感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
本当に圧倒的な戦闘描写に痺れました。本当にすごいです。車に最近興味を持ち始めた自分なのですが、これを読んでからさらに憧れるようになりました。
[一言]
ハーメルンの方で戦闘妖精・時雨を読ませていただき、コメントにてこちらを教えてもらいましたが、こちらもとても面白かったです。車すごいですね!とても楽しめました。次話待ってます!
あと、出来れば、登場人物たちの詳細一覧みたいなものがあれば良いなぁと思います。
本当に圧倒的な戦闘描写に痺れました。本当にすごいです。車に最近興味を持ち始めた自分なのですが、これを読んでからさらに憧れるようになりました。
[一言]
ハーメルンの方で戦闘妖精・時雨を読ませていただき、コメントにてこちらを教えてもらいましたが、こちらもとても面白かったです。車すごいですね!とても楽しめました。次話待ってます!
あと、出来れば、登場人物たちの詳細一覧みたいなものがあれば良いなぁと思います。
[良い点]
題名が僕的にすごい心に響きました!
[一言]
最近僕も小説を書き始めて、戦闘シーンの参考になるようなものを探していたのですが、まさにこれだ!って思いました!
ジャンルこそ違いますが、応援しています。
ありがとうございましたm(__)m
題名が僕的にすごい心に響きました!
[一言]
最近僕も小説を書き始めて、戦闘シーンの参考になるようなものを探していたのですが、まさにこれだ!って思いました!
ジャンルこそ違いますが、応援しています。
ありがとうございましたm(__)m
[良い点]
銃が無作為に乱れ飛び、弾が切れたら即リロードの繰り返しと思いきや、きっちり手持ちの弾数が計算されていて、弾が切れたら現地調達、もしくは白兵戦のナイフアクション。緻密な戦闘描写で描かれる銃マニアが見ても面白い、銃に詳しくなくても、物理的に辻褄が合っていると思います。
そんな戦場のリアリティを作品から感じます。
ところどころで、カリカリにいじられたフェアレディZや、ATと言いながら大トルクを受け止めるWRX STiや、その他色々、どっちかというと、私はこちらの知識のほうを持ち合わせている側なんですが、まるでそこに本物の車があるように描かれていて、黒陽 光さんはモノ好きな人なんだなと思いました。
[一言]
最新話まで読ませて頂きました。
一言だけ。MTで止まる時って、二速以上→Nでタイヤ転がしてブレーキで車両を止めませんかね。
フェアレディZの強化クラッチが化物クラスですから(私はシングルクラッチしか踏めません、トリプルクラッチはクラッチが切れませんでした)、踏みっぱなしもいけると思いますが……
これからも更新お待ちしております。
銃が無作為に乱れ飛び、弾が切れたら即リロードの繰り返しと思いきや、きっちり手持ちの弾数が計算されていて、弾が切れたら現地調達、もしくは白兵戦のナイフアクション。緻密な戦闘描写で描かれる銃マニアが見ても面白い、銃に詳しくなくても、物理的に辻褄が合っていると思います。
そんな戦場のリアリティを作品から感じます。
ところどころで、カリカリにいじられたフェアレディZや、ATと言いながら大トルクを受け止めるWRX STiや、その他色々、どっちかというと、私はこちらの知識のほうを持ち合わせている側なんですが、まるでそこに本物の車があるように描かれていて、黒陽 光さんはモノ好きな人なんだなと思いました。
[一言]
最新話まで読ませて頂きました。
一言だけ。MTで止まる時って、二速以上→Nでタイヤ転がしてブレーキで車両を止めませんかね。
フェアレディZの強化クラッチが化物クラスですから(私はシングルクラッチしか踏めません、トリプルクラッチはクラッチが切れませんでした)、踏みっぱなしもいけると思いますが……
これからも更新お待ちしております。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 10月01日 05時12分
管理
[良い点]
圧倒的な戦闘シーンの描写が素晴らしいです。
[一言]
緻密な戦闘シーンの連続に痺れました。
容赦無い流血っぷりも、個人的に大好物なので楽しく読み進めました。
今後の展開も期待しております。執筆頑張って下さい!
圧倒的な戦闘シーンの描写が素晴らしいです。
[一言]
緻密な戦闘シーンの連続に痺れました。
容赦無い流血っぷりも、個人的に大好物なので楽しく読み進めました。
今後の展開も期待しております。執筆頑張って下さい!
