感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
このお話すっごく好きです。更新ありがとうございます。
バルトロメイのおっさんの純情空回りぶりと、鈍感姫様のボケ、周囲の突っ込みに期待してます。
このお話すっごく好きです。更新ありがとうございます。
バルトロメイのおっさんの純情空回りぶりと、鈍感姫様のボケ、周囲の突っ込みに期待してます。
[一言]
とってもお待ち申し上げておりました!
体格の良い不器用な大人男性! 私の好みど真ん中です!そしてみんなして可愛いもの好きだなんて、萌え殺されてしまいそう……。
陛下の王女の恋愛模様?(今の所一方的ですが)楽しいですが、周りの体育会系対応も楽しいです! くっ付かないでジタバタやってると、もっと楽しめるかな……。
とにかく、更新ワクワクドキドキしながら待ってます♪
とってもお待ち申し上げておりました!
体格の良い不器用な大人男性! 私の好みど真ん中です!そしてみんなして可愛いもの好きだなんて、萌え殺されてしまいそう……。
陛下の王女の恋愛模様?(今の所一方的ですが)楽しいですが、周りの体育会系対応も楽しいです! くっ付かないでジタバタやってると、もっと楽しめるかな……。
とにかく、更新ワクワクドキドキしながら待ってます♪
[一言]
ロッカ様
更新ありがとうございます!体格の良い男が、可愛い女の子にしどろもどろになるのが好きなので楽しく読ませて頂きました。続きも楽しみにしています。
ロッカ様
更新ありがとうございます!体格の良い男が、可愛い女の子にしどろもどろになるのが好きなので楽しく読ませて頂きました。続きも楽しみにしています。
[良い点]
更新ありがとうございます。何度も読み返しつつ楽しんでおります。
[一言]
皆この作品をこっそりと愛ですぎだと思うの。
ブックマーク登録は3,431件あるのに。
更新ありがとうございます。何度も読み返しつつ楽しんでおります。
[一言]
皆この作品をこっそりと愛ですぎだと思うの。
ブックマーク登録は3,431件あるのに。
[良い点]
テンポの良い進展、それぞれの個性的な視点からの物語が面白いです
[気になる点]
話の流れと、内容が早すぎるのではないでしょうか?
突発的な展開に、それまでの流れが組み込まれてなくて分かりにくいところがあります
そのシーンまでの流れを、もう少し詳しく読んでみたいです
[一言]
ぜひ、続きがよみたいので、よろしくお願いします
テンポの良い進展、それぞれの個性的な視点からの物語が面白いです
[気になる点]
話の流れと、内容が早すぎるのではないでしょうか?
突発的な展開に、それまでの流れが組み込まれてなくて分かりにくいところがあります
そのシーンまでの流れを、もう少し詳しく読んでみたいです
[一言]
ぜひ、続きがよみたいので、よろしくお願いします
[一言]
はじめまして、感想書かせていただきます。
通常、王女がその他の国に嫁ぐって一大イベントなので、準備に年単位かかったりするんですが、それが2ヶ月って、周辺国に我が国は常識がありませんって喧伝してるようなものですね。
あと、使者の到着日時が速すぎますね、親書に書かれた到着日時すら守れないということは、相手国のもてなしの準備期間(迎賓館や担当者の選別等、警備など)すら取らせない、かなり悪手ですね。王女の国の都合などお構いなしで、国力の強さに傘をきた属国扱いでもしてる感じで、コルテーゼ国のメンツ丸つぶれですよこれ。ただ、姫を差し出せって言ってるようなものですから、貴族は勿論、国民も怒りますね。
「秘密主義で国力に任せて姫を無理矢理、嫁がせたロリコン王及びマナーのなってない蛮族国家」って印象しかコルテーゼ国からしたら、残らないと思います。
閑話 ジゼルレポート1にて、船に乗るときに一般兵が王女達を視姦するとか、若い王女や侍女は身の危険しか感じないかと。あと、王に嫁ぐ身である王女なので、姦淫やその手を行為を匂わせるのを防ぐ意味合いで王女の周囲に男性は通常、極力廃します。いくら、信用できるといっても、王女の部屋に男が訪ねてはいけません。(思わず、気が付かないうちにノクターンにでも来たのかと思ったのは内緒ですw)
秘密主義すぎて、この調子では相手国のメンツやらを無視するようなら、魔王国とか言われて討伐対象にでもされそうですね。
現状、姫が幸せになりそうにないと思われる国の行為
①姫の出身国への思いやりすらない親書というか指示
②外交すらない無かった国への無作法な使者(他の王家の前で鼻血垂れ流すとか処断されるレベルの失態)
③外交すら無いのに、貢物すら渡さない国
④姫と付き人1名しか認めない閉鎖的なコミュ症国
