感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
会話文がいちいち説明くさいです。特に戦闘中のものです。
非戦闘時ならまだしも、戦闘時にだらだらとしゃべってたら命取りになると思います。
戦闘中は会話文を一言二言程度に短くまとめて、戦闘終了後に戦闘中『について』の会話とした方が流れとしてはいいと思います。
最近はMMOものが増えて喜ばしい限りですが、内容が似てしまうこともあります。
オリジナル路線を目指していってください。
これからがとても楽しみな作品なので期待しています。
ですが現段階での評価は低いです。
頑張ってください。
会話文がいちいち説明くさいです。特に戦闘中のものです。
非戦闘時ならまだしも、戦闘時にだらだらとしゃべってたら命取りになると思います。
戦闘中は会話文を一言二言程度に短くまとめて、戦闘終了後に戦闘中『について』の会話とした方が流れとしてはいいと思います。
最近はMMOものが増えて喜ばしい限りですが、内容が似てしまうこともあります。
オリジナル路線を目指していってください。
これからがとても楽しみな作品なので期待しています。
ですが現段階での評価は低いです。
頑張ってください。
- 投稿者: MMOもの好き
- 2008年 11月10日 22時16分
MMOもの好きさん、ご指摘御感想ありがとうございます!
会話文の説明くささ、なるほど……やはり文章を作るというのは難しいですね。
中々自分が思ったとおりの文章になりません。
それでもやはり書くことが好きなんで、これからそう言った事も考えて何とか頑張ってみますね!
戦闘中の会話ですか……確かにそうですよね、戦闘中にぐたぐたと話してたらそれは命取りになりますよね、余程の実力差がなければ……言われるまで思い至らなかったとは情けない限りです……気を付けて考えます!
確かに最近MMO系が増えていますね、似たり寄ったりになるのもある意味仕方ないといえば仕方ないですが、やはりやるからにはオリジナル路線を目指したいといですね。
ただ、気づくと似たような作品になってしまっている……事になりそうです、気をつけて書いていきます!
本当に為になる御感想ご指摘ありがとうございました!
是非これからもよろしくお願いします!
会話文の説明くささ、なるほど……やはり文章を作るというのは難しいですね。
中々自分が思ったとおりの文章になりません。
それでもやはり書くことが好きなんで、これからそう言った事も考えて何とか頑張ってみますね!
戦闘中の会話ですか……確かにそうですよね、戦闘中にぐたぐたと話してたらそれは命取りになりますよね、余程の実力差がなければ……言われるまで思い至らなかったとは情けない限りです……気を付けて考えます!
確かに最近MMO系が増えていますね、似たり寄ったりになるのもある意味仕方ないといえば仕方ないですが、やはりやるからにはオリジナル路線を目指したいといですね。
ただ、気づくと似たような作品になってしまっている……事になりそうです、気をつけて書いていきます!
本当に為になる御感想ご指摘ありがとうございました!
是非これからもよろしくお願いします!
- 榊燕
- 2008年 11月12日 20時30分
[一言]
誤字脱字報告です。
プログラム0
周りに一か月は慣れる連絡は→周りに一か月離れる連絡は
御社→弊社
プログラム3
まずはどんなもんか話からねぇから→まずはどんなもんか分からねぇから
プログラム4
二三には普通に生活→二三日は普通に生活
どっちかに上げるか→どっちかにあげるか
「上げる」だと上に移動するという意味になります。与えるの意味ならひらがなに。
MMORPG系は好きなので、がんばってください。
誤字脱字報告です。
プログラム0
周りに一か月は慣れる連絡は→周りに一か月離れる連絡は
御社→弊社
プログラム3
まずはどんなもんか話からねぇから→まずはどんなもんか分からねぇから
プログラム4
二三には普通に生活→二三日は普通に生活
どっちかに上げるか→どっちかにあげるか
「上げる」だと上に移動するという意味になります。与えるの意味ならひらがなに。
MMORPG系は好きなので、がんばってください。
- 投稿者: 通りすがり
- 23歳~29歳 女性
- 2008年 11月10日 08時32分
通りすがりさん、ご指摘御感想ありがとうございます!
誤字……またありましたね、本当にすいません。
全部修正させて頂きました!
これからもがんばって書いていきますので、ぜひよろしくお願いします!
最後に本当にご指摘ありがとうございました!
誤字……またありましたね、本当にすいません。
全部修正させて頂きました!
これからもがんばって書いていきますので、ぜひよろしくお願いします!
