感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  Next >> [118]
[一言]
育てゲーの戦闘狂(ウォーモンガー)バージョンって【○○無双】とかじゃ?
或いは【羅刹】シリーズとか?
【○○無双】はモブ兵士をホームランしてスカッとサワヤカなゲームだと思っていましたが、そういう見方もありますよね。

……アサクリは戦闘狂(ウォーモンガー)育成ゲーに入りますでしょうか……?
[良い点]
MOTTAINAIの精神は大事ですね。


[一言]
じさま印のお米食べてみたいです、戦闘狂も良いけどバーサーカー(狂戦士)も好きです。一番好きなのは、バルバトス・ゲーティアです。
  • 投稿者: ピクト
  • 2014年 05月29日 17時48分
MOTTAINAIは異世界にも誇れる日本の精神です。(キリッ)

じいさま印のお米は、機械も農薬も化学肥料も使わず、山奥の湧き水と自然の土が作る白い宝石。
ちなみに、作者の一番好きな狂戦士はガッツです。蛾娘戦の時のガッツとか痺れます。
[良い点]
肉体強化作業が廃神レベル。
[一言]
猪狩りの目標の筈が…豚「解せぬ」

筋肉ダルマの如く鍛え抜くのが趣味な彼女ですが…いまのところこれといった目標(竜騎士)が見えないので、今後の展開を楽しみにしてます。
ドラゴンいたらいいね!
  • 投稿者: 菜切
  • 2014年 05月29日 17時44分
なお、主人公にとって、現状の肉体強化作業のレベルは「わりとふつう」です。
加速装置実用できてからが本番です。

豚は家畜化した猪! 左と○平だって豚言われてたじゃないですか、堺正○と岸部○ローに。

目標は、今のところは「かつて自分が到った境地(最強)」ですが、今後の展開によってはどうなるか、なので、気長に見守ってやってください。

ドラゴン……今のところ、巨大獣カテゴリでワームワイバーンとドレイクを予定してますが、ドラゴンはどうでしょう……。
[一言]
 これは面白w 魔法世界モノでたまにある、魔力が強い者は肌や髪などがそれによって保護されるとかいう設定があれば、女子力無くても超絶美女というの、アリですな(笑) それこそ菊地的なレベルでw
 姉の性格が悪い場合でも、境遇に心を痛め、懸命に心をほぐそうとしていたという純な妹さんが気になります。影響受けてとんでもないことになっていそふで(ドキドキ)

 元の人の人格のことで、少しシリアスになりましたが、人格化ならずとも、ポジティブな漢女の心の片隅で、安らぎや楽の感情を感じていてくれたらなぁと思いました。
  • 投稿者: トーラ
  • 2014年 05月29日 12時57分
最低限のヘアケア・スキンケアによって逆に細胞の活性化がなされ美髪・美肌はリアルでもたまにありますね。
主人公に関しては、菊地系超絶美形は表現力が追い付かないので無理ですけど。
妹さんは……今回大幅に一部設定が変わりましたので、そちらからご推察下さい。

元のヴェルヘルミナとして生きていくことと、どちらが幸せか。一概には言えませんが、本来辿るはずの人生を極端に踏み外したトンデモ具合に、ないわーと大笑いしてるかもしれませんね。
[一言]
乙女ゲー原作主人公の両親と言えば、超一般人だったり、実は……だったり、代々続くけどそれ程でも無い程度の名家だったりするのがパターンだと思っていたのに。
原作主人公の親がゲスいんですが……大丈夫なのか、原作主人公……?


ところで、幼少期に過度の負担をかけると云々言ってた割に、高山重力2割マシマシ全力疾走とかなかなかキチってるトレーニングをしてる気がするのですが………
まさか、脳筋と化して忘れてしまった………?
或いは、便利に魔法で保護してるのだろうか……これで将来、全身が引き締まって凛々しい男性に見えるが身長ちっさいショタ(に見える女)になってしまうんじゃないかとワクワクしています(ニッコリ
主人公の両親については、今後ちょくちょく出していきますが、「価値観の違い」と「身分制度」、これがありますので。
原作主人公は……今後のお楽しみと言うことで。