感想ありがとうございます。やたらと返信が遅れてしまい大変申し訳ないです。
ガンアクションということでスピード感やその他諸々、勿論一切容赦の欠片すら与えない流血描写やら気を使ってはいたのですが……そう言っていただけると幸いです。当方まだまだ稚拙故に至らぬところが多々あるかと思いますが、豆腐を見るようなクソ生暖かい目で見守って頂ければ幸いです(意味不明)
七章にして戒斗の戦いも漸く道半ば。まだまだコルダイト火薬にまみれた泥沼の戦いが待ち受けているでしょう。今暫くの間、彼らの物語にお付き合い頂ければと。
ガンアクションということでスピード感やその他諸々、勿論一切容赦の欠片すら与えない流血描写やら気を使ってはいたのですが……そう言っていただけると幸いです。当方まだまだ稚拙故に至らぬところが多々あるかと思いますが、豆腐を見るようなクソ生暖かい目で見守って頂ければ幸いです(意味不明)
七章にして戒斗の戦いも漸く道半ば。まだまだコルダイト火薬にまみれた泥沼の戦いが待ち受けているでしょう。今暫くの間、彼らの物語にお付き合い頂ければと。
- 黒陽 光
- 2015年 06月29日 03時51分
[気になる点]
作品のあらすじ
>この二人の再開が、後に始まる血と硝煙に
×再開
○再会
作品のあらすじ
>この二人の再開が、後に始まる血と硝煙に
×再開
○再会
- 投稿者: うどんどん
- 2014年 07月23日 07時22分
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。
- 黒陽 光
- 2014年 07月23日 17時43分
[良い点]
雰囲気が好きです。
[気になる点]
文章の最初は一マス開けて下さい。読みにくいです。
あと、「!」や「?」、「!?」、「?!」等の後は一マス開けるのがルールです。そうすると、もっと読みやすいですよ☆
[一言]
更新みたいな欄にあったので、読んでみました。
正直、軍兵ものみたいなのはフルメタルパニックを読んで、「もういいかな」と思っていました。
けれど、読んでみるとこれが不思議で、部活に行く直前まで読んでしまいました。何でしょう。スッと文章が入ってくるという感じでしょうか。
かなり専用用語が多いのですが、大丈夫でした。凄過ぎます! でも、やっぱり説明は少しくらいは欲しいですね。一番下のあとがきとかに書いておいてほしいです。
私も小説を書いているので、良かったらどうぞ(o^∇^o)ノ
活動報告でも喋りまくってます(笑)
では、これからも更新をまってますヾ(´▽`*;)ゝ"
雰囲気が好きです。
[気になる点]
文章の最初は一マス開けて下さい。読みにくいです。
あと、「!」や「?」、「!?」、「?!」等の後は一マス開けるのがルールです。そうすると、もっと読みやすいですよ☆
[一言]
更新みたいな欄にあったので、読んでみました。
正直、軍兵ものみたいなのはフルメタルパニックを読んで、「もういいかな」と思っていました。
けれど、読んでみるとこれが不思議で、部活に行く直前まで読んでしまいました。何でしょう。スッと文章が入ってくるという感じでしょうか。
かなり専用用語が多いのですが、大丈夫でした。凄過ぎます! でも、やっぱり説明は少しくらいは欲しいですね。一番下のあとがきとかに書いておいてほしいです。
私も小説を書いているので、良かったらどうぞ(o^∇^o)ノ
活動報告でも喋りまくってます(笑)
では、これからも更新をまってますヾ(´▽`*;)ゝ"
貴重なご意見、ありがとうございました。
一マス開けなどは順次修正していくつもりです(´・ω・`)
あとがき機能はあんまり分かってなかったので放置していましたが……解説的な使い方もアリなのですね。
僕自身、フルメタに影響されて物書き始めたクチなんですわ。
初めて感想頂いたので内心狂喜乱舞しております(´・ω・`)ホントありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
一マス開けなどは順次修正していくつもりです(´・ω・`)
あとがき機能はあんまり分かってなかったので放置していましたが……解説的な使い方もアリなのですね。
僕自身、フルメタに影響されて物書き始めたクチなんですわ。
初めて感想頂いたので内心狂喜乱舞しております(´・ω・`)ホントありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
- 黒陽 光
- 2014年 06月22日 02時50分
感想を書く場合はログインしてください。