感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 地に足がついた感じのレオナルドとニーナの会話がとてもよかったです。
 依頼が舞い込んでからのトライアルテスト等のやり取りにリアリティが感じられました。うまく空気感が演出されています。
 社長令嬢のアリシア・オオクニを探すレオナルド。アリシアの遺体が発見されて終わりではなく、勘を働かせつつ真相に迫っていきます。
 整形といったものに留まらない、非人道的な人体改造が横行している退廃的世界観がよく描けていました。
 アリシア、そして彼女のフィアンセであるセインを通して、世の中の欺瞞が暴かれていく展開は面白かったです。
ご感想を頂き、光栄です。世界観や演出について好意的に受け取って頂けて嬉しいです。ありがとうございました。
[良い点]
 オリジナリティのある設定。その設定に頼らない、しっかりした人物造形と物語の組み立て。
「雨雲配達人形」という言葉と極彩色のドレスを着た機械少女の姿に、なんとなくメルヘンな雰囲気を想像して読み始めたのですが、結構骨太かつシビアな物語で、驚かされました。
 終盤の展開にも驚愕。「グッドラック 砂漠を旅するお嬢様」は読んでいたのに、全然気付きませんでした。
 身分を明かし合い情熱的に結ばれるのではなく、互いを尊重しつつ寄り添っていこうという二人の姿にしんみりします。先は長くない、などと言わず、砂漠の街で末永く穏やかに幸せに過ごして欲しいですね。時には冒険も交えたりしつつ!
 完結おめでとうございます。豊かな想像のお裾分けを戴けるようなお話、どうもありがとうございました。
  • 投稿者: 猫凹
  • 2014年 12月06日 21時02分
ご感想ありがとうございます。

SF的な世界を舞台にしていますが、懐かしさとかメルヘンな雰囲気を意識して書いたお話でした。
終盤の部分に驚いてもらえて、書いた人としてはほっと安堵しています。

グッドラックも読んで頂いていたなんて、嬉しい限りです。
ありがとうございました。
[良い点]
・意外性のある真実
・整形、人体改造をメインファクターとしたトリックの数々
・同技術を生活レベルで取り入れた社会の描写
・ニーナとレオナルドの関係性
・その後の人生の展望に前向きな登場人物
[気になる点]
・最終話がちょっとあっさり気味?
ニーナが連れ去られて取り戻しに行くものかと
・世界観が魅力的なのでこの作で終わりかなと思うとちょっともったいないと思う
[一言]
完結おめでとうございます!
先日見つけて全話読んでしまい、続きが来たと思ったら最終話なのでちょっと寂しい限りです
ニーナとレオナルドの出会いと直感は偶然か必然かどっちなのかなあ
ニーナが各地を旅するのだからある意味必然な気もしないではないんですけど
後性転換手術とかもありますか(真顔)

次回作に期待しています
  • 投稿者: 煮苺2115
  • 2014年 12月06日 16時45分
ご感想ありがとうございます。

最後は駆け足でまとめてしまったかもしれません。
次のお話を作るときに参考にさせて頂きます。

性転換手術は当然ありますよ。
手術額が折り合えば遺伝子レベルからの転換手術も可能で、子供をもうけることができるようになります。

世界観を気に入っていただけたようで嬉しいです。
ありがとうございました。
↑ページトップへ