どうみても、魔王が姫を差し出させた様な展開
どう、ここから幸せになれるような展開にもってけるか楽しみにしています。
はじめまして、感想書かせていただきます。
通常、王女がその他の国に嫁ぐって一大イベントなので、準備に年単位かかったりするんですが、それが2ヶ月って、周辺国に我が国は常識がありませんって喧伝してるようなものですね。
あと、使者の到着日時が速すぎますね、親書に書かれた到着日時すら守れないということは、相手国のもてなしの準備期間(迎賓館や担当者の選別等、警備など)すら取らせない、かなり悪手ですね。王女の国の都合などお構いなしで、国力の強さに傘をきた属国扱いでもしてる感じで、コルテーゼ国のメンツ丸つぶれですよこれ。ただ、姫を差し出せって言ってるようなものですから、貴族は勿論、国民も怒りますね。
「秘密主義で国力に任せて姫を無理矢理、嫁がせたロリコン王及びマナーのなってない蛮族国家」って印象しかコルテーゼ国からしたら、残らないと思います。
閑話 ジゼルレポート1にて、船に乗るときに一般兵が王女達を視姦するとか、若い王女や侍女は身の危険しか感じないかと。あと、王に嫁ぐ身である王女なので、姦淫やその手を行為を匂わせるのを防ぐ意味合いで王女の周囲に男性は通常、極力廃します。いくら、信用できるといっても、王女の部屋に男が訪ねてはいけません。(思わず、気が付かないうちにノクターンにでも来たのかと思ったのは内緒ですw)
秘密主義すぎて、この調子では相手国のメンツやらを無視するようなら、魔王国とか言われて討伐対象にでもされそうですね。
現状、姫が幸せになりそうにないと思われる国の行為
①姫の出身国への思いやりすらない親書というか指示
②外交すらない無かった国への無作法な使者(他の王家の前で鼻血垂れ流すとか処断されるレベルの失態)
③外交すら無いのに、貢物すら渡さない国
④姫と付き人1名しか認めない閉鎖的なコミュ症国
どうみても、魔王が姫を差し出させた様な展開
どう、ここから幸せになれるような展開にもってけるか楽しみにしています。
はじめましてムルスガスさん。
ご期待に添えず申し訳有りません。
鋭意努力致します。
一言ありがとうございました。
ご期待に添えず申し訳有りません。
鋭意努力致します。
一言ありがとうございました。
- ロッカ
- 2015年 05月23日 01時23分
[一言]
接見応対したはいいが〜で
一糸乱れるその動きはさすが武の国だと感心させられる。が、
→一糸乱れぬ
接見応対したはいいが〜で
一糸乱れるその動きはさすが武の国だと感心させられる。が、
→一糸乱れぬ
ようこそ椎名さん。
ご指摘有難うございます!
こちら恐らく日本法律にて立派な成人たる我が、誤字などと何たる事…!!
とかウザいですが、本人マヌケなので助かりました
一言ありがとうございます。
ご指摘有難うございます!
こちら恐らく日本法律にて立派な成人たる我が、誤字などと何たる事…!!
とかウザいですが、本人マヌケなので助かりました
一言ありがとうございます。
- ロッカ
- 2015年 05月23日 01時20分
[一言]
バルバッツァの頑なな秘密主義には、国策等、何か結構な理由があるのでしょうか?
一時の客人に対してならともかく、嫁に貰おうという相手に対してこの対応は・・・。
行動は微笑ましいのですが、一歩引いて観ると、やってる事は"バレないうちに嫁がせたもん勝ち"なのが気にかかります。
それなりの理由があれば良いのですが「脳筋で人付き合い(国交)が苦手なので」等の理由だとちょっと・・・。
王族の婚姻なんて互いの都合が全てだと、リアル視点で捉えれば問題ないのですが、ハートフルな物語であれば何かしらの理由付けは欲しいです。
今後に期待しております。
バルバッツァの頑なな秘密主義には、国策等、何か結構な理由があるのでしょうか?
一時の客人に対してならともかく、嫁に貰おうという相手に対してこの対応は・・・。
行動は微笑ましいのですが、一歩引いて観ると、やってる事は"バレないうちに嫁がせたもん勝ち"なのが気にかかります。
それなりの理由があれば良いのですが「脳筋で人付き合い(国交)が苦手なので」等の理由だとちょっと・・・。
王族の婚姻なんて互いの都合が全てだと、リアル視点で捉えれば問題ないのですが、ハートフルな物語であれば何かしらの理由付けは欲しいです。
今後に期待しております。
はじめましてmochaさん
ご期待に添えず申し訳有りません。
鋭意努力致します。
一言ありがとうございました。
ご期待に添えず申し訳有りません。
鋭意努力致します。
一言ありがとうございました。
- ロッカ
- 2015年 05月23日 01時13分
感想を書く場合はログインしてください。