感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 Next >> [45]
[良い点]
お、おもしろいいい
一気読みしてしまいました!今後もがんばってください!
ありがとうございます。
これ以上ない励みになります。
最後までお付き合い頂けるような物語になるよう、頑張りたいと思います。
[一言]
迷うのは戦場に出る前に済ませておくべきでしたね
戦場で迷ったら味方を殺してしまうはめになる
  • 投稿者: plekios
  • 2014年 06月10日 22時21分
世紀末な世界から転生していれば、違ったかもしれませんね。
[一言]
おっさん……
おっ……さん?
[気になる点]
特別性→特別製?
あえてならいいのですが
その言葉を選んだんです、あえてね。

うそです、変換ミスです。
ご指摘ありがとうございました、修正しました。
[良い点]
ランキングから来ました
キャラメイキングで知力と敏捷性に振り分け体力・力・防御は弱小の偏ったビルドで「異世界」に来てしまった転生者の物語はピンチに陥りやすく、他者との協調なしでは生きられないということで良い出だしだと思います
[気になる点]
15歳の肉体になり精神が中学生レベルまで戻った観がありますが
この世界で得た縁を生かすならそれもありかな
[一言]
伝説のエルフがこの地に現れたことにタイミングが気になりますが
奴隷商の件といい今は途切れ途切れの点が繋がり物語が転がっていくテンポの速さは小気味良いです
  • 投稿者: plekios
  • 2014年 06月06日 00時52分
感想ありがとうございます。

かなり冷静で的確なご指摘、痛み入ります。
話の動かし方には気を付けて、今後物語を繋げていきたいと思います。
[良い点]

全体的に面白く、私好みです(*^^*)
[一言]

他の方は結構辛辣な意見をのべられているようですが…主人公の性格や言動をみる限り可笑しな所等なにもなく至極面白いと思います(*^^*)

魔法に関してもあの状態だといきなりゲームのように望んだタイミングで魔法が扱えるようになって、腕に残った死の感触を感じずにゲームのように敵を倒せるものを入手したんですから何処まで通用するか、普通試したくもなるでしょうし、初めに殺したものと瓜二つな存在には苦手意識のようなものだって生まれても可笑しくはないと思いましたのでこれでいいと思います。

お姉ちゃんやイリスとの百合な感じやほのぼの感も良いと思います(笑)

ご都合主義な展開もまだ主人公は仲間もお姉ちゃんとその家族ぐらいしかいない現在では、仕方ないかとも思います。

あのままおばさんが死んでいたら主人公恐らく狂っちゃいますしね。

だから、今のままの感じで大丈夫だと思います。

無理せず頑張ってくださいね。
  • 投稿者: ルーナ
  • 女性
  • 2014年 06月05日 23時37分
感想ありがとうございます。

励ましを頂いてしまい、ありがとうございます。
未熟な結果かと肝に銘じて、もっと楽しんで貰えるものを書けるようにしますね。
[気になる点]
正直今までのところは主人公はマジでアホだなー、ぐらいにしか思いませんでしたし、登場人物としてはありだと思っていました。

ただ今回のはかなり意味不明です。
逃げる気はない! ってかっこいいですけど、盗賊に好き勝手されたら治療を続行できないでしょう。
どう考えても盗賊二匹を倒してから治療を再開しないとそれこそ助けられません。
いつも最善を主人公が選べるわけではありませんが、今回はそういったレベルの問題ではないと感じました。
こんなケダモノ共に好きにされるのか、って言われても
「は?」
としか思いません。

[一言]
全体的には好みです
  • 投稿者: 橙色
  • 2014年 06月05日 23時02分
感想ありがとうございます。

微笑ましく見て下さっていたようで、ありがとうございます。
まぁ、どこまで理性を働かせられるかが問題ですね。
[一言]
正直、今回おばさんが助かった事により、今のやり方が正しくて、単に自分が弱いのが原因だと壮大な勘違いをしてしまうんじゃないかと、それが心配。

主人公の問題点の中で、魔法の問題は実は最下位くらいだと思う。毎日ガンガン鍛えて魔法に長けた人のやり方を参考にしていれば、早いか遅いかでいずれは最強になるんだろうし。

そんな事より、
何かに目がいったら一切まわりが見えなくなり周囲への警戒とか忘れて暴走する事と、戦術のせの字もない部分を何とかするべきでしょう。
でなきゃ、どんなに魔法を鍛えたところで、また今回のように足元すくわれるでしょうし。

そして次は、都合よく助けがくる事はないでしょう。

いや、そういうシチュエーションをまた三度、四度と繰り返す予定かもしれないけど、さすがに読み手が飽きてきちゃうと思うので、個人的には……あまりおすすめしかねます、はい。

感想ありがとうございます。

仰る通り、展開には幅を持たせないとダメだなぁと、思います。
[良い点]
面白い。設定とか個人的に好み
[気になる点]
皆さん言及してますけど主人公の行動。感情移入するより先になにやってんだよ屑がって思ってしまう。好みで深く考えずに雷選ぶとことか夜だけど試してみたいから外出るまではまだ許容範囲だけどそのあとが色々とね・・・・初めての魔法なんだから普通草原の敵で試すでしょう?ていうか無理いって出してもらってるんだからそこで我慢するでしょう?魔法を使ってみたいという欲求は満たされるわけだし。観光気分?命を狩ることを学んだんじゃなかったっけ?観光気分で狩って良いものだという結論を学んだの?そもそもオンゲやってたなら特化ステ、それも魔法火力はPT前提、相当の廃じゃないとソロは無理って知ってるよね?レベ1桁で初期装備に近い上に格上に挑むって・・・・。もうちょっとやりようはあったんじゃないかなと思う。例えば草原のやつらなら安全と思って魔法試そうとしたら何故か通常現れないようなモンスター現れて・・・・・ってのでも格上との戦闘は描けたはず。その後のシオンとのやりとりも普通なら感動シーンなんだろうけどほんとこいつなにやってんの?うわーないわーってさめてたので白けてしまった。
  • 投稿者: ジスト
  • 2014年 06月02日 15時53分
感想ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。
[一言]
TS……いいですよねぇ。自分は大好きです
応援しているのでこれからもがんばってください!
感想ありがとうございます。

そう言って頂けると、ものすごく励みになります!
せっかく読んで下さってる読者の皆様にも楽しんで貰えるよう、上達できるようにしますね。
[1] << Back 41 42 43 44 45 Next >> [45]
↑ページトップへ