感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です、いよいよ最終章に入るのか、とても期待しています。
更新お疲れ様です、いよいよ最終章に入るのか、とても期待しています。
物語を〆るという事を初めてやるので、しっかりまとめたいです。
ご感想ありがとうございます。
ご感想ありがとうございます。
- 瀬戸悠一
- 2018年 08月16日 00時23分
[良い点]
妊娠&出産おめでとうーーーーー!!
[一言]
更新乙です!
此処からですね。 戦争も一先ず終結して落ち着きを取り戻す方向に向かってますが、凄惨な爪痕は已然残ったままです。
戦犯国に其々相応以上の賠償を支払わせ、被害に遭った地域の復興に当てる為の会議や会談などを設け、少しでも屑エルフが残した厄介な存在を迎え撃てる様にしませんとね。
妊娠&出産おめでとうーーーーー!!
[一言]
更新乙です!
此処からですね。 戦争も一先ず終結して落ち着きを取り戻す方向に向かってますが、凄惨な爪痕は已然残ったままです。
戦犯国に其々相応以上の賠償を支払わせ、被害に遭った地域の復興に当てる為の会議や会談などを設け、少しでも屑エルフが残した厄介な存在を迎え撃てる様にしませんとね。
[一言]
シルヴィの方が妹になってしまうのかと思ってたけど、クランの方が一枚上手だった(笑)
まあ、結ばれた順番からしてもそうなりますよね。
それにしても、もっと歳の離れた姉妹だと思ってましたけど、まさか同い年だったとは。
シルヴィの方が妹になってしまうのかと思ってたけど、クランの方が一枚上手だった(笑)
まあ、結ばれた順番からしてもそうなりますよね。
それにしても、もっと歳の離れた姉妹だと思ってましたけど、まさか同い年だったとは。
[一言]
これはとてもすばらしい小说で、第6章を见て、次は自分の感想を述べて、作者に见てもらいたいです。
なんだかアリスは悔しい。主役としてアリスは强い実力を持っているはずだ。そして、3回転职した后に强い「奥秘」を手にしたのではないでしょうか。アリスの実力が全然発挥されていないような気がするな。
なぜ书かないの?その谜の力は、师匠が戦っている时に少しでも刺激されるのではないでしょうか。?すごい力と言われていたのに、それなりの実力を见ていなかったので、6巻は残念ながら终わりました。
なんか気持ち悪いけど、主役の强い小说を読んでたのかな?アリスの力に少しだけ不平を抱く。
作者の大人はずっと側面からアリスの強さを書いているが、正面描写は何か欠けている。たまに1~2回暴走するなんて素敌ですね!!
アリスも明らかに自分の実力に失望しているようで、強大な戦いには手出しができない。(新しい技が见たい!)
R–15としては,どうもR–15が足りない
そんな期待を抱いて、第七章へ向かう。
要するに、小说はとてもよく书いて、すばらしいストーリーも適宜加えることを望みます!
(日本人ではないので、翻訳機を使いました。もし言語が間違っていたら、作者にご了承ください。)
これはとてもすばらしい小说で、第6章を见て、次は自分の感想を述べて、作者に见てもらいたいです。
なんだかアリスは悔しい。主役としてアリスは强い実力を持っているはずだ。そして、3回転职した后に强い「奥秘」を手にしたのではないでしょうか。アリスの実力が全然発挥されていないような気がするな。
なぜ书かないの?その谜の力は、师匠が戦っている时に少しでも刺激されるのではないでしょうか。?すごい力と言われていたのに、それなりの実力を见ていなかったので、6巻は残念ながら终わりました。
なんか気持ち悪いけど、主役の强い小说を読んでたのかな?アリスの力に少しだけ不平を抱く。
作者の大人はずっと側面からアリスの強さを書いているが、正面描写は何か欠けている。たまに1~2回暴走するなんて素敌ですね!!
アリスも明らかに自分の実力に失望しているようで、強大な戦いには手出しができない。(新しい技が见たい!)
R–15としては,どうもR–15が足りない
そんな期待を抱いて、第七章へ向かう。
要するに、小说はとてもよく书いて、すばらしいストーリーも適宜加えることを望みます!
(日本人ではないので、翻訳機を使いました。もし言語が間違っていたら、作者にご了承ください。)
[良い点]
女としての自覚が芽生えつつも、自身の中に存在する“男”を意地でも守ってる様が良い感じ
[気になる点]
嫁さんは沢山居るけど旦那は出来るのか? 望んでは無いけど気になりますね
[一言]
初コメントさせて頂くポワソと申します。 最終章っぽい流れに入ってる状態で申し訳無いんですが(^^;
どんな事情が有ったとしても理不尽な戦を仕掛けたのは事実です。 例え国に利用させてたとしても確りと罰を受け、理不尽にも逝ってしまった民達の為にも償いをし続けて欲しいですね。
そして其々の国には多大な損害をアリス達の陣営に与えたと言うことで、相応以上の対価を支払って貰わないとね! また理不尽な戦を仕掛けないとは限らないですし
女としての自覚が芽生えつつも、自身の中に存在する“男”を意地でも守ってる様が良い感じ
[気になる点]
嫁さんは沢山居るけど旦那は出来るのか? 望んでは無いけど気になりますね
[一言]
初コメントさせて頂くポワソと申します。 最終章っぽい流れに入ってる状態で申し訳無いんですが(^^;
どんな事情が有ったとしても理不尽な戦を仕掛けたのは事実です。 例え国に利用させてたとしても確りと罰を受け、理不尽にも逝ってしまった民達の為にも償いをし続けて欲しいですね。
そして其々の国には多大な損害をアリス達の陣営に与えたと言うことで、相応以上の対価を支払って貰わないとね! また理不尽な戦を仕掛けないとは限らないですし
[一言]
もう、誰かが死ぬのは嫌いです。
ホントに抱かれることがないよね!
信じてるよ...信じてもいいのか?
これからの展開が楽しみです
もう、誰かが死ぬのは嫌いです。
ホントに抱かれることがないよね!
信じてるよ...信じてもいいのか?
これからの展開が楽しみです
[一言]
いつも感謝しながら拝読させて頂いております。
ここからどうなるか、どの様に転んでも素敵そうで、今後の展開が非常に楽しみです。
これからも、アリスたちの紡ぐいとおしい物語を、のんびりと心待ちにさせて頂きます。
いつも感謝しながら拝読させて頂いております。
ここからどうなるか、どの様に転んでも素敵そうで、今後の展開が非常に楽しみです。
これからも、アリスたちの紡ぐいとおしい物語を、のんびりと心待ちにさせて頂きます。
[良い点]
リブラとの決着ですか
ついに、ここまできましたか
続き楽しみです!
[気になる点]
リブラのセリフのティルはおばばの方がいいのでは?
リブラとの決着ですか
ついに、ここまできましたか
続き楽しみです!
[気になる点]
リブラのセリフのティルはおばばの方がいいのでは?
― 感想を書く ―