感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [37]
[一言]
うわー、天神祭どうにか切り抜けられないかなw
なんかこう、スカッとする方法でw
ごめんなさい。現在進行形で書いておりますが、結構きびしい話になりそうですーーーー。


ありがとうございました。
[一言]
更新、ありがとうございます!
師匠には、是非「切り山椒」を食べて帰っていただきたい! 夏に冷茶といただくと山椒のぴりっとした風味とお茶で流された時の爽やかさがいいんです! 基本冬のお菓子ですが、夏でも売っています。(浅草・梅園とか)
厄除けのお菓子ですんで、伊織ちゃんも是非(笑 悪魔には効かないかなー)
京都は、食べに行くとしたら鍵善と、都路里かしらねぇ。
西はあんまり詳しくないもんで。ああ、鍵善のくずきりと水ようかんが欲しい。。。
彼(ディアス)とお祭り♬ うん、でぇとですね。いいわねー。天神祭りは、まだ行ったことがないので、どんなだか楽しみです!
続きも楽しみにしております!

そんな楽しい話になりそうにもなくて、泣きそうです。
厄除けの和菓子は、嫌がらせ的に伊織は食べそうですね。

「何か含みがあるんですか?」
「別に。何のこと?私がこの和菓子好きのはおかしい?」

とか言ってー。
ま、効かないですけど。


感想ありがとうございました。

[一言]
伊織さんのいる場所に直ぐに行けるディアス。此方の斜め上をいくこのラスボスは手強すぎるよ。
……蓮は元々予定にないキャラなので裏ボスかなσ(^_^;
いや、ゲームの進行役であるマスターが裏ボスで蓮はジョーカーなのが当てはまりそう。

  • 投稿者: 蒼い杜
  • 30歳~39歳
  • 2014年 07月11日 23時01分
ジョーカー。確かに蓮はそんな感じの立ち位置で考えています。
でも、ゲームを離れたヴィンスは強すぎで太刀打ちできない伊織さん。

がんばれ!!



感想ありがとうございました。
[一言]
伊織ちゃんって結局、真剣にディアスを避ける気ありませんよね?
破滅ENDうんぬんもあるんでしょうけど、なんか、乙女ゲームの主人公らしく、天然。とかで済ませられる問題でもないですけどね、危機感ないんですかね。
  • 投稿者: ぜん
  • 2014年 07月11日 22時39分
えーとですね。これプロット段階で書いていた話なんですけど、
真剣にディアスを避けたばあい発生するエンドがあります。

条件は、ディアスと恋人ではない。 ディアスを本気で避ける。

の二つなんですが、これ多分一番恐ろしいエンドだと思います。

詳細は省きますが、その名も「壊れたカナリア」エンド。

まあ、本人無意識で避けましたので問題ありませんが。ディアスさんヤンデレなので、本気で避けたらまずかったのですよという話でした。3年前にフラグたっちゃってますから、4月に見つかった段階ですでに逃げられません。

感想ありがとうございました。
[一言]
盆地ということで京都の夏は暑いですからね。それ以上に綺麗なお祭りがたくさんあるのですが。宵山祭りとか行ってみたいですね。

次回はいよいよデートですか、ドキドキしますね。
そうなんですよね。京都は本当暑いです。

お祭りは、人が多すぎてあまり行けないのです。
明日は天神祭デートです。
どうなることやら。ヴィンスがきっと攻めに攻めてくることでしょう


感想ありがとうございました。
[一言]
BL行っちゃう?行っちゃう?と、ちょっぴりドキドキしました(笑)
行ってもいいのよ…と思いつつも(オイ)同性のかけがえのない友人ってホント貴重な存在なので、二人がそうなるといいなと絶賛応援中です。心でエールを送っておりますよ!
伊織さんに(前世の性で)偶にニヨニヨされたりしながら健全な友情を築いていっていただきたく。

ところで、傍目には誠司くん優勢?に見えるんですね。
ディアス先生が人目のあるところでは自重してくれている証拠とはいえ、ビックリ(笑)
  • 投稿者: ことほぎ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2014年 07月11日 01時35分
ええ、是非行ってください。というわけにもいかず、彼らには健全な友情をはぐくんでいただきましょう。
まあ、伊織さんはこっそりむふむふしていることでしょう。ばれたら悠斗に絞められると思っているので本当にこそっとですが。

総ちゃんは生徒会役員でもないので、ディアス先生とは接点がないんですよね。
知ってたらもっと焦ってるかも。


感想ありがとうございました。
[一言]
更新、ありがとうございます!
いやぁ、総ちゃんに惚れないで、悠斗くんに惚れてしまいましたよ!!(笑
うわぁ、伊織ちゃん正解、悠斗くんは絶対友達に欲しいわあ。友達としてなら、なんでもやってあげたいっ!!
総ちゃんは・・・、手がかかる従兄弟位かなぁ。惚れるなら10年後だなっ!!(笑
こーゆー子が急に成長したら、オバチャンのように喜んでしまうんでしょうねぇ(笑
続きも楽しみにしております!!
悠斗、いいやつです。
彼は本当に普通の少年なので、結局総ちゃんを見ていられなくて、手を差し伸べてしまったんですね。
仲良くやってくれるといいなあと思います。総ちゃんは、これからどうなっていくか、方向性によっては参戦もアリ……か?

感想ありがとうございました。
[一言]
ワンコと悠斗が仲良くなるとは驚きの展開です。里緒と誠司のような関係を築きそうかな。
クラスメートの女子は目の保養となりそうな組み合わせだね。

体の弱い悠斗は高等部の三年を無事に過ごせるのか心配ですね。病弱キャラの場合、途中で退場する事もありうるから怖い。

  • 投稿者: 蒼い杜
  • 30歳~39歳
  • 2014年 07月10日 22時36分
悠斗は面倒見のいいタイプなので、総ちゃんを放っておけませんでした。
あとは、ゲームのキャラを知っているからこそ余計に今の総ちゃんが見ていられなかったみたいです。
一緒に過ごすようになれば、教室の女の子たちがさぞかし騒いでくれることでしょう。
遠くの高嶺の花よりは、手の届きそうな花の方が見てる分にも楽しそうですし。

悠斗が無事エンディングまでたどり着けるよう私も祈っております。


ありがとうございました。
[一言]
総ちゃーーーん!

いい話でした。
はい、総ちゃん回でした。

といいつつ、これ悠斗回じゃね?と思ったのは私だけではないはず。
悠斗は一番書きやすいです。設定した性格が普通の男の子なので。


感想ありがとうございました。
[一言]
ワンコは久し振りの伊織さんに舞い上がって過剰なストーキングに走ったのか。
結果的にマイナスの印象を持たれてしまったのは自業自得ですね。
冷静になった今もストーキングをしてますけど。


  • 投稿者: 蒼い杜
  • 30歳~39歳
  • 2014年 07月09日 22時27分
やっちゃダメだよなーと思いながら、やっちゃう総ちゃん。だからダメなんだよー。
これが正規ルートだとこじれなかったのに、伊織のフラグ折りで一番被害被ったの、実は彼かもしれない……。

感想ありがとうございました。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [37]
↑ページトップへ