感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ひさしぶりにまとめて読みました
ikiruスレとの出会い、これから本番ですね
続きが気になります
またよろしくお願い申し上げます。
ひさしぶりにまとめて読みました
ikiruスレとの出会い、これから本番ですね
続きが気になります
またよろしくお願い申し上げます。
- 投稿者: 読者暴威
- 2014年 05月31日 14時15分
一ヶ月以上休んでごめんなさい
冨樫義博のように頑張りたいと思います。。。
後、ikiruスレの中身はまだ書ける気がしないので先送りにしました
重ね重ねごめんなさい
冨樫義博のように頑張りたいと思います。。。
後、ikiruスレの中身はまだ書ける気がしないので先送りにしました
重ね重ねごめんなさい
- 駄文暴威
- 2014年 07月07日 01時23分
[良い点]
約定音と同時に、個人投資家になった、という書き方。
客観的には単なる1回の株購入に過ぎなくても、主観的には今までの自分とは異なる新たな存在となったことを、約定音という瞬間によって際立たせてる
[一言]
オチに笑いました
株を知らない人への配慮も良いですね
自分が株を始めたときのワクワクした気持ちを思い出します。こういうの読むと自分も「兆るんや!」という思いを新たにできるので励みになります
約定音と同時に、個人投資家になった、という書き方。
客観的には単なる1回の株購入に過ぎなくても、主観的には今までの自分とは異なる新たな存在となったことを、約定音という瞬間によって際立たせてる
[一言]
オチに笑いました
株を知らない人への配慮も良いですね
自分が株を始めたときのワクワクした気持ちを思い出します。こういうの読むと自分も「兆るんや!」という思いを新たにできるので励みになります
- 投稿者: 読者暴威
- 2014年 05月14日 02時18分
感想ありがとうございます
最初の約定音というのはドキドキするものだという意識を持って書いてました
あまり深く考えて書いてたわけじゃないですがw
最初の約定音というのはドキドキするものだという意識を持って書いてました
あまり深く考えて書いてたわけじゃないですがw
- 駄文暴威
- 2014年 05月14日 14時24分
[一言]
すみません。肝心のお名前を間違えてしまいました。駄文暴威さんでした。続きを拝読できることを楽しみにしています。
すみません。肝心のお名前を間違えてしまいました。駄文暴威さんでした。続きを拝読できることを楽しみにしています。
- 投稿者: 名無し暴威
- 2014年 05月04日 16時23分
拙文をご覧いただきありがとうございます。名前については気にしないでください。特に名前にこだわり無いのです。何かつけなきゃいけなかったから便宜的につけただけで、本当は名無しが良かったのですよ。でも、書くには名前が必要だったんです。
- 駄文暴威
- 2014年 05月05日 00時08分
[一言]
うこうこ氏の小説(漫画)はギャグでそれはそれで大いに期待していますが、雑文暴威さんのは、本気で書いてる、つまりcisスレ以外の場でも通用する小説になる気がします。今後の流れに期待しています。もっと続きが読みたいです。
うこうこ氏の小説(漫画)はギャグでそれはそれで大いに期待していますが、雑文暴威さんのは、本気で書いてる、つまりcisスレ以外の場でも通用する小説になる気がします。今後の流れに期待しています。もっと続きが読みたいです。
- 投稿者: 名無し暴威
- 2014年 05月04日 16時21分
[気になる点]
場合②
来るも来る日も←来る日も来る日も
以前のようにアニメグッズを買いに行くという積極的なヲタク活動をするほどには、体力は←活動なんで行くのほうがいいかな
昼夜は逆転し~何も言わなかった。←ややこしい
昼夜は逆転し○○していたが(だったが)、両親は何も言わなかった。 ○○に何か適当な文を
「ちょっと都会の空気を知りたくなって家を出たの」と説明していた。←「」 近所はいらないかな
怪訝な顔をした人
深く聞かれることは
数カ月ぶりに鏡の前に立つと、髪とひげは長く伸び、まるで原始人のようであった。
書くべき無いよう←内容 書くべき言葉のほうがいいかも
居間のファックスに差し込んであったA4のコピー用紙に黒マジックで大書した。←ファックス用のA4のコピー用紙でいいかな
首吊りに使う紐を物色した。←用が続くので
手頃なものはなかなか見つからなかったが、バスタオルが良いかも←見つが続くので
場合②
来るも来る日も←来る日も来る日も
以前のようにアニメグッズを買いに行くという積極的なヲタク活動をするほどには、体力は←活動なんで行くのほうがいいかな
昼夜は逆転し~何も言わなかった。←ややこしい
昼夜は逆転し○○していたが(だったが)、両親は何も言わなかった。 ○○に何か適当な文を
「ちょっと都会の空気を知りたくなって家を出たの」と説明していた。←「」 近所はいらないかな
怪訝な顔をした人
深く聞かれることは
数カ月ぶりに鏡の前に立つと、髪とひげは長く伸び、まるで原始人のようであった。
書くべき無いよう←内容 書くべき言葉のほうがいいかも
居間のファックスに差し込んであったA4のコピー用紙に黒マジックで大書した。←ファックス用のA4のコピー用紙でいいかな
首吊りに使う紐を物色した。←用が続くので
手頃なものはなかなか見つからなかったが、バスタオルが良いかも←見つが続くので
- 投稿者: 182
- 2014年 04月29日 00時50分
[気になる点]
↑のは序章
↓は場合①
中の下といったところで、高校は
「これからの時代は何か資格を持っていたほうがいいぞ」←「」があったほうがいい
家庭は決して裕福ではなく←後の文の語尾とかぶるので
実家から自転車で10分程でつく距離でネジを
実家から自転車で10分程の場所にある、ネジを
決して優秀な機械とは呼べなかった。←言えなかった
お前なんて給料泥棒だ!早く辞めちまえ←お前なんてが続くので
廃人のようで、天井を
誰も彼を心配する人は←彼を心配する人は誰も
↑のは序章
↓は場合①
中の下といったところで、高校は
「これからの時代は何か資格を持っていたほうがいいぞ」←「」があったほうがいい
家庭は決して裕福ではなく←後の文の語尾とかぶるので
実家から自転車で10分程でつく距離でネジを
実家から自転車で10分程の場所にある、ネジを
決して優秀な機械とは呼べなかった。←言えなかった
お前なんて給料泥棒だ!早く辞めちまえ←お前なんてが続くので
廃人のようで、天井を
誰も彼を心配する人は←彼を心配する人は誰も
- 投稿者: 182
- 2014年 04月29日 00時16分
[気になる点]
句読点があったほうがいいと思ったところ
身上を持つ人々が、毎日
コテハンを付けず、いわゆる
暴威の称号を獲得~数多くいる。の文は
暴威の称号を獲得した者はその後も事あるごとに話題にされ、名無しであるにも関わらずスレの有名人となってしまった人も数多くいる。
句読点があったほうがいいと思ったところ
身上を持つ人々が、毎日
コテハンを付けず、いわゆる
暴威の称号を獲得~数多くいる。の文は
暴威の称号を獲得した者はその後も事あるごとに話題にされ、名無しであるにも関わらずスレの有名人となってしまった人も数多くいる。
- 投稿者: 182
- 2014年 04月28日 23時56分
― 感想を書く ―