてただろうな、と妙な方向に納得しちゃいました。
鷹津や敬吾さんよりも辰巳派なんで一緒にいるシーン多くて嬉しいです!アキラが幸せになれるといいな(できれば辰巳と)
[一言]
なんか白河家の環境だったらそういう事もされてただろうな、と妙な方向に納得しちゃいました。
ユイナ様
辰巳人気ですね! 嬉しいです。
白河がどういう家なのか、というのもカギとして書いていくつもりです。
お付き合いいただけたら幸いです。
辰巳人気ですね! 嬉しいです。
白河がどういう家なのか、というのもカギとして書いていくつもりです。
お付き合いいただけたら幸いです。
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時42分
[一言]
アキラのトラウマに切なくなりました…
虐待レベルだと思いますよ、これは
そんなアキラを救うのは誰なのでしょう?
王道は鷹津でしょうが敬吾さんや風紀委員長とかも押してます(^^)
話が進むごとに白河のいびつさが濃くなっていきますね。
美月は天使じゃないだろ…堕天使と呼びたい
アキラのトラウマに切なくなりました…
虐待レベルだと思いますよ、これは
そんなアキラを救うのは誰なのでしょう?
王道は鷹津でしょうが敬吾さんや風紀委員長とかも押してます(^^)
話が進むごとに白河のいびつさが濃くなっていきますね。
美月は天使じゃないだろ…堕天使と呼びたい
あでこ様
美月の知らないことはまだまだたくさんある、ということですね。
天使じゃないだろってご意見増えてますね。
美月の知らないことはまだまだたくさんある、ということですね。
天使じゃないだろってご意見増えてますね。
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時40分
[一言]
ウルウル来ました~!
こんな切ないトラウマがあったとは…(T-T)
辰巳の存在は大きいね♪いつまでも良いお兄さんポジションでアキラを溺愛して欲しい♪
たかが親戚の娘にここまで徹底して区別するのは白河家は激しくオカシイですね…何か理由が他にあるのかな…実は美月と異母姉妹とか…!
そして鷹津の視線に萌えましたw
ウルウル来ました~!
こんな切ないトラウマがあったとは…(T-T)
辰巳の存在は大きいね♪いつまでも良いお兄さんポジションでアキラを溺愛して欲しい♪
たかが親戚の娘にここまで徹底して区別するのは白河家は激しくオカシイですね…何か理由が他にあるのかな…実は美月と異母姉妹とか…!
そして鷹津の視線に萌えましたw
ロコモコ様
主従関係をはっきりさせるための措置、としてもやっぱり辛いですよね。
それが辰巳との関係につながるのですが、そこも後々書きたいです!
主従関係をはっきりさせるための措置、としてもやっぱり辛いですよね。
それが辰巳との関係につながるのですが、そこも後々書きたいです!
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時38分
[良い点]
アキラちゃんのトラウマ切ない…美月様は待つことを知らない、待たなくていい育て方をされてきたんですね。美月様はアキラちゃんのこと自分を我慢するほどには大切に思ってないのかな、という疑問が浮かんできました。
アキラちゃんにとって、恋人ができても辰巳は一生大切な人なんだろうな…お互いがお互いを大事に大事に思っているのがわかります。
アキラちゃんのトラウマ切ない…美月様は待つことを知らない、待たなくていい育て方をされてきたんですね。美月様はアキラちゃんのこと自分を我慢するほどには大切に思ってないのかな、という疑問が浮かんできました。
アキラちゃんにとって、恋人ができても辰巳は一生大切な人なんだろうな…お互いがお互いを大事に大事に思っているのがわかります。
はゆ様
ちょっとかわいそうな回でした。
こういう生活から、今の主人公ができあがっています。
ちょっとかわいそうな回でした。
こういう生活から、今の主人公ができあがっています。
- 石田梅
- 2014年 09月09日 13時36分
― 感想を書く ―