感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
SFしている点。
救いのある点。
[気になる点]
最初の方は、登場人物が多く、混乱しましたが、
第0話「登場人物」があって助かりました。
[一言]
いつぞやはお世話になりました。
ふと、「招夏」さまの名前を見つけて、読み始めたのですが、思わぬ掘り出し物をみつけたようで得をした気分です。
続編があるとのこと、そちらも読ませていただきます。
それにしても、ドキリとさせてくれるSFとしっとりとしたドラマと、招夏さまの才能と努力に脱帽です。
SFしている点。
救いのある点。
[気になる点]
最初の方は、登場人物が多く、混乱しましたが、
第0話「登場人物」があって助かりました。
[一言]
いつぞやはお世話になりました。
ふと、「招夏」さまの名前を見つけて、読み始めたのですが、思わぬ掘り出し物をみつけたようで得をした気分です。
続編があるとのこと、そちらも読ませていただきます。
それにしても、ドキリとさせてくれるSFとしっとりとしたドラマと、招夏さまの才能と努力に脱帽です。
こんにちは~ お久しぶりです(^_^) こちらこそ、その節はお世話になりました~
うわぁ、読んでくださっただけでもありがたいのに、感想までくださってありがとうございました。
本作品は、私が初めて書いた長編で、そのせいでかなり読みづらく、こんがらがっているのでは…と気にしているものなので、ほんと、最後まで読んでくださっただけで、ただただ頭が下がる思いです。「登場人物」の多さにも自覚がなくて、かなり後になってから「登場人物」を付けたしたというテイタラク(^_^;)
そんな初期の勢いだけの作品に、思わぬ掘り出し物、とまで言っていただけて、本当にありがたいです。
ここ数年、この時期は、空想科学祭の作品に悪戦苦闘している頃なんですが、今年はなんとなくダラダラとしてしまっております。が、流山晶さんは「月香姫を探して」の執筆をパリパリされているようで、いつも感心させられておりますよ~。私も見習わねば…(^_^;) 完結したら読ませていただきますね~(^_^) 執筆がんばってくださいっ!
ではでは 招夏(拝)
うわぁ、読んでくださっただけでもありがたいのに、感想までくださってありがとうございました。
本作品は、私が初めて書いた長編で、そのせいでかなり読みづらく、こんがらがっているのでは…と気にしているものなので、ほんと、最後まで読んでくださっただけで、ただただ頭が下がる思いです。「登場人物」の多さにも自覚がなくて、かなり後になってから「登場人物」を付けたしたというテイタラク(^_^;)
そんな初期の勢いだけの作品に、思わぬ掘り出し物、とまで言っていただけて、本当にありがたいです。
ここ数年、この時期は、空想科学祭の作品に悪戦苦闘している頃なんですが、今年はなんとなくダラダラとしてしまっております。が、流山晶さんは「月香姫を探して」の執筆をパリパリされているようで、いつも感心させられておりますよ~。私も見習わねば…(^_^;) 完結したら読ませていただきますね~(^_^) 執筆がんばってくださいっ!
ではでは 招夏(拝)
- 立花招夏
- 2013年 06月14日 17時55分
[一言]
私はSF好きなのでたまりませんでした!
今は海の宝玉をよんでますッ!
これからもおもしろい小説たくさんかいてください!!!!
私はSF好きなのでたまりませんでした!
今は海の宝玉をよんでますッ!
これからもおもしろい小説たくさんかいてください!!!!
こんにちは、巡鏡☆レルさま、初めまして
おお!なんて貴重な方なんでしょう(笑) > SF好き
最近、すっかりSFジャンルは低迷しているようなので、SFが好きと聞いただけで、なんだかとても嬉しいです。
読んでいただいたばかりか感想までくださり、とても感謝しております。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
- 立花招夏
- 2011年 03月08日 08時02分
[一言]
ストーリーが面白かったです。番外編も続いていく感じが残ってて楽しみです。
ストーリーが面白かったです。番外編も続いていく感じが残ってて楽しみです。
- 投稿者: ホウジュ
- 女性
- 2009年 08月05日 11時43分
コメントありがとうございました。ぺこり
「宙の船 流転の岸」の続編が「海の宝玉 蒼穹の欠片」です。もし、気に入っていただけたのなら、お時間のある時にでも覗いて見てやってください(*^_^*)
「宙の船 流転の岸」の続編が「海の宝玉 蒼穹の欠片」です。もし、気に入っていただけたのなら、お時間のある時にでも覗いて見てやってください(*^_^*)
- 立花招夏
- 2009年 08月05日 23時16分
[一言]
とても深い話でした。科学的知識も大変豊富で、人間ドラマに加えて異種族交流、惑星の興亡というSF的なテーマもうまくこなされていました。
各章の最後のエッセイ風な段落も含蓄があり、連続ドラマのエンドロールのように、話に余韻を加えていました。
すべてが語られていない、謎が残ると感じる部分もありましたが、これから過去編、未来編があるということなので、全体像が明らかになることを期待しています。
文章としては、会話文のすぐあとに改行なしに地の文が続く独特のスタイルで、最初は読みづらいところもあったのですが、作者の個性として生かされていけばよいと思います。
とても深い話でした。科学的知識も大変豊富で、人間ドラマに加えて異種族交流、惑星の興亡というSF的なテーマもうまくこなされていました。
各章の最後のエッセイ風な段落も含蓄があり、連続ドラマのエンドロールのように、話に余韻を加えていました。
すべてが語られていない、謎が残ると感じる部分もありましたが、これから過去編、未来編があるということなので、全体像が明らかになることを期待しています。
文章としては、会話文のすぐあとに改行なしに地の文が続く独特のスタイルで、最初は読みづらいところもあったのですが、作者の個性として生かされていけばよいと思います。
- 投稿者: BUTAPENN
- 女性
- 2009年 03月06日 19時53分
BUTAPENNさま コメントありがとうございました。最後まで読んでいただいたみたいで、大変、嬉しく、恐縮しています。
私…ずっと感じてはいたのです。私の小説って、なーんかごちゃごちゃしてるよなーって。BUTAPENNさんのご指摘で、はっと気付きました。そーだ、「」文の後、改行してないっっっ!何という、初歩的なミス?独特なスタイルといっていただいたBUTAPENNさんの優しさが身に沁みます。ま、見苦しくない所は置いておいて、今後、改善してゆきたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
私…ずっと感じてはいたのです。私の小説って、なーんかごちゃごちゃしてるよなーって。BUTAPENNさんのご指摘で、はっと気付きました。そーだ、「」文の後、改行してないっっっ!何という、初歩的なミス?独特なスタイルといっていただいたBUTAPENNさんの優しさが身に沁みます。ま、見苦しくない所は置いておいて、今後、改善してゆきたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
- 立花招夏
- 2009年 03月10日 00時04分
[一言]
次の作品がでるのを期待しています。
次の作品がでるのを期待しています。
- 投稿者: しましま
- 40歳~49歳 女性
- 2008年 12月19日 11時57分
コメントありがとうございます(*^_^*)
次の作品もがんばりますので、今後ともよろしくお願い致します。(^o^)丿
次の作品もがんばりますので、今後ともよろしくお願い致します。(^o^)丿
- 立花招夏
- 2008年 12月20日 12時17分
― 感想を書く ―