あ、トレーニングですが、脳筋で忘れたわけじゃありません。
主人公的には高山重力2割マシマシ全力疾走は過度の負担じゃない、ってだけですから。
今現在見た目ショタですけどね。現在は少女の少年です。将来は……どうなるでしょう……。
[一言]
シリアス「なんとか少しだけ顔を出せた……この調子で力を蓄えていけば、いずれオレがメインに――」
コメディ「ドーモ、シリアス=サン。コメディー デス」
シリアス「アイエエエ!?コメディ!?コメディナンデ!?」
こんな感じで進むのかな……胸熱。

この世界にあっても普通な武器ですかー。
……「てつのけん」とかって、欠けたり錆びたりすると切断力自体は落ちるけれど、錆びたせいでできる破傷風菌が毒塗ってあるみたいに機能して殺傷力は上がるというエグい罠が。
というか、中世くらいまで戦場での即死しなかったときの死因のほとんどが、破傷風菌の感染によるものだったという……。

この主人公ちゃんは、どんな感じの超戦士に成長するんだろうか。
やっぱり歌って(魔法的な意味で)踊れる(近接的な意味で)アイドル(首置いてけ的な意味で)には憧れますが、果たして……。
闇魂1で筋技理信ALL50で歌って踊れるキャラ作ったときは、レベルを200で制限して作ったせいで体力と持久力がほぼ初期値の超貧弱キャラになりましたからねぇ。
聖遺物の鉄塊ハンマーとか余裕で持ち上げれますが、2回振ったら息切れ寸前という有様で……。
  • 投稿者: Fiolanza
  • 2014年 05月28日 21時44分
シリアスは犠牲になったのだ……。
ということです。
居場所がないって泣きながら家出しちゃいましたしね。

普通の武器は、欠けも錆もするし、戦闘後に砥石でぞりぞり肉片こそげ落とさないといけない手入れの欠かせない鉄製メインです、当面は。
鋳造ではなく鍛造ですが、あくまでただの鉄で鋼鉄ではありません。
バールのような鈍器もいいですけどね。

主人公の今後、ですか?
(雄叫びや勝鬨、身体強化のキーワード的な意味で)歌って(近接戦闘的な意味で)踊れる(戦神の化身や武の権化的な意味で)アイドルはどうでしょう。
鉄塊ハンマー……やだ胸熱……。
[一言]
育てゲーのプリンセスの方は、自分がやったやつ(1と2)では紛れもなく戦闘狂へ向かってまっしぐら!な育て方してたなあ。
もはや育てゲーじゃなく只のロープレプレイしてるようなもんだったので、どんなEND迎えたかなんてちっとも覚えてなかったり。
プリンセスは、私も気付けば戦闘狂でした。
育てゲーは殆どしない、戦闘ありきのRPGか学園ジュヴナイルばっかしてました。
エンディングという目的より、そこに至る戦闘という手段にハマってましたね。
[一言]
肉食系チート女子ww
MMORPGの女性防具って露出度高めだけども、
ヴェルちゃん(シャール)の手元にある防具はいに!?wktk
  • 投稿者: 叶絵
  • 18歳~22歳 女性
  • 2014年 05月28日 20時17分
肉食系と言うより超肉食獣(ハイパーカルニボア)系チート女子。
主人公の防具ですが、まずMMORPGの女性防具には一定の乳力がないと無理なわけで主人公の場合





犯人はヤス(血文字)
[一言]
主人公からは、女子力(物理)というかトミノ的な女子力(オナゴちから)というか、とにかくスゴいパワーを感じるw
このまま突っ走って欲しいですw
女子力(物理)ならぬ女子力(おなごちから)……漢女力(をとめちから)はどうでしょう。
漢女(をとめ)が有する力と言うと、トミノ的に最後MINAGOROSIの予感ですが……。

もちろんどこまでも突っ走ります。主人公が。
[良い点]
乙女ゲーで最強を目指すという設定は好きですね。
[気になる点]
主人公のテンションがやたら高くて文がちょっと、ごちゃごちゃしてるのがどうも…。まぁ、普通の性格じゃ最強なんて目指さないから仕方ないけど
[一言]
主人公の育成の仕方、面倒臭いから絶対やんねーな

  • 投稿者: 甘辛党
  • 2014年 05月28日 19時54分
乙女ゲームがゲシュタルト崩壊するキャラクターを目指しました。

主人公のテンションは、このくらいはっちゃけてないと「最強」とか頭のネジの外れたことを考えないもので……。
ごちゃごちゃして読みにくい点は、お詫びします。

まあ、マゾ仕様の育成ですので……。
[1] << Back 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  Next >> [118]
↑ページトップへ