最後に本当にご指摘ありがとうございました!
- 榊燕
- 2008年 11月10日 17時49分
[一言]
はじめまして。絵山明理と申す者です
…と堅苦しい挨拶をしました。榊燕さんこんばんは!!
早速小説を読んだので感想(評価?)を書きに来ました☆
エルドラド…ゲームの世界なのに現実味があってすごかったです!
…だけど現在の技術では完成しませんね。。。あったら面白そう
ですね♪これからの活躍に期待です!!
ここからは絵山が「ん〜」と感じたことです。
お話はとっても匠で面白いんですけど…新しい制度を説明する
おっちゃんがいたりとっても親切なんですけど…壁に話しかけている
みたいに一方的に話しているようにしか思えなくて…そこをもっと
主人公たちの質問を加えたりして会話を膨らませた方が、読者も
理解しやすいと思います。
以上絵山の感想でした!榊燕さん!これからもエルドラドの
世界を広げていってください!
はじめまして。絵山明理と申す者です
…と堅苦しい挨拶をしました。榊燕さんこんばんは!!
早速小説を読んだので感想(評価?)を書きに来ました☆
エルドラド…ゲームの世界なのに現実味があってすごかったです!
…だけど現在の技術では完成しませんね。。。あったら面白そう
ですね♪これからの活躍に期待です!!
ここからは絵山が「ん〜」と感じたことです。
お話はとっても匠で面白いんですけど…新しい制度を説明する
おっちゃんがいたりとっても親切なんですけど…壁に話しかけている
みたいに一方的に話しているようにしか思えなくて…そこをもっと
主人公たちの質問を加えたりして会話を膨らませた方が、読者も
理解しやすいと思います。
以上絵山の感想でした!榊燕さん!これからもエルドラドの
世界を広げていってください!
- 投稿者: W4004D
- 15歳~17歳 女性
- 2008年 11月08日 22時41分
絵山明理さんご指摘御感想ありがとうございます!
本当に現実で完成すればどれだけ面白いんでしょう……いつかは……と夢に見る代物ですね!
確かに説明等、一方的過ぎました、質疑応答大事ですね。
ただの説明じゃなく、説明も飽くまで会話の中の一つとして書いていけるように頑張ります!
これからも、がんばって書いていきます!
是非よろしくお願いします!
最後に、暖かい御感想、ご指摘ありがとうございました!
本当に現実で完成すればどれだけ面白いんでしょう……いつかは……と夢に見る代物ですね!
確かに説明等、一方的過ぎました、質疑応答大事ですね。
ただの説明じゃなく、説明も飽くまで会話の中の一つとして書いていけるように頑張ります!
これからも、がんばって書いていきます!
是非よろしくお願いします!
最後に、暖かい御感想、ご指摘ありがとうございました!
- 榊燕
- 2008年 11月09日 10時45分
[一言]
おもしろかったですお
続き待ってるです〜
おもしろかったですお
続き待ってるです〜
- 投稿者: 桂
- 30歳~39歳
- 2008年 11月07日 23時43分
桂さん、ご感想ありがとうございます!
自分の物語面白いと言って頂けると、物凄く創作意欲がわいてきます!
とても嬉しいです!ありがとうございます!
続きもなるべく早くアップできるように頑張りますので、ぜひこれからもよろしくお願いします!
自分の物語面白いと言って頂けると、物凄く創作意欲がわいてきます!
とても嬉しいです!ありがとうございます!
続きもなるべく早くアップできるように頑張りますので、ぜひこれからもよろしくお願いします!
- 榊燕
- 2008年 11月08日 06時32分
[一言]
初めまして、鋏屋【ハサミヤ】と申します。以後お見知り置きを。
作品を読ませて頂きました。私も似たような物を題材にして書いているので興味があり読ませて貰いました。
以前私も嵌りましたよ、MMORPG。NPCだらけのゲームと違い、他のプレイヤーとのコミュニケーションや共同作業が楽しいんですよね。中毒性があるのが難点ですが……
まあ、そんな事は置いといて感想です。
物語の内容としては良かったように思います。序の利用規約は良いアイデアですね。読者を引き込む良い演出でした。
若干台詞や地の文が軽い印象を受けたのが残念です。含みを持たせる比喩表現や細かな背景描写を入れるとぐっと世界観に厚みを持たす事が出来るのでは?例えば『ブロンズナイフ』などの装備品も
》装備品はブロンズナイフだ。ゲームでよく目にするこの『ブロンズナイフ』も、この現実感を伴った世界では刀身に鈍い光を纏い、まさしく『本物』という重厚感があった……
こんな感じです。こんな一文だけで、此処が『現実感を伴った仮想世界である事』を読者に印象づける事ができ、また文章に色が付きます。
それと世界観を伝える部分が少ないように感じました。用語が結構出てきましたが、恐らくこういうMMORPGをやった経験のある読者にしか判らないのではないかと思います。読者を置いていってはダメですね。ただ、この説明部分を入れるのにただ書いてしまったのでは非常に読むのに億劫な物になってしまうので注意が必要です。キャラ達の会話に混ぜながら台詞の間に補足として説明文を入れると比較的すんなり行きますよ。「ヒロインが質問し、他のキャラがそれに答える」なんてのが自然かな。ヒロインが読者の代弁者となる訳です。
とまあ、色々えらそうな戯れ言を書きつづってしまい申し訳在りませんでした。ストーリーは面白そうなので続きを期待します。また読ませて下さいな。
鋏屋でした。
初めまして、鋏屋【ハサミヤ】と申します。以後お見知り置きを。
作品を読ませて頂きました。私も似たような物を題材にして書いているので興味があり読ませて貰いました。
以前私も嵌りましたよ、MMORPG。NPCだらけのゲームと違い、他のプレイヤーとのコミュニケーションや共同作業が楽しいんですよね。中毒性があるのが難点ですが……
まあ、そんな事は置いといて感想です。
物語の内容としては良かったように思います。序の利用規約は良いアイデアですね。読者を引き込む良い演出でした。
若干台詞や地の文が軽い印象を受けたのが残念です。含みを持たせる比喩表現や細かな背景描写を入れるとぐっと世界観に厚みを持たす事が出来るのでは?例えば『ブロンズナイフ』などの装備品も
》装備品はブロンズナイフだ。ゲームでよく目にするこの『ブロンズナイフ』も、この現実感を伴った世界では刀身に鈍い光を纏い、まさしく『本物』という重厚感があった……
こんな感じです。こんな一文だけで、此処が『現実感を伴った仮想世界である事』を読者に印象づける事ができ、また文章に色が付きます。
それと世界観を伝える部分が少ないように感じました。用語が結構出てきましたが、恐らくこういうMMORPGをやった経験のある読者にしか判らないのではないかと思います。読者を置いていってはダメですね。ただ、この説明部分を入れるのにただ書いてしまったのでは非常に読むのに億劫な物になってしまうので注意が必要です。キャラ達の会話に混ぜながら台詞の間に補足として説明文を入れると比較的すんなり行きますよ。「ヒロインが質問し、他のキャラがそれに答える」なんてのが自然かな。ヒロインが読者の代弁者となる訳です。
とまあ、色々えらそうな戯れ言を書きつづってしまい申し訳在りませんでした。ストーリーは面白そうなので続きを期待します。また読ませて下さいな。
鋏屋でした。
鋏屋さん、ご感想、ご指摘ありがとうございます!
やはり、一度でも体験してしまうといつかは書いてみたいというものがあり、今回初めてこういったものを書かせて頂きました。
文章が軽い……確かに含みや比喩表現といったものがほとんどなかったです、背景描写とかもそうですね、説明一つにしても鋏屋さんが例に出してくれた、ブロンズナイフ、そう言った感じで表現できれば本当にグッと感覚的に入り込める気がしました。
自分も他の方々のMMORPGを題材にしている作品を色々読ませて頂いていますが、やはり自分で書くとなると色々と難しいですね、でもやっぱり好きなんで頑張って書いていきたいと思います。
もちろん鋏屋さんのセラフィンゲインも幾度となく読ませて頂いてます!
更新される日を楽しみに待ちながら何度も読ませて頂きました!
本当に他の方々の作品を見るとどうしても自分の物語と比べてしまい、劣る所ばかりが目につきます、そう言ったところはなるべく直していけるように努力しますね!
鋏屋さんがくれたアドバイス、本当に助かります!
色々と勉強になりました!
実際旨く違和感なく使えるようになるのはすぐには難しいかもしれませんが、何とか出来るように書かせて頂きます!
説明の質疑応答、確かに唯の説明だと飽きるというか読みづらくなりますよね、ヒロイン……だと、キャラ達がどうしても初心者といった感じではないので、うまく質疑応答が書けない……と思いましたので、次か次の話で出す予定の初心者の子をネタにいろいろ実践してみようと思います!
本当に色々とアドバイスや御感想、ご指摘ありがとうございます!
これからもがんばりますので、ぜひよろしくお願いします!
やはり、一度でも体験してしまうといつかは書いてみたいというものがあり、今回初めてこういったものを書かせて頂きました。
文章が軽い……確かに含みや比喩表現といったものがほとんどなかったです、背景描写とかもそうですね、説明一つにしても鋏屋さんが例に出してくれた、ブロンズナイフ、そう言った感じで表現できれば本当にグッと感覚的に入り込める気がしました。
自分も他の方々のMMORPGを題材にしている作品を色々読ませて頂いていますが、やはり自分で書くとなると色々と難しいですね、でもやっぱり好きなんで頑張って書いていきたいと思います。
もちろん鋏屋さんのセラフィンゲインも幾度となく読ませて頂いてます!
更新される日を楽しみに待ちながら何度も読ませて頂きました!
本当に他の方々の作品を見るとどうしても自分の物語と比べてしまい、劣る所ばかりが目につきます、そう言ったところはなるべく直していけるように努力しますね!
鋏屋さんがくれたアドバイス、本当に助かります!
色々と勉強になりました!
実際旨く違和感なく使えるようになるのはすぐには難しいかもしれませんが、何とか出来るように書かせて頂きます!
説明の質疑応答、確かに唯の説明だと飽きるというか読みづらくなりますよね、ヒロイン……だと、キャラ達がどうしても初心者といった感じではないので、うまく質疑応答が書けない……と思いましたので、次か次の話で出す予定の初心者の子をネタにいろいろ実践してみようと思います!
本当に色々とアドバイスや御感想、ご指摘ありがとうございます!
これからもがんばりますので、ぜひよろしくお願いします!
- 榊燕
- 2008年 11月08日 06時30分
[一言]
自分の会社は弊社、相手の会社は御社。
小説書くなら言葉は正確に。
自分の会社は弊社、相手の会社は御社。
小説書くなら言葉は正確に。
- 投稿者: くまさん
- 2008年 11月05日 21時29分
くまさん、ご指摘ありがとうございます!
言葉を正確に……耳に痛い言葉です。
申し訳ありませんでした、気をつけます!
ご指摘いただき本当にありがとうございました!
言葉を正確に……耳に痛い言葉です。
申し訳ありませんでした、気をつけます!
ご指摘いただき本当にありがとうございました!
- 榊燕
- 2008年 11月05日 23時06分
[一言]
MMORPG小説は好きなので、これから楽しみです。
続き頑張って下さい。
◆誤字報告です
コピー&ベースト→コピー&ペースト(プログラム0)
とりあえず言ってみましょう→行ってみましょう(2)
一階PT組んでみるか?→一回・・・(2)
各自隙に出来る→好きに(2)
諸事象により→諸事情により(2)
三方向に解れ→分かれ(3)
支持を出す→指示(3)
上がったてるね!→上がってるね!(3)
もっと早く枯れるように→狩れるように(3)
後、管節は関節ではないかと思うのですが・・・・。
MMORPG小説は好きなので、これから楽しみです。
続き頑張って下さい。
◆誤字報告です
コピー&ベースト→コピー&ペースト(プログラム0)
とりあえず言ってみましょう→行ってみましょう(2)
一階PT組んでみるか?→一回・・・(2)
各自隙に出来る→好きに(2)
諸事象により→諸事情により(2)
三方向に解れ→分かれ(3)
支持を出す→指示(3)
上がったてるね!→上がってるね!(3)
もっと早く枯れるように→狩れるように(3)
後、管節は関節ではないかと思うのですが・・・・。
- 投稿者: 健
- 30歳~39歳 女性
- 2008年 11月03日 01時30分
健さん、ご感想、ご指摘ありがとうございます!
MMORPG小説自分も好きで色々見ました!その内に自分でも書いてみたくなり今に至りますので、がんばります!
これからも是非よろしくお願いします。
後ご指摘ありがとうございました!
全て修正させて頂きました。
誤字脱字多くて申し訳ありません。
MMORPG小説自分も好きで色々見ました!その内に自分でも書いてみたくなり今に至りますので、がんばります!
これからも是非よろしくお願いします。
後ご指摘ありがとうございました!
全て修正させて頂きました。
誤字脱字多くて申し訳ありません。
- 榊燕
- 2008年 11月03日 23時33分
感想を書く場合はログインしてください。